take3 さん
2024-01-26

ビルの4Fのタイ料理店

4.00

横浜駅から徒歩で5分ほど。
旧ダイエーの向かいに建つビルの4Fにあるタイ料理店。
エレベーターを降りたらすぐ店内、という苦手なタイプ。ミラーボールがあったりとちょっと?な点もあるけれど、料理は美味しい。
ちょっと隠れ家的でもありオススメ。

0
OCHABAR CAFE Thai cuisine
  • 横浜駅
  • ファミレス
take3 さん
2024-01-26

駅ほぼ併設

4.00

中山駅に併設しているようなコーヒーショップ。
四季の森公園を歩いた後に足安めにお邪魔させてもらった。
ドトールのコーヒーは安心、安定。
チェーン店のコーヒーショップでは一番好みの味だ。店舗も明るくてきれいで落ち着く。

0
ドトールコーヒーショップ
  • 中山駅(神奈川)
  • カフェ・喫茶店
take3 さん
2024-01-26

お弁当も良いですよ。

4.00

馬車道に本店を持つ老舗とんかつ店である勝烈庵。
レストランを利用する場合は、ジョイナスレストラン街の店舗が便利ですが、お弁当を利用する際は、こちら高島屋地下の店舗が利用しやすい。
ヒレカツサンドはちょっとしたお土産にも便利。

0
勝烈庵フーズ 髙島屋横浜店
  • 横浜駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
take3 さん
2024-01-26

47都道府県地酒が飲み放題

4.00

47都道府県地酒が飲み放題がウリのお店。
一番お安いコースが5000円。
5杯も飲めば元が取れそうである。こういう飲み放題の店って料理がイマイチなんてことも多いが、刺身をはじめ美味しかった。
日本酒の保管方法も文句なし。
オススメ。

0
47都道府県地酒と季節の鮮魚 UMAMI(ウマミ)日本酒弐番館
  • 横浜駅
  • 居酒屋
take3 さん
2024-01-26

ジョイナスレストラン街のステーキハウス

4.00

横浜駅直結のジョイナスレストラン街にあるステーキハウス。
がっつりと肉が食べたくなった時におすすめ。
肉は結構レアで提供されるので、気になる方は鉄板で自分好みに。
個人的にはライスはもう少し固めが好み。
まあでも比較的リーズナブルで使い勝手の良いステーキレストランかと。
時々限定メニューがありおすすめ。

0
ステーキハウス ジョイント JOINT
  • 横浜駅
  • ステーキ
take3 さん
2024-01-26

じゃんけんで勝てば生ビール半額

3.50

昌平橋のたもとにある居酒屋。
こちらは店員とのじゃんけんに勝てば生ビール半額になる。
サワー、ハイボール、お茶割は大ジョッキにしてくれる。
勇んでチャレンジするも2連敗。
串カツは普通に美味しい。仲間内で行くと盛り上がりますよ。

0
ちゃい九炉 秋葉原昌平橋店
  • 御茶ノ水駅
  • 居酒屋
take3 さん
2024-01-26

ランチが優秀

4.00

御茶ノ水駅からほど近い場所にある居酒屋。
夜は当然安く飲める優秀な居酒屋だが、圧倒的にランチで利用することが多い。唐揚げか、カツカレーかと毎回悩む。
値段から考えれば上出来だと思う。以外に米も美味いし。

0
テング酒場 お茶の水店
  • 御茶ノ水駅
  • 居酒屋
take3 さん
2024-01-26

汁なし担々麺をいただく

3.50

お茶の水のソラシティにある中華料理店。
ランチの汁なし担々麺にミニチャーハンを付けてみた。
担々麺、もっと辛くても、と最初思ったもののじわじわ山椒が効いてきて額から汗が吹き出すことに。
チャーハンで口直ししてもう一口。
予想外に美味しかった。

0
石庫門 御茶ノ水ソラシティ店
  • 御茶ノ水駅
  • 中華料理
take3 さん
2024-01-26

ビジネス街のファミレス

4.00

横浜駅西口から徒歩7分ほどの場所にあるファミレス。
ビジネス街にあるので平日のランチタイムは非常に込み合うが、その時間を外すと比較的ゆっくりできる。
もちろんビジネスマンのいない休日は穴場。ゆっくりランチできますよ。

0
ジョナサン横浜北幸店
  • 横浜駅
  • ファミレス
take3 さん
2024-01-25

落ち着いた雰囲気でサービスも良し

4.00

自由が丘の駅から5分ほどの場所にあるとらふうぐ亭。
あちらこちらで見かけますがチェーン店なのか、のれん分けなのか・・・
一番お安いコースが6千円台。お酒を入れて万札でおつり。
最近居酒屋もお高いところ多いのでコスパ良いんじゃないですかね。

0
とらふぐ亭 自由が丘店
  • 自由が丘駅(東京)
  • 日本料理