take3 さん
2023-08-19

大船軒の本店

4.00

鯵の押しずしで有名な大船軒の本店。
こちらはクラッシックなカフェが併設されており、作り立ての押しずしをはじめ、お茶と共に軽食を摂ることができる。大船フラワーセンターの帰りの一休み場所として最適ですよ。

0
大船軒
  • 大船駅
  • 弁当
take3 さん
2023-08-19

横浜駅西口の南イタリア料理店

4.00

南イタリア料理を謳うだけあって魚介類料理が多いように思いますね。雰囲気もいいし料理もおいしい。サービスも悪くありませんが訪れた時はたまたまだったのかにぎやかなお客さんが多く、ゆっくり料理を楽しめませんでした。
こればっかりは店のせいでもなし。
近々、リベンジさせていただきましょう。

0
OSTERIA IL FUOCO
  • 平沼橋駅
  • イタリアン・イタリア料理
take3 さん
2023-08-19

肉寿司とすき焼き

3.50

横浜駅付近ですき焼きの店を探していたらこちらがヒットした。最近、すき焼きという料理を食べさせる店がない。近江や松阪に出向けば別だろうが横浜では桜木町の老舗以外ではまず見ない。
鶴屋町にある飲食店ビルに意図するこちらは、すき焼き店というより居酒屋っぽい雰囲気。肉寿司が印象的だった。

0
GOCHI 横浜店
  • 横浜駅
  • 居酒屋
take3 さん
2023-08-19

オススメできる点心店

4.00

本場では点心、飲茶は朝ごはん的なものだが日本では終日頂くことができる。香港や上海などのようにワゴンサービスがないのがちょっと寂しいが、横浜中華街で点心を食べるならこちらを勧める。無論、点心以外のメニューもあり。

0
萬珍樓 點心舗
  • 日本大通り駅
  • 中華料理
take3 さん
2023-08-19

ランチ利用

3.50

横浜中華街は意外かもしれないが、ランチがお安い。当然ながら当たりはずれがあるのだけれど、本日は隆昌園さんへ。中国料理 隆昌園 横浜中華街店という店名、本店はどこか別な場所にあるんですかね。
麻婆豆腐定食750円。可もなく不可もなく。

0
中国料理 隆昌園 横浜中華街店
  • 石川町駅
  • 中華料理
take3 さん
2023-08-19

おっさんたちの薬局

4.00

ニュー新橋ビル1Fにあるジュース店。普通の野菜ジュースのみならずケールやゴーヤなんてものまである。無論マンゴージュースのようなノーマルなジュースもあるが、昨晩飲みすぎたと思われるおっちゃんたちはどうやらここで野菜を摂取するらしい。新橋の薬局。

0
ベジタリアン 新橋本店
  • 新橋駅
  • スイーツ
take3 さん
2023-08-19

タンメンの有名店の餃子

3.50

横濱一品香、元祖タンメンで有名である。タンメンはこの店で生まれたと聞いたことがあるが真偽のほどはしらない。
タンメンはなんども食べているので、本日は餃子ライスにしてみた。
餃子は美味しいけれどタンメンほどのインパクトは無し。この店はタンメンの店と再認識。

0
横濱一品香 保土ヶ谷店
  • 星川駅(神奈川)
  • 中華料理
take3 さん
2023-08-19

肉屋でカレーパン

3.50

とある小冊子に掲載されていたので訪れてみた。
浅間下の交差点角のある昔ながらのお肉屋さん。ミートショップという言葉がぴったりだ。本日の狙いはカレーパン。肉屋でカレーパンというのも珍しい。
カレーパンは普通においしい。次回はこれまた評判のチャーシューを買ってみたい。

0
林屋肉店
  • 平沼橋駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
take3 さん
2023-08-19

コスパ良い地下レストラン

4.00

ことら正式店名はBistrot a Vin LA-FINA ビストロ ア ヴァン ラフィーナとい店名である。ビストロというのはフランスの小レストラン、居酒屋的なものを指すと理解しているけれど、こちらはパスタがうまい。コストパフォーマンスも申し分ない。ただ地下蔵のような窓のない店なんで閉所恐怖症の方は要注意。

0
ラフィーナ LA‐FINA 横浜
  • 横浜駅
  • 居酒屋
take3 さん
2023-08-19

腰越のおしゃれな中華

4.00

腰越漁港にアジフライを食べに行った帰りに偶然見つけた。腰越漁港ではアジフライはなく仕方なくサバフライで我慢したので欲求不満。魅力的な店構えに惹かれてついふらふらと。元祖つけ麺を頂いた。
普通においしかったが後で調べるとなかなか有名な料理人の店であったらしい。こういうことって食べる前に知っておきたいな。

0
中華や七賢人
  • 腰越駅
  • 中華料理