take3 さん
2024-02-01

ランチの穴場

4.00

鶴屋町にあるおでん屋。
いわゆるおでん屋というイメージからは乖離したおしゃれな店だが、ランチがなかなかのコスパでオススメ。
勧めておきたいのはおでん御膳とトウめし。これがご飯お替り可で1000円以内。穴場だと思う。

0
汁いち 横浜店
  • 横浜駅
  • 和食
take3 さん
2024-02-01

中華料理店でオムライス

4.00

暖簾には長崎ちゃんぽんと染め抜かれておりちゃんぽん推しの店ではあるが、ランチライムはオムライスが人気。
夜は飲んでいる客が多い。もちろんちゃんぽんも美味いのだが、餃子も侮れない。
ビジネスマンの胃袋を満たす名店。

0
大鳳閣
  • 北浜駅(大阪)
  • 中華料理
take3 さん
2024-02-01

締めは釜めしでが理想的。

4.00

釜めし専門店かと思っていたけれど、あにはからんやメニュー豊富な居酒屋でした。
焼き鳥や刺身もしっかり美味しく、肝心の釜めしを食べる前に満腹。
もちろん釜めしだけオーダーするのもあり。
アルコールの値段も良心的。

0
釜めし古都
  • 東白楽駅
  • 居酒屋
take3 さん
2024-02-01

飛行機を眺めながらコーヒーを

4.00

飛行機を眺めながらコーヒーや軽食が楽しめるカフェ。展望デッキに併設されているような立地であり、明るく開放感がある。
飛行機の離着陸を見ながらコーヒーを飲んでいると旅のモチベーションが上がりますねえ。穴場。

0
アミーチデルテ
  • 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)
  • カフェ・喫茶店
take3 さん
2024-02-01

仙台牛タンを羽田で

4.00

羽田空港にある仙台牛タンを食べさせる店。
麦飯にテールスープ。正しく仙台の味がする。
東京で仙台の味が食べることが出来るのはありがたい。しかし空港ってなんでもあるなあと感心する。
ゆでたんとビールで“飲み”を楽しむのもありだ。

0
荒 羽田空港店
  • 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)
  • 和食
take3 さん
2024-02-01

おしゃれな串カツ店

3.50

北浜のビジネスホテルに宿泊した際に、飛び込んだ大阪らしい串カツ店。
おまかせで、どんどんちょっと凝った串が出てくるタイプの店であり、いわゆる二度漬け禁止の安価な店とは一線を画す。
飲み物の値段は比較的良心的。

0
創作串かつ笑味亭
  • 北浜駅(大阪)
  • 和食
take3 さん
2024-02-01

星川駅徒歩1分

3.50

星川駅から徒歩1分の線路沿いにある焼き鳥チェーンの星川店。料理はリーズナブルで財布を気にすることなく飲める点は評価したい。普段使いに最適。
願わくばもう少しビールグラスが冷えていたら言うことないのだが。

0
やきとり工房 星川店
  • 星川駅(神奈川)
  • 居酒屋
take3 さん
2024-01-31

味もたたずまいも秀逸

4.00

お茶の水駅から徒歩数分の場所にある昔ながらの街中華。
味もさることながらそのたたずまい、店内の雰囲気が最高に良い。
ソラシティが目のまえにありながらその対比も面白い。
チャーハンをいただいたが正しく美味しい。
全メニューを制覇したい。

0
中華料理 やまだ
  • 御茶ノ水駅
  • 中華料理
take3 さん
2024-01-31

岡野の交差点近くのHUB

4.00

横浜駅西口にHUBは三軒。コンセプトはもちろんブリティッシュパブであり三軒とも同じなのですが、それぞれ微妙に雰囲気が違うのは客層の違いかもしれません。
こちらは隣にビジネスホテルがあるため旅行者も少なくない様子。
いずれにせよ、安心・安定。

0
HUB 横浜西口店
  • 平沼橋駅
  • 居酒屋
take3 さん
2024-01-31

今時ランチが600円

4.00

自由が丘デパートの3Fにある小料理屋。
ランチタイムは600円で頂ける定食が人気。
自由が丘駅から徒歩1分の立地でこの値段。頭が下がる。
夜の準備のためにランチタイムの時間が短くなることがあるようなので要注意。

0
座頭市
  • 自由が丘駅(東京)
  • 日本料理