take3 さん
2023-06-03

アネックスとは

4.00

ANNEX、アネックス。
よく耳にするし、使いもする。でもほんとはどんな意味なんだろうと調べてみると、付け加えるという意味らしい。
早い話が別館ですね。CIAL横浜 ANNEX、なかなか素敵な酒屋と洋食屋がありますよ。

0
CIAL横浜 ANNEX
  • 横浜駅
  • デパート・百貨店
take3 さん
2023-06-03

混んでました。

4.00

茅場町の裏通りにある印象的な赤い看板の刀削麺酒家 茅場町店。
ランチ時に利用したのですが、良く混んでなしたね。人気店なんでしょう。
刀削麺をオーダーするのがセオリーでしょうが、シルクロードスパイス焼きそばにチャレンジ。一口食べれば一瞬で異国。

0
刀削麺酒家 茅場町店
  • 茅場町駅
  • 中華料理
take3 さん
2023-06-03

そごう地下食料品売り場の崎陽軒

4.00

そごう地下食料品売り場にある崎陽軒。
崎陽軒の本館はすぐそばにあるし、しうまいを買うだけなら横浜駅界隈は崎陽軒の販売店だらけなので、購入に困ることはないのだけれど、そごうで他の買い物がある場合はやはりこちらの店舗が便利。

0
崎陽軒 そごう横浜店
  • 横浜駅
  • 中華料理
take3 さん
2023-06-03

中華街で普通に食事をしたいときに。

3.50

関帝廟通りにあるどこの町にでもありそうなルックスの店。きらびやかさを誇る他の中華街の店に比べて、比較的地味で日本の町中華のようだ。店内もこじんまりしている。
横浜中華街で気楽に中華定食が食べたいときに重宝。
尚、名物料理は焼きワンタン。

0
光龍飯店
  • 石川町駅
  • 中華料理
take3 さん
2023-06-02

予約制の蕎麦屋

3.50

鴨鍋、鴨蕎麦で知られた東山の蕎麦屋。
以前は鴨鍋のみ予約であったと記憶するがいつからか完全予約制になった。とはいってもそれほど高級店ではなく比較的庶民的な値段である。
おそらく価格維持のために、ロスをなくすために予約制としたのだろう。
東山で鴨ちり。乙ですよ。

0
桝富 東山
  • 東山駅(京都)
  • そば・蕎麦
take3 さん
2023-06-02

お気軽フレンチ

4.00

横浜駅西口から徒歩7分程の場所にあるご存じ俺のフレンチ。
手軽にフレンチを頂けるレストラン。
ドレスコードなんてめんどくさいことは無いので、フレンチレストランデビューに最適。ランチタイムも予約した方が無難。

0
俺のフレンチ YOKOHAMA
  • 平沼橋駅
  • フレンチ・フランス料理
take3 さん
2023-06-02

鯖ずしで有名

4.00

錦市場のはずれにある小さな寿司屋。
何時も込み合っており、なかなか入店することができないが入ってしまえば落ち着く寿司屋。
鯖ずしが有名だが、鮨屋なので通常の握りずしもある。
主は寡黙に見えるがスイーツに眼がなく、結構饒舌。

0
さか井
  • 烏丸駅
  • 寿司・鮨
take3 さん
2023-06-01

ちょっと高級っぽいカレー店

4.00

インドカレーの店はちょっといろんアバウトアバウトとだなあ、と思う店が少なくないがこちらは、料理、サービス、サービスマンの言葉使い、服装すべて不満のないものだった。ものすごく高級というわけでもなく、コスパは良い。
デートにも耐えうるお店。

0
マハラジャ 新横浜店
  • 新横浜駅
  • グルメその他
take3 さん
2023-06-01

逗子で見つけたカレー店

4.00

逗子をふらふら散歩。
ランチを食べ損ね、中途地半端な時間。このまま昼から飲める場所を探すかと思っていた時にどこからともなくカレーの香り。
香りにつられて入店。休日のランチは15時まで。
ありがたい。迷わずチキンカレー。
ご飯大盛無料は後で気づいた。

0
マッチポイント 逗子店
  • 逗子駅
  • バー
take3 さん
2023-06-01

ランチは近隣のビジネスマンでいっぱい

4.00

駅からそう遠くはないけれど、近隣で働く人しか知らないのではないかと思われる老舗寿司屋。
ランチタイムは天丼や焼き魚、鉄火丼などのほかに日替わりメニューが用意されている。夜は鍋等で宴会も可能。使い勝手の良い店。

0
  • 横浜駅
  • 寿司・鮨