take3 さん
2024-04-10

ランチBがお得

4.00

渋谷の西武デパートのレストラン街にある天ぷら店。
ランチBがものすごくお得感がありました。
えび、いか、きす、野菜、穴子、小えびのかき揚げで1,480円。
ランチAは穴子が無くて野菜が多い。
ぜったいBがおすすめ。

0
つな八
  • 渋谷駅
  • 和食
take3 さん
2024-04-09

ランチ利用

4.00

所用で鴨居。あまりなじみの駅なのでランチ処が分からず駅前の寿司屋に飛び込む。ランチ握りをいただく。
ネタは分厚いし、ボリュームあるし満足できたが、なぜかとても空いていた。夜が中心の店ですかね。オレンジ色の壁が目印。

0
勇吉寿司
  • 鴨居駅
  • 寿司・鮨
take3 さん
2024-04-09

野毛のカウンターフレンチ

4.00

野毛の雑居ビルの2Fにあるカウンターフレンチ。
外観はスナックのようでありドアを開けるのに最初はちょっと勇気がいるが中に入ればうまい料理とワインが待っている。
シェフは元某有名ホテルの総料理長。
8席のみなので予約必須。

0
Y.S
  • 日ノ出町駅
  • フレンチ・フランス料理
take3 さん
2024-04-09

野毛の老舗焼き鳥店

4.00

野毛にある渋いたたずまいの焼き鳥店。久しぶりの訪問となったが店構え、店内の雰囲気共に以前来た時と何も変わっていなかった。
野毛で焼き鳥という時は必ず候補に挙がる一軒。時間によっては混みあうのでタイミングを見計らってどうぞ。

0
若竹
  • 桜木町駅
  • 焼き鳥
take3 さん
2024-04-09

野毛の二軒目で

4.00

席が空いていたら飛び込もうとドアを開ける。
予約されてますか?の問いにはNOと答えるも運よく席は空いていた。
猟師直送の熊のローストも気になったがこの日はやや大人しめに鹿のカルパッチョを赤ワインで。ある日の野毛の二軒目。 
予約はしたほうが良いですよ。

0
ビストロ&バル ジィーロ
  • 桜木町駅
  • イタリアン・イタリア料理
take3 さん
2024-04-09

はしご酒の一軒目

4.00

野毛で飲み歩く場合、大抵この店から始める。
名物の塩もつ煮込みで串を2-3本、ハイボールでやっつけて次のお店へと流れる。長居する客もいなくはないし別にゆっくり飲んでも良いのだが個人的にこの店はそういう位置づけ。

0
もつしげ野毛小路
  • 桜木町駅
  • レストラン
take3 さん
2024-04-08

一時よりは列が短くなっていた。

3.50

渋谷西武百貨店のレストラン街にある回転寿司店。
二度チャレンジしたものの列が長すぎて諦め、三度目の挑戦でやっと入店できた。それでも20分ほどならんだが。
店内は外国人観光客でいっぱい。並ぶのを覚悟でどうぞ。

0
回し寿司 活 西武渋谷店
  • 渋谷駅
  • 寿司・鮨
take3 さん
2024-04-08

渋谷の焼き鳥店

4.00

渋谷駅から迷わなければ4分ほど。マークシティの側にある大山どりを約焼き鳥店。串は大振りで食べ応えがある。
16時オープンなのでちょっとj早めに入店して生ビールを傾けて焼き鳥が焼ける匂いで一杯。
焼き鳥が届くと同時に二杯目へ。つくねを推しておく。

0
串焼専門店 よかとこ
  • 渋谷駅
  • 焼き鳥
take3 さん
2024-04-08

0次会向き

3.50

中目黒駅から徒歩数分の場所にある立ち飲み店。
つまみが安い店であるためあっという間に人気となり店舗数を増やした。
中目黒店はガラス張りで非常に入りやすく女性の一人客も少なくない。安いので0次会にぴったり。

0
立ち呑み 晩杯屋 中目黒目黒川RS店
  • 中目黒駅
  • 居酒屋
take3 さん
2024-04-08

ほっとする店。

4.00

都内に一体何店舗あるんだろうか。
渋谷や飯田橋の店舗には良く通わせていただいた焼き鳥店。中目黒駅からは3分ほどの好立地。目黒川沿いにあり、桜の季節は店内から夜桜が楽しめるため開店前に並んで良い席をキープしなくっちゃ。
こじゃれた店が多い中目黒ではほっとする店。

0
元祖やきとり串八珍 中目黒店
  • 中目黒駅
  • 和食