take3 さん
2023-09-22

やっぱり違う

4.00

高級果物や菓子の販売で誰しもが知っている千疋屋。
各地のデパートにも店舗があるが会社としては3つあるらしい。
いわゆるのれん分けらしいが、当然ながら会社によって商品が異なる。食べ比べてみるのも面白いと思いながらも総本店は一味違うように思う。

0
千疋屋総本店
  • 三越前駅
  • 不動産売買
take3 さん
2023-09-22

店名変更

3.50

この辺りにやすくてうまい寿司屋があったなと思い出し訪問。
なんか店名が違うような気がするが、店内の様子もメニューも変わっていないように思われた。
尋ねてみると、やはり店名のみ変わったようだ。もっとも鮨大 立喰い部大ちゃんでも通じるようでした。

0
鮨大 立喰い部大ちゃん
  • 神戸三宮駅(阪急)
  • 寿司・鮨
take3 さん
2023-09-22

評価が分かれる

3.50

住吉大社の真ん前にある雰囲気ある鰻屋。
店内はザ昭和を通り越して、大正か?と言っても良いような雰囲気。
地焼のうなぎは大阪ならではだけれど、米がべちゃべたちゃで好みではなかった。店の雰囲気を楽しむには大いにあり。

0
いづもや
  • 住吉駅(大阪)
  • うなぎ
take3 さん
2023-09-22

新千歳空港内のお土産店

4.00

新千歳空港内の海鮮系のお土産店。
海鮮系と言ってもこちらは、珍味が中心。
ここではホタテの貝柱とイカの塩辛はマストですねえ。
ホタテの貝柱はお安くなっていると聞いたが、干したものはそこまで価格の変化はないようでした。

0
まつば 新千歳空港店
  • 新千歳空港駅
  • レストラン
take3 さん
2023-09-22

夜と昼では顔が違う店

4.00

近くのホテルに泊まった際にジモティの知人に連れられてとある夜にお邪魔した。関西らしいわちゃわちゃした雰囲気のイタリアンバルという理解をしたが、何を食べてもおいしく、ランチもあるということで翌日再訪。
テントには手作りサンドイッチ、店頭にはたばこあります・・・
なんとも不思議な魅力の店でした。

0
(食)ましか
  • 肥後橋駅
  • レストラン
take3 さん
2023-09-22

すっぽん料理で有名

4.00

肥後橋からほど近い場所にある和食店。
ビル街にひっそりとある黒塗りの壁の建物は付近でも異彩を放つ。
京料理とはまた一味違った関西料理がリーズナブルに頂ける。
接待なんかに利用するのもあり。
尚、残念ながらすっぽんは試したことは無い。

0
花錦戸 江戸堀店
  • 肥後橋駅
  • 日本料理
take3 さん
2023-09-22

ビジネス街のスーパー

4.00

淀屋橋付近のビジネスホテルに宿泊した際には必ずと言ってい邪魔しているスーパー。営業時間は長いし、品ぞろえは豊富でもちろん値段もコンビニよりお安い。
朝食に、夜のビールに。暇つぶしにとお世話になっています。

0
KOHYO 淀屋橋店
  • 淀屋橋駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
take3 さん
2023-09-22

ビジネス街の郵便局

3.50

文字通り肥後橋にある郵便局。
旅をしたり知らない街へ行くとその街の郵便局を訪れるようにしている。
お金を下ろすという目的もあるのだけれど、郵便局って地域色が出ており非常に面白い。
こちらはいかにもビジネス街の郵便局。ビルの1F。
赤いポストが印象的。

0
大阪肥後橋郵便局
  • 肥後橋駅
  • 銀行・金融
take3 さん
2023-09-22

テイクアウトの焼き鳥店

4.00

テイクアウトの焼き鳥店は世の中に数々あれど、一番のお気に入りがこちらの梅や。
場所が特別良いというわけではないけれどいつ行ってもそれなりの行列。クリスマス時期には某フライドチキン店を凌ぐ行列ができる。
おすすめは皮。

0
梅や
  • 桜木町駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
take3 さん
2023-09-22

なんでもそろう

4.00

京都駅 八条口のみやこみちにあるスーパーマーケット。
京都駅から新幹線に乗り込む際は、ここでお弁当と缶ビール、時にはお土産を購入するのがいつもの行動パターン。
駅弁よりもお安いし、ちょっとしたおつまみも購入できる。
レジも場所柄ものすごくてきぱきしている。

0
食品専門館ハーべス
  • 京都駅
  • スーパーマーケット・食品・食材