take3 さん
2023-12-04

親子丼は大、中、小

4.00

御茶ノ水駅界隈をランチ場所を探してふらふら歩いていると、親子丼という文字が目に入った。
そういえば親子丼なんてもの久しく食べていないなあ、と入店。
頼んだものは親子丼中750円。
この値段なら文句なし。
女子は親子丼小に100円の小鉢をつけている人が多かった。
良い戦略であるな。

0
古ぢどり屋
  • 御茶ノ水駅
  • 居酒屋
take3 さん
2023-12-04

カウンターは競争率高い

4.00

新潟へ日本酒紀行へ出かけるというのについつい立ち寄ってしまう、東京駅構内グランスタのはせがわ酒店。
店内で新幹線内で飲むアルコールを選択しながら、カウンターの席が空かないか横目でチェック。
東京駅って本当に面白い。

0
はせがわ酒店 東京駅グランスタ店
  • 東京駅
  • 洋食
take3 さん
2023-12-04

京野菜を求めに

4.00

京阪電車の中書島駅ないし伏見桃山駅から徒歩10分ほどの場所にある八百屋さん。
伏見の酒蔵見学をした後に、京野菜を求めに立ち寄り。
竜馬通り商店街の中にあり雰囲気あり。
1000円で売られていた松茸に悩む。

0
株式会社ふじわらや
  • 中書島駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
take3 さん
2023-12-04

福岡空港の寿司屋

3.50

福岡空港でフライトの待ち時間が1.5時間。この時間、ラーメンでは時間が余りすぎる。珈琲はさっき飲んだ。
となると軽くつまみながら飲みたい、とこちらへ。
ショーウインドウには巻物が多かったが、当然一品料理も豊富。
ただちょっとお高いなあ。
空港値段ですかね。

0
博多音羽鮨 福岡空港第一店
  • 福岡空港駅
  • 和食
take3 さん
2023-12-04

狭いがうまい、うまいが狭い

4.00

いつ行っても満員の海鮮系立ち飲み。
まれに空いているときに飛び込むと、頼みすぎてそれなりの料金となり、これなら座って飲める店でもよかったなんて思わなくもなくなる。
さくっと飲んで長居せず、という利用の仕方が望ましい。

0
魚がし福ちゃん
  • 渋谷駅
  • 居酒屋
take3 さん
2023-12-04

九品仏駅からすぐの花屋さん

4.00

知人宅へお邪魔する際に、手土産として駅前のスイーツ店を何件か回りケーキを購入。その足でこちらで花を購入。
九品駅前は、スイーツ店が多くてどれにするか悩んだが、花は他に花屋が見当たらず悩まずに済んだ。
時節柄、サンタクロース人形が店頭にあったが、当然ながら仏花も扱っている。

0
株式会社ちよだ
  • 九品仏駅
  • 花・花屋
take3 さん
2023-12-04

誰かと行くなら

4.00

自由が丘のバスロータリーを超えて1分の場所にある鶏料理店。
一人でふらりと焼き鳥をつまみに飲みたいときは、駅前焼き鳥店。
誰かとゆっくり食事をしながら飲みたいときはこちらに来るようにしています。
秋田県民と飲むなら迷わずここ。

0
本家比内邸
  • 自由が丘駅(東京)
  • 居酒屋
take3 さん
2023-12-03

よいとまけ

4.00

よいとまけで有名な三星の本社、本店。
店内は広く、商品数も多い。ベーカリーも併設されイートインコーナーがあるので、よいとまけであれ、パンであれ、ケーキであれ買ったその場で食べることができる。和菓子も洋菓子もありますよ。

0
株式会社三星 本社営業部
  • 糸井駅
  • スイーツ
take3 さん
2023-12-03

三崎港にある魚料理店

4.00

神奈川県の三崎はマグロの街として知られる。
京急がまぐろきっぷなるお得な切符を発売していることもあり、週末になると多くの観光客がマグロを求めて三崎にやって来る。
言うまでもないが三崎で美味いものはマグロだけではない。様々な地魚が我々を楽しませてくれる。
こちらの百味はそんな地魚を食べることができる。
しかも並ぶことなく。
人が並んでいるから美味いわけじゃないぞ。

0
百味
  • 三崎口駅
  • 日本料理
take3 さん
2023-12-03

九品仏のベーカリー

3.50

九品仏駅前の商店街にあるベーカリー。
今風のおしゃれなベーカリーかと思いましたが店内の雰囲気や、置いている商品はいたって庶民的。総菜パンが多いように思いました。
九品仏店ということは本店がどこかにあるんだろうか。

0
ハンスローゼン 九品仏店
  • 九品仏駅
  • パン