take3 さん
2023-06-04

箱根のお手軽フレンチ

4.00

仙石原へ向かう道すがらにあるフレンチ。
箱根にフレンチやイタリアンは数多い。もっとも観光地故結構なお値段のお店が多い。こちらは、比較的お気軽にお邪魔できるフレンチ。
席数が少ないのでランチも予約したほうは良い。またランチタイムも短いので要注意。

0
ル・ヴィルギュル
  • 姥子駅
  • レストラン
take3 さん
2023-06-04

火鍋ならここ

3.50

小尾羊と書いてシャオウェイヤンと読む。
火鍋や羊肉を食べたくなったらまず思い出すのがこちら。
選べるスープは9種類ありお気に入りは薬膳入りトマト鍋。
ショーロンポーもオススメ。
財布に優しいのもいい。

0
小尾羊
  • 日本大通り駅
  • 中華料理
take3 さん
2023-06-04

ミックスフライ

3.50

茅場町で見つけたランチ処。
メカジキ、エビ、イカ、カキのフライ盛り合わせ。
それにお味噌汁とおしんこ。これで1050円。
高いような安いような。ランチタイムは近隣で働く人の食堂のようですね。
夜にきておかずをあてに飲みたくなる店でした。

0
よっしゃ
  • 茅場町駅
  • レストラン
take3 さん
2023-06-04

葉山牛

4.00

一度試してみたかった葉山牛。
レストラン等でメニューに並ぶことはあるが精肉としてみることはまずない。ネットで検索してやっと見つけたのが逗子駅から徒歩数分の場所にあるこちら。葉山牛の精肉を扱う数少ない肉屋。

0
富士屋牛肉店
  • 逗子・葉山駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
take3 さん
2023-06-04

餃子が旨いと聞いて

3.50

中華街のはずれにある一軒。
ランチが安い店という認識をしていたが、餃子が美味いと聞いて訪れてみた。過日某有名店で頼んだ餃子は、残念ながら好みではなかったがこちらの餃子はなかなか。焼きそばが人気のようで頼んでいる人が多かった。
店内はカフェ風できれい。キッズルームなんてものがあった。子供連れ歓迎なんだろう。

0
福龍酒家 横浜中華街
  • 元町・中華街駅
  • 中華料理
take3 さん
2023-06-04

清水橋袂の焼き肉店

4.00

田越川にかかる清水橋の袂にある一軒家焼肉レストラン。
土日祝は通し営業なのがありがたい。ちょっと遅めのランチにはポークステーキランチ。暑かったので角ハイボールと共に。
一枚板のカウンターは雰囲気が良く落ち着く。
さぞかし焼肉も美味いだろうねえ、次回は予約して夜にお邪魔したい。

0
清水橋バル
  • 逗子・葉山駅
  • バー
take3 さん
2023-06-03

山形牛!

4.00

東京ドームホテル店内にある焼き肉店。
山形牛を食べることができる焼き肉店。
正直なところ、山形牛とその他のエリアの有名なブランド牛との差はよくわからないが、美味かったことは確かだ。
ホテル内ということもあり、高級感があるしサービスも上々。

0
牛兵衛・草庵・東京ドームホテル店
  • 水道橋駅
  • 洋食
take3 さん
2023-06-03

金目を食べに

4.00

熱海で魚を食べようと検索すると必ず目にすることになるレストラン。
ちょっと時間をずらしたにもかかわらず、階段の下まで人が並んでいた。
やっと入店した店は思っていたより席数が少なく、これは並ぶのも致し方ないな、と。
金目の煮つけは並んだ甲斐ありましたよ。

0
海蔵
  • 熱海駅
  • レストラン
take3 さん
2023-06-03

媽祖廟のすぐ横

3.00

媽祖廟のすぐ横にある盛香園 別館 。本館は中華街ではなく上大岡にあるらしい。
本店が中華街で別館が上大岡ならわかるが逆らしい。
ランチでエビチリ定食を頂いた。
中華街のランチはお安い店が多いがこちらもその一つ。
普段のランチにおろしいかと。

0
盛香園 別館
  • 元町・中華街駅
  • 中華料理
take3 さん
2023-06-03

アネックスとは

4.00

ANNEX、アネックス。
よく耳にするし、使いもする。でもほんとはどんな意味なんだろうと調べてみると、付け加えるという意味らしい。
早い話が別館ですね。CIAL横浜 ANNEX、なかなか素敵な酒屋と洋食屋がありますよ。

0
CIAL横浜 ANNEX
  • 横浜駅
  • デパート・百貨店