take3 さん
2023-05-16

売り切れ必至

4.00

知人の勧めで試しに購入してすっかりファンになったテイクアウト専門のうなぎ店。東急東横線の綱島駅から徒歩で3分ほどだろうか。
商店街をちょっと左に切れこんだ場所にある。
難点は遅い時間に行くと売り切れていること。

0
うな忠
  • 綱島駅
  • うなぎ
take3 さん
2023-05-16

使い勝手の良いHUB

4.00

東急東横線の日吉駅は学生街である。
駅の前には慶応大学。その慶応大学の協生館の地下にあるのがこちらのHUB。
一昔前なら大学構内にアルコールを提供する場があることなんて考えられなかったが、今は開かれた大学がテーマになっている場合が多い。
こちらのHUB、駅から近い点も良いがランチタイムが16時までという点も評価したい。

0
HUB 慶応日吉店
  • 日吉駅(神奈川)
  • バー
take3 さん
2023-05-16

餃子無料券をもらった

3.50

クイーンズ伊勢丹のフードコートにあるリンガーハット。
フードコートの中には何店舗か飲食店が入っているがここリンガーハットが一番人気の様で、ランチタイムはよく人が並んでいる。
ここでは、皿うどんか野菜たっぷりちゃんぽんを頼むことにしている。

0
リンガーハット YOKOHAMA PREMIUM
  • 横浜駅
  • 和食
take3 さん
2023-05-16

オフィィス街のうなぎ屋

4.00

横浜駅から徒歩10分ほどの場所にある麻布 野田岩 横浜店。
麻布 野田岩ののれん分け店。
すぐそばの高島屋の中にも野田岩がありそちらは高島屋点となっている。料理のクォリティはどちらも素晴らしいが、この横浜店は駅から少し離れていることもあり、まず並ぶことは無い。
たまに行くならこんな店の筆頭。

0
麻布 野田岩 横浜店
  • 平沼橋駅
  • 日本料理
take3 さん
2023-05-16

横浜駅西口の高層ホテル

4.00

今や、横浜駅西口のランドマークといってよいホテル。
横浜駅西口地下から直接ホテル内に入ることができるので、荷物の多いときなど非常に便利。
ベイウエストというバーが併設されている。界隈では一番のバーだと思う。
すぐ隣は高島屋、目の前はヨドバシ。
買い物にも困らない。

0
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
  • 横浜駅
  • レストラン
take3 さん
2023-05-16

逗子駅前の通し営業居酒屋

4.00

逗子駅前の通し営業居酒屋。
昼は定食、夜は居酒屋だが昼休憩がないので昼からレギュラーメニューを頼んで飲むことができる。混み合うのでランチ以外は予約したほうが無難。肴は何を頼んでも美味い。
ビールジョッキが大きくて驚いた。

0
つく志
  • 逗子・葉山駅
  • レストラン
take3 さん
2023-05-15

ニュー新橋ビルにある居酒屋

3.50

どこがニューなのか良くわからない新橋駅前のビルはサラリーマンのワンダーランド。
様々な店があるが居酒屋はどこもリーズナブルなランチを提供している。
ここえん家もそんな一軒。
ホッケ定食800円、生姜焼き700円。
ご飯お替りは無料だ。

0
えん家
  • 新橋駅
  • 居酒屋
take3 さん
2023-05-14

鯖ずしの名店

4.00

寿司以外にもうどんや丼ものなどもある。
一見、町の食堂だが今まで食べた中ではこちらの鯖寿司が一番おいしかった。また麺類の出汁が素晴らしい。うどんと鯖寿司のセットをお勧めしたいがすぐに売り切れるので要注意。

0
満寿形屋
  • 出町柳駅
  • レストラン
take3 さん
2023-05-14

蒸し寿司の名店

4.00

京極にある蒸し寿司の名店。
蒸し寿司は年中食べることができるが、特に冬に食べることをお勧めする。
店頭で湯気を揚げた蒸し器の中から出される蒸し寿司を見ると、ああ京都の冬だなあと思う。
まさに冬の風物詩。

0
乙羽
  • 烏丸御池駅
  • 寿司・鮨
take3 さん
2023-05-14

昭和テイストな居酒屋

3.50

京極通りにある昭和テイストな居酒屋。
居酒屋ではあるが定食屋としての利用も可。
かなりの老舗であり、麺類から洋食っぽいものまで揃っているが、京都っぽいものを期待すると肩透かしを食らうかもしれない。地元民にための店。

0
京極スタンド
  • 京都河原町駅
  • 居酒屋