take3 さん
2024-01-10

春に訪れたい和食店

4.00

学園通り沿い。
自由が丘公園の隣にある和食店。ランチもディナーも何度かお邪魔したがとてもおいしい。どちらかとういと女性受けする店であり、男性にはやや物足りないかも。週末は非常に込み合うので予約して向かうのが無難。

0
あえん 自由が丘店
  • 自由が丘駅(東京)
  • 和食
take3 さん
2024-01-10

神田の激安酒場

4.00

神田ではちょっと有名な激安酒場。さすがにこのご時世、あれこれ値上げされていたがそれでも安い。ビールから初めてホッピーに変更。ここの中は量が多いので要注意。
雑多な雰囲気は好みがわかれるかも。
一人客が多い座れる立ち飲み店。

0
イチゴー
  • 小川町駅(東京)
  • 居酒屋
take3 さん
2024-01-10

山形の定宿の一つ

4.00

山形駅から徒歩2分ほどの場所にある観光にもビジネスにも便利なホテル。
このホテルの最大のメリットはその立地。まさに駅前。周囲にはコンビニ、飲食店も多く、困ることは無い。
部屋はコンパクトにまとめられており、wi-fiも良好。
霞城公園も徒歩圏内なので朝の散歩に最適。

0
コンフォートホテル山形
  • 山形駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
take3 さん
2024-01-10

大井町線沿いのカフェ

4.00

自由が丘ではそれと知られた老舗カフェ。
店内は落ち着いた雰囲気であり、客の年齢層も比較的高め。コーヒー等の値段等もやや高め。
もっとも、窓から眺められるのは大井町線の列車でありこちらは、なんだか庶民的。

0
カフェ アンセーニュダングル
  • 自由が丘駅(東京)
  • カフェ・喫茶店
take3 さん
2024-01-09

御岳山にあるユース

4.00

アクセスはJR青梅線御嶽駅からバスでケーブルカー下行10分、終点で下車し、ケーブルカーに乗り換えて御岳山下車。
そこから徒歩で7-8分。御嶽山は山岳信仰の霊場。かつて宿坊であった嶺雲荘がユースとして使用されておりなかなかの雰囲気。
定員28名。

0
御嶽ユースホステル
  • 御嶽駅
  • レストラン
take3 さん
2024-01-09

自由が丘のお蕎麦屋さん

3.50

駅前にあった蕎麦屋を目指すも、再開発で店自体が無くなっていた。
どこかへ移転したのだろうかと、周囲を探すも見つからず。
蕎麦の気分であったので、たまたま見つけたこちらへ。
いわゆる町蕎麦。
もつ煮なんてものがあったので日本酒でちびり。
最後に盛りで締め。

0
町田や
  • 自由が丘駅(東京)
  • 和食
take3 さん
2024-01-09

裏通りの定食屋

4.00

元町商店街から1本裏に入った場所にある食事処。
ハイカラな元町ストリートと異なり、こちらは至って昭和なたたずまい。
昼間っから、ビールとハムエッグなんぞでかるく一杯。
次は何をもらおうかと壁のメニューを眺める。
観光客はまず来ない正しい食堂。

0
花柳
  • 石川町駅
  • 日本料理
take3 さん
2024-01-09

セットメニューにお得感あり

3.50

新神戸駅が最寄り駅の蕎麦・うどん店。
どちらがメインというわけでもなく、蕎麦・うどんの両方がウリのようだ。
頂いたのは関西なのでうどん。
木の葉丼やハイカラ丼といったあまりみかけない丼、カレーもメニューにあった。

0
めん家 小狐庵
  • 新神戸駅
  • そば・蕎麦
take3 さん
2024-01-09

コロペット

4.00

大阪駅前第三ビル地下に店を構える大阪の老舗洋食店。
コロペットっという、クリームコロッケのような料理が名物。
クリームコロッケとは似て非なる料理ではある。
コロペットの具は、牛、豚、鳥、海老から選べるがおすすめはエビ。

0
ネスパ 大阪駅前第3ビル店
  • 東梅田駅
  • レストラン
take3 さん
2024-01-09

ジモティご推奨

4.00

神戸はおしゃれな店が多く目移りする。
マスコミにも取り上げられる店も多く、そういった店はどこも行列である。
ところが、ジモティにおすすめを聞くと、マスコミに登場しない店を推薦されることが多い。この店もそんな一軒。しぶーい和食店。

0
喜八
  • 元町駅(阪神)
  • グルメその他