take3 さん
2024-01-11

安くてうまい

4.00

ホワイティ梅田の奥のほうにある安くてうまいカウンターのみの居酒屋。
串カツから焼き鳥、刺身と一般的な居酒屋メニューはたいていある。
タイムサービスもあり、ビールを一杯飲んでから会社へ帰るつわものも少なくない。

0
居酒屋おおえす ホワイティうめだ店
  • 大阪梅田駅(阪急)
  • 居酒屋
take3 さん
2024-01-11

椿堂併設のカフェ

4.00

京阪電車の墨染駅はアジサイで有名な藤森神社の最寄り駅。
その駅の近くに、たしか伏見稲荷御用達だったと記憶するが、椿堂という茶舗がある。竹聲はちくせいと読むのだけれど、その茶舗併設のカフェ。
いかにも京都という雰囲気の隠れ家のような店。宇治抹茶アイスがお勧め。

0
竹聲
  • 墨染駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
take3 さん
2024-01-11

横須賀中央のステーキハウス

4.00

横須賀中央駅から程地毎場所にあるステーキハウス。
店は二階にあり、窓が大きいためなかなか景色が良い。
常連さんだろうか、年配の男性が窓の外を眺めながらステーキと赤ワインを楽しんでいるのがとても印象的だった。

0
ステーキハウス一頭屋
  • 横須賀中央駅
  • 洋食
take3 さん
2024-01-11

東京は奥が深い

4.00

司町で見つけた割烹。
神田駅前で一杯ひっかけようと思うも雑多な雰囲気とたばこの煙に嫌気がさして、司町の某有名居酒屋を覗くも満席。
さてどうしたものかと歩いていると、こちらあい川さんが目に留まる。
店頭のメニューの値段を見て暖簾をくぐる。
雰囲気良いし、料理は美味いしある意味理想的。揚げ出し豆腐、うまかった。

0
あい川司町店
  • 小川町駅(東京)
  • 日本料理
take3 さん
2024-01-11

餃子で飲むというスタイル

4.00

普通の餃子から、チーズ入りや麻婆餃子なんてちょっと理解に苦しむ餃子まであり非常に楽しめる。
もちろん餃子以外のメニューも豊富で、居酒屋としても食堂としても利用可。
難点は座りごこちのあまりよくない椅子と、急な階段。

0
餃子酒場 神田駅前店
  • 神田駅(東京)
  • 中華料理
take3 さん
2024-01-11

原始焼き!

4.00

山形では珍しい原始焼きを食べさせてくれる店。
原始焼きとは囲炉裏の炭で串刺しした魚を食べる料理だが、炉端で焼きあがる魚を見ながら飲むのもライブ感があって非常によろしい。
酒も良いものを置いているが、なにより禁煙という点を評価したい。

0
魚きがるに酒場
  • 山形駅
  • レストラン
take3 さん
2024-01-10

自由が丘の鶏料理店

4.00

自由が丘駅から徒歩5分ほどの場所にある鶏料理店。博多の水炊きのような地鶏の水炊きがおすすめだが、焼き鳥店としてもなかなか優秀。白レバーが特に良かった。おなかに余裕があれば親子丼も推しておきたい。予約必須。
接待にも使えそうな店。

0
鶏匠 自由が丘店
  • 自由が丘駅(東京)
  • 和食
take3 さん
2024-01-10

開店直後が静かでよい

4.00

岡野の交差点角のビルの2F。
同じビルに火鍋を食べさせる店があり、そこでおなかをいっぱいいにして、ちょっと飲み足りないので、階段を使ってこちらに移動。
遅い時間はわさわさしているが、開店直後は静かで落ち着く。
鶴屋町にもHUBがあるので、待ち合わせ等は要注意。

0
HUB 横浜西口店
  • 平沼橋駅
  • バー
take3 さん
2024-01-10

ランチが秀逸

4.00

浜松町や大門からほど近い場所にある和食店。
ランチ時は近隣のビジネスマンが押し掛ける。
この日たべたのは、鯖の味噌煮。
田舎の母の味がします、なんてかかれたら頼むしかないでしょ。
一度夜にもお邪魔してみたい。

0
やまかわ
  • 大門駅(東京)
  • 居酒屋