take3 さん
2023-06-22

伊丹空港内のお土産店

4.00

大阪国際空港内のお土産店。
様々なお土産を扱っているが、お弁当、いわゆる空弁も売っておりよく利用させていただいた。
空港内のレストランは混んでいてしかも高い。
空弁も決して安いとは言えないが、缶ビールと弁当で待ち時間は消化できる。

0
スカイプラザ
  • 大阪空港駅
  • 洋食
take3 さん
2023-06-22

駅からはちょっと歩く

4.00

最寄り駅は東急東横線の元住吉駅だが、駅からはちょっと歩く。
車の場合は二台分だが、駐車場が用意されているので利用したい。
他の店舗同様新品もあればUSEDの製品も扱っており、買取も行っている。
釣りを始めるファミリーには便利な店。

0
タックルベリー元住吉店
  • 元住吉駅
  • スポーツショップ・ゴルフショップ
take3 さん
2023-06-22

決め手は自転車

4.00

どこかで一杯ひっかけて帰ろうと綾瀬駅前をうろうろ。
ガード下を一通り歩いて、駅からちょっと離れた場所に見つけたのは名物やきとん とみちゃん。
ここに決めた理由は、店の前の自転車。
ご近所さんが飲んでる店は間違いない。
レバーにシロ、あれこれ食べたが間違いなかった。

0
名物やきとん とみちゃん
  • 綾瀬駅
  • 居酒屋
take3 さん
2023-06-22

横浜駅東口のカジュアルイタリアン

4.00

横浜駅東口のカジュアルイタリアン。
女性に人気の店で、平日のランチタイムは12時を過ぎると満席。
休日は、ランチタイム、ディナータイム共に予約が必須。
平日限定のパスタセットがおすすめ。1Fは系列のベーカリー。

0
DA TAKASHIMA
  • 高島町駅
  • イタリアン・イタリア料理
take3 さん
2023-06-22

存在自体が奇跡のような店

4.00

おそらく兜町ひいては日本の金融の移り変わりを長年見てきたんだろう。
日本橋の一角にある、歴史ある喫茶と洋食の店。
その外観は絵になるように見事で年季の入った店内も素晴らしい。多くの金融マンがここでお腹を見たし、英気を養ったに違いない。
いつまでも頑張ってもらいたい。

0
桃乳舎
  • 茅場町駅
  • 洋食
take3 さん
2023-06-22

ちょっとわかりづらい

3.00

横浜アリーナからほど近い場所にある郵便局。一や二郵便局がどこかにあるのかは知らないが、ここは新横浜三郵便局。
街路樹が茂っていること、入り口がちょっと奥まっていることもあり、ついつい通り過ぎがちな郵便局。
車で向かう時は要注意。赤いポストが目印。

0
新横浜三郵便局
  • 新横浜駅
  • 暮らし・生活サービスその他
take3 さん
2023-06-22

横浜アリーナ近くの中華

3.00

新横浜アリーナ近くの中華料理店。
ビルの二階にあり知ってはいたが初訪問。
ラントメニューの四川陳麻婆豆腐を注文。量も多いしまずまずであったが電子マネー不可である点と(PayPay、d払い、au PAYは可)外税だった点がマイナスですかね。

0
中華厨房 豊源 とよげん
  • 新横浜駅
  • 中華料理
take3 さん
2023-06-21

たまくすの木は必見

4.00

1981年に開館した横浜の資料館。
開港等にまつわる様々な資料が展示されている。この横浜開港資料館の建つ場所は日米和親条約が結ばれた場所で、中庭にあるたまくすの木は当時からそこにあると言われており、歴史の目撃者と言える。

0
横浜開港資料館
  • 日本大通り駅
  • 博物館・美術館
take3 さん
2023-06-21

藤森のお好み焼き店

3.50

京阪電車の藤森駅から数分歩いた場所にあるお好み焼き店。
こちらで提供されるモダン焼きが一風変わっていると聞いて訪問。
出てきたモダン焼きは、オムそばのお好み焼きバージョン風。
卵の代わりにクレープ状のお好み焼き記事がそばを包む。
京都のモダン焼きのデフォるとなのかは知らないが、ビールのあてにはよろしいな。

0
みむらや
  • 藤森駅
  • お好み焼き
take3 さん
2023-06-21

地元民が並ぶ店

4.00

京浜急行線金沢文庫駅より数分の場所にある手打ちそば店。
手打ちを売りにする店は、良く蕎麦の産地を明示したり、なにやらうんちくを壁に貼る店が多いが、こちらはいたって普通。
もっとも蕎麦はなかなかでした。
店内は明るくキレイ。ご近所さんが並ぶのもうなづける。

0
越後
  • 金沢文庫駅
  • そば・蕎麦