take3 さん
2023-05-26

枚方宿にある酒屋

3.50

枚方市駅を北口に出て枚方公園方面へ進むと古い町並みが現れる。
無論、古く見せているところもあるのだけれど宿場場町っぽい雰囲気がある。八幡屋 はその中にある酒屋。
酒屋だから酒はあるし、果物等も売っているがおすすめは角打ちコーナー。
雰囲気ありますよ。独特の。

0
八幡屋
  • 枚方市駅
  • 酒屋
take3 さん
2023-05-26

穴場

4.00

横浜駅西口のモアーズのレストラン街は8・9階に集中しているが、このキリンシティ 横浜モアーズ店のみ二階の奥に位置している。
したがって満席で入店できないということがまずない。ランチも悪くないので覚えておいて損はない。

0
キリンシティ 横浜モアーズ店
  • 横浜駅
  • 洋食
take3 さん
2023-05-26

ホルモンミックス8点盛り

4.00

綱島駅から徒歩5分程だろうか。イトーヨーカドー近くにある焼肉店。
肉よりも鮮度が重視されるホルモンを売りにしている店は間違いなく肉も美味い。この店もまさにそうでホルモンミックス8点盛りをビールで楽しんだ後に、カルビで白飯がマイルール。

0
綱島ホルモン
  • 綱島駅
  • 焼肉
take3 さん
2023-05-26

普通の居酒屋

3.50

神楽坂にある普通の居酒屋。
この普通というものが神楽坂にはあまりない。
どこにでもあるチェーン店であったり、高級であったり、料理が凝りすぎていたり。
こちらは、料理も、料金も正しく普通。神楽坂では本当に貴重です。

0
うおさん
  • 飯田橋駅
  • 居酒屋
take3 さん
2023-05-26

駅前1分

3.50

東急東横線の綱島駅東口を出て綱島街道方面へまっすぐ歩いた右手にありました。駅からは徒歩1分というところでしょうか。
こちらのから揚げは結構大振りでガーリックが良く効いていました。
個人的にはもう少しクリスピーなものが好みですが、ハイボールには良く合いますね。

0
がブリチキン。綱島店
  • 綱島駅
  • 居酒屋
take3 さん
2023-05-25

牧野のうなぎ店

3.50

牧野駅から徒歩5分ほどの場所にあるうなぎ屋。
うなぎ屋というよりはうなぎ割烹といったほうが良いですかね。
小上りとテーブル、想像してたより店は大きくかつきれいでした。
昼にお邪魔したので飲めなかったんですが、うなぎはやはり飲みながら焼き上がりを待ちたいですね。

0
ふく家 牧野
  • 牧野駅
  • しゃぶしゃぶ
take3 さん
2023-05-25

ナポリタンに惹かれて

3.50

可愛いグリーンの店舗の前にあったナポリタンの写真に惹かれて入店。
美味しそうに見えるメニュー写真に惹かれたのは本当だが、正直言うともっと惹かれた点は大盛がプラス100円であった点。
メガ盛は900円だが、13時以降しかオーダーできないのはなぜ?

0
食堂ピッコロ
  • 日本橋駅(東京)
  • イタリアン・イタリア料理
take3 さん
2023-05-25

関内のスープカレー店

3.50

関内駅から徒歩数分。
古いビルの地下にあるスープカレー店。
店内は明るくきれい。10品目の野菜のスープカレーを頂く。
野菜がたっぷり摂れてよいですねえ。
個人的にはもう少し辛い方が良いな。
関内には個性的なカレー店が増えましたね。
カレー巡りも面白いかも。

0
スープカレー KIFUKU(キフク)
  • 関内駅
  • 居酒屋
take3 さん
2023-05-25

京都で牡蠣

4.00

京都に出向くと時間を作って錦市場に行くようにしている。狙いは卵焼きとおつけもの。そしてだいやすの牡蠣。
ここは産地別の牡蠣の食べ比べができる。
牡蠣を食べているというよりも、海を食べているといった方が正しいような気がする。
世の中に牡蠣嫌いな人が多くて良かったとここに来るたび思う。

0
だいやす
  • 烏丸駅
  • レストラン
take3 さん
2023-05-25

明治元年創業の京都の蕎麦屋

4.00

三条のアーケード商店街にある老舗蕎麦屋。
明治元年創業ぐらいなら京都では新参だが世間一般では立派な老舗である。
京都らしくにしんそばも良いが、やさしい味の親子丼も推しておきたい。
鴨蕎麦すきで日本酒というのも悪くない。

0
田毎本家
  • 京都市役所前駅
  • 和食