take3 さん
2023-09-05

塩水うに

4.00

塩水うに1パック5000円を購入。
千歳空港内の海鮮系の土産店を回ったがその中では一番安かったように思う。もっともどれを選んでも東京あたりの寿司屋で食べるよりは安くておいしいのだろうけれど。
食べれば一瞬で無くなった。

0
北海道きたれん
  • 新千歳空港駅
  • ショッピング店その他
take3 さん
2023-09-05

独特な和食店

4.00

横浜駅からもほど近いビルの2F。
しいて区分分けをするならば、魚料理が得意な割烹となるのかもしれないが、店内はジャズが流れ、洋風な雰囲気も漂う。料理はどれも手が込んでおり、ワインも結構気合が入ったものが用意されている。
目配りも上々。接待や年配者に喜ばれる店。

0
旬粋亭
  • 横浜駅
  • 日本料理
take3 さん
2023-09-05

山間に突如現れるリゾートホテル

4.00

千歳空港から高速利用で110分の山間に突如現れるリゾートホテル部屋は7室。全室メゾネットタイプ。
“ヌーベル日高キュイジーヌ”が売りであり、その料理を求めて飛んでくる人も少なくない。天気が良ければ満天の星空が楽しめる。

0
ナチュラルリゾートハイジア
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
take3 さん
2023-09-05

ビルの地下にある焼きとり店

4.00

関内駅前第一ビルという時代に取り残されたビルがある。そのビルの地下にある焼き鳥店。旧市役所の裏手辺りだ。
市役所が移転して客が減るかと思ったが全く影響ない様子。
こじゃれた店には飽きた、という昭和テイストを求める人向き。

0
関内べこ
  • 関内駅
  • 焼き鳥
take3 さん
2023-09-05

昭和32年創業の餃子専門店

4.00

元町にある昭和32年創業の餃子専門店。
なぜ元町に餃子専門店が多いのかは知らないが、どこも結構な人気。
オーダーは追加を受けない店も多い中、こちらは追加OK。アルコールも比較的良心的な値段。一人ないし少人数でどうぞ。

0
瓢たん 元町本店
  • 元町駅(阪神)
  • 餃子・ぎょうざ
take3 さん
2023-09-05

行列が消えていた。

4.00

何年か前、行列して入店したローストビーフの店。
支店の洋食店が近くにできたからか、似たような形態の店が増えたからかかつてのような行列は見られませんでした。
味が落ちたのかと思いきや、そんなことはなく空いていてかえったありがたい。

0
レッドロック 本店
  • 神戸三宮駅(阪急)
  • レストラン
take3 さん
2023-09-05

まずここへ

4.00

新千歳空港はいわば、デパ地下状態で食欲と物欲を刺激される造りとなっている。店が多すぎてどこへ行けばよいかわからなくなる。
で、学習したのがまずここANAフェスタへ寄るという方法。
ここの品ぞろえを確認して、他の店へ回り最後にここに戻ると効率がいい。

0
ANAフェスタ 新千歳空港店
  • 新千歳空港駅
  • 洋食
take3 さん
2023-09-04

モザイクモールにある三田屋

3.50

モザイクモールにあるステーキ店三田屋。
ピアノの弾き語りがあり、店内は高級感がある。ステーキ店なので肉は好きなg数が選べるが、野菜がずいぶん多いなという印象を持った。
デートや接待向きの店舗と言えます。

0
神戸ハーバーランド 三田屋
  • ハーバーランド駅
  • 洋食
take3 さん
2023-09-04

ニドム内のレストラン

4.00

苫小牧のホテルニドム。
その本館内にあるメインレストラン。
ニドムに宿泊した際はこちらで夕食、朝食を摂ることになるがルームサービスも可能なようだ。ルームと言ってもロッジだが。
今回はレストランで朝食をいただいた。ホテル・結婚式場だけあってサービスはなかなか。

0
レストラン ニンクル
  • 沼ノ端駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
take3 さん
2023-09-04

羽田空港第一ターミナルにあるレストラン

4.00

羽田空港第一ターミナルにある洋食系のレストラン。
席数が多いからか、場所的な問題なのか意外と空いているし、空港内としては比較的まずまずの料金で食事できるレストランだと思う。
ビールとちょっとしたつまみで時間をつぶすことも可。

0
ル・シエール
  • 羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)
  • 洋食