take3 さん
2024-04-22

根津で見つけたイタリアン

4.00

谷中散歩。
散歩の途中で根津で見かけたイタリアン。ちょうど一杯飲みながら足を休めたかったこともあり、飛び込んで前菜の盛り合わせをもらって白ワインで一休み。盛り付けはきれいだし美味しいし、なによりお安い。
さぞかし夜も美味いに違いないと店を後にした。

0
チャマ チャマ
  • 根津駅
  • イタリアン・イタリア料理
take3 さん
2024-04-22

神南にあるファミマ

3.50

渋谷の神南にあるファミリーマート。ば場所柄客層が若い。近隣で働く人々がランチタイムにはどっと訪れる。
ついでだがフィンガーアベニューは、東京都渋谷区神南一丁目にある道路の通称であって正式な名前ではないようだ。

0
ファミリーマート 渋谷フィンガーアベニュー店
  • 渋谷駅
  • コンビニ
take3 さん
2024-04-22

青い色が目印

4.00

宇田川カフェは、いわゆるとんがった人々がやって来るカフェとして知られる。営業時間が11:00~5:00と長いのが特徴であり純粋なカフェ利用者や、時間によっては終電を逃した人等様々な人がやって来る。
渋谷の名所の一つ。

0
宇田川カフェ 新店
  • 渋谷駅
  • カフェ・喫茶店
take3 さん
2024-04-22

ランチや昼飲みに

4.00

麺類の種類が豊富な中国ラーメン揚州商人。
ランチでお邪魔する場合は、麺類メニューの中から選択することが多いが、昼過ぎにお邪魔して居酒屋使いすることが多い。お通し料金は不要だし居酒屋で飲みより安上がり。

0
中国ラーメン揚州商人 渋谷センター街店
  • 神泉駅
  • ラーメン
take3 さん
2024-04-22

野毛で餃子を食べるなら

4.00

野毛のワンダーランド野毛。
野毛で中華というと、あの店この店、多くの店名が上がるが餃子を食べるならこの店を推す。
飲み歩きの最中の腹ごなしにも最適な店。餃子は1皿10個なので色々食べたいのであれば複数人でどうぞ。

0
會賓楼
  • 桜木町駅
  • 中華料理
take3 さん
2024-04-22

日吉本町から徒歩3分

4.00

こだわりの国産米を自家精米している米穀店。
こちらのお米は、カピカという研米機“で無洗米仕上げしているらしく、そのおかげで研がずに炊くことが出来る。営業時間は、AM8:30~PM8:00
定休日は日曜日・祝日。

0
駒林米店
  • 日吉本町駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
take3 さん
2024-04-21

たこ焼きで飲める店

4.00

野毛にあるたこ焼きバル。
横浜にはたこ焼き店にお目にかかることがあまりないため貴重な店と言える。少なくとも野毛ではここだけではなかろうか。
他の店へ流れる口直し的なインターバルに使うのがよろしいかと。
ソフトドリンクもあるがさすがに子供はいない。

0
ダイニングバルtacobe 【旧】cafe de tacobe
  • 桜木町駅
  • 和食
take3 さん
2024-04-21

野毛の定期訪問店

4.00

桜木町駅から徒歩で5分ほど。
最近はきらびやかな店が増えてきて、そういう店には野毛ビギナーがたむろしている。そういう人々には大門のような店は目に入らないらしい。クジラの竜田揚げが食べたいと思う年齢層が定期的にやって来る。そんな店。

0
大門
  • 桜木町駅
  • 日本料理
take3 さん
2024-04-21

老舗にはない手羽

4.00

野毛の鳥良。
野毛には非常に数多くの焼き鳥店がある。老舗からおしゃれな店まで様々であり、それぞれ個性があって面白く、焼き鳥店をハシゴするのも面白い。
こちらの手羽先は名古屋風なのかな、他店にはない揚げたタイプ。一軒目にオススメ。

0
鳥良 野毛
  • 桜木町駅
  • 焼き鳥
take3 さん
2024-04-21

野毛の〆

4.00

野毛の中通りにあるオーセンティックバー。
こういう至極まっとうなバーまである処が野毛の凄いところ。
散々飲んで食べて、〆に昭和歌謡バーへ行き、〆の〆にこちらでいっぱい戴いて〆る。とどこかの店でご一緒した人が止まり木に居たりする。
オススメ。

0
Bar In The Still
  • 桜木町駅
  • バー