take3 さん
2024-06-11

100円コーナーがありました。

3.50

横浜スコーンクラブ。面白い店名である。ここは大口店、ということは本店は何処か別なところにあるんだろう。店頭であれこれ安売りされていたので試しに購入してみた。100円コーナー、いつもあるんだろうか。100円なら悪くない。

0
横浜スコーンクラブ 大口店
  • 大口駅
  • スイーツ
take3 さん
2024-06-11

大倉山へ移転

4.00

東急東横線の急行が止まる駅である綱島駅から、各駅停車しか止まらない駅である大倉山に移転営業されている。
うまい魚を食わせる点は昔と変わらず。むしろ大倉山に移転してからのほうが流行っているように思う。オススメ。

0
ODAIDOKO はつ喜
  • 綱島駅
  • 居酒屋
take3 さん
2024-06-11

茶寮SIKI?

4.00

コレットマーレ2Fにある落ち着いたカフェ。
駅からも近く落ち着いたカフェでお気に入り。コーヒーも美味しいし。
久しぶりに伺うと茶寮SIKIとなっている。
おや、店が変わったのか?と思ったら店内にはTUBAKIYAと書かれているし。
椿屋さんの別ブランドですかね?
珈琲は変わらず美味しかったですよ。

0
椿屋カフェ コレットマーレみなとみらい店
  • 桜木町駅
  • カフェ・喫茶店
take3 さん
2024-06-10

駅から1分のイタリアンバル

4.00

東急東横線の大倉山駅から徒歩1分の場所にある使い勝手の良いイタリアンバル。カウンターもあるのでひとりでも問題なし。唐揚げとビールでも良いし、ワインとカルパッチョも良い。
こちらの店はスタッフの対応が気持ち良い。こういうのって、とても大事。

0
マリーナ ピッコラ
  • 大倉山駅(神奈川)
  • イタリアン・イタリア料理
take3 さん
2024-06-10

本店のすぐそば

4.00

餃子が有名な山東。その2号店となるこちらは本店のすぐそばにある。
こちらは行列必至の店だけれど営業時間が長くラストオーダーは22:30。
遅い時間に行くと並ぶことなく入店できるので時間に余裕のある方は夜にどうぞ。水餃子がおすすめ。

0
山東・新館
  • 元町・中華街駅
  • 洋食
take3 さん
2024-06-10

ランチがお得

4.00

茘香尊とかいてらいしゃんそんろ読む。
横浜中華街は実はランチがお得な店が多い。ここ茘香尊もその一つ。肉まんが600円程度で売られている町で1000円でおつりがくるランチがいただける。
普段使いにも宴会にも使える便利な店。

0
茘香尊本店 ~ライシャンソン~
  • 日本大通り駅
  • 中華料理
take3 さん
2024-06-10

港のメキシカン

4.00

三崎港にある海の見えるメキシカン。
バス停の真ん前なのでバスで三崎港へ行くとまず見逃すことが無いインパクトのあるペインが施された外観の店である。
ビールいっぱいでもがっつり食べてもOK。マグロの街のメキシカン。オススメ。
尚、店名はラクエンタからメスカルラブに変更されています。

0
ラクエンタ
  • 三崎口駅
  • バー
take3 さん
2024-06-10

通し営業がありがたい。

4.00

知人と野毛。
ぴおシティの地下で軽く飲んだ後野毛へ向かおうとエスカレーターを降りるとこちらの店が目のまえに。どうやら通し営業らしい。ちょっと座りたいねとこちらのカウンターへ。刺身の盛り合わせをもらって巻物を数種。
居酒屋的にも使えるし、安いし覚えておいて損のない店。

0
すし 魚游 (うおゆう)桜木町駅前店
  • 桜木町駅
  • 居酒屋
take3 さん
2024-06-09

定食屋の見本の様な店

4.00

アジフライや、唐揚げ、カレーライスにメンチカツ。忘れちゃいけないのが生姜焼き。定食屋にあるようなメニューは大抵ある。
ありがたいことにビールのみならずホッピーがウィスキーまで。
飯のおかずを肴に飲むのが好きな人には天国。
尚昼は14時までなので要注意。

0
たかお食堂
  • 高尾駅(東京)
  • 和食
take3 さん
2024-06-09

大口にある酒屋

4.00

JR横浜線の大口駅が最寄り駅の酒屋。
甲州屋というだけあってワインが豊富であったが、狙いは出羽桜の無濾過の生原酒である。こういう酒が思いがけず手に入るから酒屋巡りは面白い。
ちなみにこちら某ビールのCMに使われたらしい。

0
甲州屋酒店
  • 子安駅
  • 酒屋