take3 さん
2023-08-14

分倍河原の行きつけ

4.00

分倍河原駅から徒歩7分ほど。ちょっと微妙な距離があるがその分コスパの良いとんかつがいただける。このご時世ロースカツが1000以下だし厚切りにしたって1000円強。アルコールも充実しているのでとんかつを肴に飲むのもありだ。

0
とんかつキッチンたぐ
  • 分倍河原駅
  • レストラン
take3 さん
2023-08-13

正しい定食屋

4.00

リセンヌ小路ある定食屋。
この界隈は、イタリアンやらフレンチやらやたらおしゃれな店が多い。これらの店も悪くはないけれど、アジフライや生姜焼きが食べたいときもある。
そんな時は迷わずここを目指す。
昭和な定食屋。

0
日浦屋
  • 石川町駅
  • レストラン
take3 さん
2023-08-13

竜馬通りにある蕎麦屋

4.00

竜馬通りにある手打ちそば店。
関西はうどん圏なれど昨今はなかなか美味しい蕎麦を出す店が増えた。
こちらは二八のざるそばと、十割の生粉打ちが選べる。
特筆すべきは京都らしく鱧の天ぷらがあるところ。
京都の蕎麦、侮りがたし。

0
京乃四季
  • 伏見桃山駅
  • そば・蕎麦
take3 さん
2023-08-13

田靡と書いてたなびき

4.00

田靡と書いてたなびきと読む。創業100年を超える兵庫県は姫路市の製麺所。揖保乃糸の製造所としても知られているが、個人的に推したいのは極細中華麺。
こちらはそうめんかと思うくらいの細さの乾麺だが茹でてもしっかりと腰がある。オススメ。

0
田靡製麺白浜工場
  • 白浜の宮駅
  • 暮らし・生活サービスその他
take3 さん
2023-08-13

神戸でジャズ喫茶

4.00

夏の神戸。あまりの暑さに観光はとっとと諦めて昼飲みできる店をはしご。餃子屋、立ち飲み店と飲み歩きちょっと座りたいなと、選んだのがこちら。地下の店はちょっと入りにくいが一旦入ればこっちのもの。
タンカレソーダを貰って暫し音楽に身をゆだねる。
何年ぶりだろう、ジャズ喫茶。たまにはいいな。

0
jamjam
  • 総合運動公園駅
  • カフェ・喫茶店
take3 さん
2023-08-13

ミックスフライ

4.00

ホテルオークラに泊まってぶらぶら元町駅まで歩いて行こうとして偶然見つけたお店。あまりに渋いショーウィンドウに惹かれて一度通り過ぎてから戻って入店。ミックスフライとビールを貰った。
お隣さんのオムライスも美味しそう。
近所にあれば週一で通うな。オススメ。

0
プロローグ
  • みなと元町駅
  • レストラン
take3 さん
2023-08-13

生ミックス220円

4.00

元町の商店街を歩いて見つけた果物屋さん。
旅の途中なので果物を買う訳にはいかなかったけれど、惹かれたのはトロピカル生フルーツジュース。生スイカも魅力的だったけれどここはやっぱり生ミックス。夏の暑い日、生き返りますな。

0
フルーツショップサンワ
  • 元町駅(阪神)
  • スーパーマーケット・食品・食材
take3 さん
2023-08-13

チャイがついて880円!

4.00

水を一滴も使わず作られたカレーで有名な店。
水はどうせ蒸発するので使おうが使うまいがあまり気にはならないのだが、美味しくてコスパも素晴らしい。サービスセットはチャイまでついて880円。
チキンカレーを頂いたが再訪必至。次はキーマをいただきたい。

0
シャミアナ 元町店
  • 元町駅(阪神)
  • カレー
take3 さん
2023-08-12

元町で昼飲み

4.00

神戸で餃子とビールを楽しんだ後、もう少し飲みたいなとこちらへ。
神戸って意外と昼から飲める店が多くて助かる。
餃子を食べた後なので、つまみは軽くと思ったけれど活〆鱧なんてメニューをみてしまったら頼まずにいられない。しかしメニュー豊富だこと。
次回は最初にこちらにお邪魔しよう。

0
権太元町店
  • 元町駅(阪神)
  • 和食
take3 さん
2023-08-12

元町で長崎ちゃんぽん

4.00

長崎の中華街には長崎ちゃんぽんの店が多い。
横濱の中華街には一軒だけ長崎ちゃんぽんを提供する店がある。
が、しかし神戸の南京町に長崎ちゃんぽんが食べられる店はない。
したがって神戸で長崎ちゃんぽんが食べたくなったら知る限りここ一択。

0
幸龍苑
  • 元町駅(JR)
  • 中華料理