take3 さん
2023-04-29

日本橋で自家焙煎珈琲を

4.00

久しぶりの日本橋。
ある喫茶店を目指すも残念なことに閉店。
チェーン店に入るのも面白くないなあ、と歩いていた時に見つけた店。
こういう店、少なくなりましたね。
時間が停まった店内で自家焙煎珈琲をいただく。
おしゃれなビルのカフェも良いけれどこういう店も頑張ってもらいたい。

0
松秀珈琲
  • 日本橋駅(東京)
  • カフェ・喫茶店
take3 さん
2023-04-29

日本橋で中華ランチ

4.00

知人に連れて行ってもらった日本橋の中華料理店。
小楠国って何て読むんだろう。
ランチメニューの中から陳麻婆豆腐セット1000円を選択。
個人的にはもっと辛い物が好みだがこれはこれで悪くない。
ライス大盛サービス。日本橋でこの値段ならコスパ良し。
店内はきれいだし、誰かを連れてランチというシチュエーションでは重宝しそう。

0
小楠国 日本橋店
  • 日本橋駅(東京)
  • 中華料理
take3 さん
2023-04-28

小網神社の帰りに

4.00

東京銭洗い弁天である小網神社でお金を洗い、どこかでランチをと思っていたら目に入った“入金“という文字。
にゅきんではなく、いりきんと読むようだがなんだか運がよくなったような。
下町の定食屋さんですかね。
天ぷら刺身定食、しみじみおいしかったですよ。

0
入金
  • 日本橋駅(東京)
  • 居酒屋
take3 さん
2023-04-27

焼き鳥丼!

4.00

築地で有名な鶏料理の店。かねてから一度行ってみたいと思っていた。
さすがに昼時は込み合っており、1階は満席で2階に通された。
焼き鳥丼をいただく。
メニューの鳥の煮こごりが気になる。
次は夜にきて飲んでみたい。

0
とゝや
  • 築地駅
  • 焼き鳥
take3 さん
2023-04-26

カキフライが旨い

4.50

銀座一丁目にある三州屋。
海鮮料理が中心の居酒屋である。あるときここで食べたカキフライ、いまだそれを超えるカキフライに出会ったことがない。
昼は定食、夜は居酒屋。銀座にしては値段も良心的で界隈で働くビジネスマンの憩いの場。

0
三州屋 銀座 一丁目店
  • 銀座一丁目駅
  • 和食
take3 さん
2023-04-26

天理ビル地下

3.50

横浜駅西口は雨であった。
雨にぬれずに移動したいと誰しも思うようで、駅周辺のランチどころはどこもいっぱい。
ならばと天理ビル地下の蕎麦屋へ向かうも行列。
で、同じビルのペッパーランチへ流れた。
こちらは回転が速いようですぐに入店できた。

0
ペッパーランチ 横浜天理ビル店
  • 横浜駅
  • ファーストフード
take3 さん
2023-04-26

武蔵小杉のジンギスカン店

4.00

札幌出身者と武蔵小杉で会食。
どこへいこうか迷ってこちらを予約。
予約して大正解。あっという間に店内は満席。そして煙もくもく。
ジンギスカンンはこうでなくっちゃ。
札幌出身者も納得のジンギスカンでありました。

0
悟大 武蔵小杉店
  • 武蔵小杉駅
  • レストラン
take3 さん
2023-04-26

新橋の名店

4.00

名店といってもサラリーマンの聖地新橋駅前のビルの飲み屋街にある立ち食いそば店である。
おくとねとは、奥利根のことであるらしい。ここの名物はマイタケ天。奥利根産かどうかは知らないが、一度食べてみることをお勧めする。

0
おくとね
  • 新橋駅
  • そば・蕎麦
take3 さん
2023-04-26

三ツ境からほど近い場所にある割烹

3.50

相鉄線の三ツ境から数分の場所にある割烹。
ランチ利用。店内は、いかにも大衆割烹といった和風の店内だがランチメニューは、中華こそなかったが和と洋が同居。
その中からミルフィーユとんっかつをいただいた。
ちょっと夜も興味津々。

0
割烹 魚兵
  • 三ツ境駅
  • 天ぷら
take3 さん
2023-04-26

慶応の教職員食堂

4.00

東急東横線の日吉駅駅前にある慶応大学内にある教職員食堂。
学生のみの利用不可、一般利用可なので静かで使い勝手が良い。
日吉駅前はこれといったレストランがないので穴場。日曜日は休みだが土曜日も営業してるのがありがたい。

0
ファカルティラウンジ
  • 日吉駅(神奈川)
  • 洋食