take3 さん
2023-11-09

打ち合わせに便利

4.00

関内駅から数分の場所にあるご存じロイヤルホスト。
この店舗は比較的空いているので打ち合わせ等に便利かと。
駅からそう離れていないけれど、比較的一見客は少ないような印象。
駅周辺が混んでいる場合にもおすすめ。

0
ロイヤルホスト馬車道店
  • 関内駅
  • ファミレス
take3 さん
2023-11-09

ランチタイムは店内禁煙

4.00

横浜駅からやや離れているが、コストパフォーマンスの良いランチを提供する居酒屋さん。
しらす関連のメニューを勧めるが唐揚げも悪くない。やや店が狭いのが難だけれどもコスパの良いランチを求めて近隣のビルで働くビジネスマンであっという間に満席に。

0
Good Spirits 繋 横浜
  • 横浜駅
  • 居酒屋
take3 さん
2023-11-09

昭和な食堂

3.50

長谷にある見事なまでの昭和な食堂。鎌倉の大仏から徒歩0分。
ものすごく良い立地にあるにも関わらず空いていた。そばはまあ普通。
町の食堂といった風情で大好きなタイプの店だが、料金はやや観光地価格かな。
頑張ってもらいたい。


0
鈴木屋
  • 長谷駅(神奈川)
  • そば・蕎麦
take3 さん
2023-11-09

人情味あふれる漁港食堂

4.00

三崎港の真ん前。
絶妙な立地なれど、観光客は人が並んでいるどこかの資本が入ったのであろう大きくてきれいな店へ吸い込まれていく。
しかしながら、何度も三崎を訪れているツーリング客が目指すのはこちらの連花。
おばちゃんに会いにまた行きたい。

0
蓮花
  • 三崎口駅
  • レストラン
take3 さん
2023-11-09

明太子

4.00

博多土産の最右翼といえば明太子。
同じ明太子でも店によって微妙に味が違うのでいくつか購入して食べ比べるのも面白い。
最近のお気に入りはこの稚加栄のもの。
空港に販売店ができたときはうれしかったですねえ。

0
稚加栄 福岡空港店
  • 福岡空港駅
  • 洋食
take3 さん
2023-11-09

山田錦せんべい

4.00

本社は姫路にある、米菓の製造販売を行う会社。
玄米を利用した製品が人気。
個人的なおすすめは山田錦せんべい。
山田錦とは日本酒好きなら知らぬ者のいない酒米である。
それを利用したせんべいはコメの味がしっかり感じられる。

0
合名会社アリモト
  • 青野ケ原駅
  • スイーツ
take3 さん
2023-11-08

空港洋食

4.00

福岡空港でお土産を買い込んで、余った時間はどうしようときれいになった空港内をウロウロ。
ちょっと何かお腹に入れたいし、ビールも飲みたいぞと言うことでこちらへ。
生ビールセットで小一時間時間をつぶさせていただいた。

0
ハカタ洋膳屋 ロイヤル
  • 福岡空港駅
  • 和食
take3 さん
2023-11-08

アレンジされていない中華を食べたい時に

4.00

前回は本館へ行ったので今回は新館へ行ってみた。
頼んだものは、ラム肉のジャンボ蒸し餃子と特製ラム背骨の醤油煮込みと焼きそば。
餃子は前回食べたがそのほかは本館で他の客が食べているのを見て美味しそうだったのでオーダー。
本館同様客の大半は中国人。

0
東北人家 新館
  • 日本大通り駅
  • 中華料理
take3 さん
2023-11-08

駅からはやや遠い

3.00

関内駅から桜木町方面へ進むと神奈川中小企業センターという建物がある。神奈川中小企業センター内郵便局は文字通りそのビルの1F。
神奈川中小企業センターを訪れた人の便宜を図るためにここにあるんですかねえ。
ちょっと駅からは遠い。

0
神奈川中小企業センター内郵便局
  • 関内駅
  • 暮らし・生活サービスその他
take3 さん
2023-11-08

知人を案内して

4.00

行ってみたけれど怖くて潜り込めなかったとい知人を案内してぴおしてぃの石松へ。今日も今日とてのん兵衛が集まっていますねえ。
ここいいですか?
と声をかければのん兵衛は優しく場所を開けてくれる。一杯飲んだら次いきましょ。

0
石松
  • 桜木町駅
  • 居酒屋