take3 さん
2024-04-20

ドーミーイン近くの中華料理店

4.00

新潟のドーミーインに宿泊した際に利用させてもらった。
高級中華かと思ったもののいたって庶民的な街中華でした。
とはいえ、ビールのつまみに頼んだチャーシューは非常においしく。水餃子も美味しかった。居酒屋使いもできますよ。

0
香新
  • 新潟駅
  • 中華料理
take3 さん
2024-04-19

三浦ではちょとした有名店

4.00

美味しいピザを食べさせるという知る人ぞ知ると言ったイタリアンレストラン。
釜で焼かれたマルゲリータとアンチョビのピッツァは熱々で美味しい。こういう店が郊外にあるところに神奈川の奥深さを感じる。
尚現在は葉山に移転。

0
イタリアン ミウラーゼ
  • 三崎口駅
  • イタリアン・イタリア料理
take3 さん
2024-04-19

ぶたニーニ

4.00

鴨居駅駅前にあるベーカリー。
一度通り過ぎたものの、ぶたニーニが気になって入店。
横浜中華街江戸清監修XO醤ぶたニーニってなんだ?
試す。いわばが豚饅パンといったところ。
おやおや、美味いじゃないの。

0
リトルマーメイド 鴨居
  • 鴨居駅
  • パン
take3 さん
2024-04-19

パン屋兼飲み屋

4.00

東急東横線の東白楽にあるレトロな商店街には不思議な店がいっぱいある。こちらもその一つで、ベーカリーという名の通りパンを売っているのだけれど、お酒が飲めたりもする。
パンを肴に飲むことも可能だ。一度是非。

0
シックス スクエア ベーカリー
  • 白楽駅
  • パン
take3 さん
2024-04-19

魚料理がメインの和食店

4.00

東急東横線の菊名駅西口の商店街の奥にある和食店。
改装したばかりなのか店内はきれい。外観から受ける印象とは違って店内はこじんまり。
メニューには釣りものだというアジやメバルがならぶ。菊名値段なのかどうかは知らないが総じてお値段は安く、穴場。

0
浜清
  • 菊名駅
  • 日本料理
take3 さん
2024-04-18

竜馬通りの喫茶店

3.50

京阪電車の中書島駅から徒歩10分弱の場所にある水出しコーヒーが有名な喫茶店。
伏見の酒蔵巡りをした後にさすがにお酒はもういいやという気分だったので竜馬通りのこちらで一息。
使用しているのは伏見の名水ですかね?美味しかったですよ。

0
きた家
  • 伏見桃山駅
  • カフェ・喫茶店
take3 さん
2024-04-18

レディース・メンズデーの休止が残念

4.00

半蔵門駅から徒歩5分ほどの場所にあるダイアモンドホテル内の中華料理店。場所的に非常に静かで落ち着いて食事ができる。ホテルの中華にしてはお安く、さらにレディース・メンズデーというサービスデーがあったのでよく通わせていただいた。
現在は休止中とのこと。復活を望む。

0
ダイヤモンドホテル 中国料理 金剛飯店
  • 半蔵門駅
  • 中華料理
take3 さん
2024-04-18

ぴおシティの酒屋

4.00

桜木町駅前、ぴおシティ地下にある酒屋。何気なく覗いたらアルコールはともかくつまみが安いので思わずあれこれ購入。
これから野毛へ飲みに行くというのに。野毛の飲食店を裏から支えている店かもしれませんねえ。

0
リキュールワンダー
  • 桜木町駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
take3 さん
2024-04-18

満州焼の夜

4.00

野毛の串焼き店。
満州焼が名物。
満州焼というのは、豚のカシラのみそ焼きで焼酎によく合う。こちら営業時間が3時間ほどしかなく、暖簾が掛っているのに出会える確率は高くない。予約するほどでもないけれど、灯が点っていたら突撃することを勧める。

0
庄兵衛 本店
  • 桜木町駅
  • 焼き鳥
take3 さん
2024-04-18

昭和レトロな居酒屋

4.00

人によってそれぞれ行きつけの店が異なり、複数で野毛を飲み歩くと新しい発見があり面白い。
こちらは連れられて初めて入った全くノーマークだった店。料理は家庭的で人の家にお邪魔しているような感じがする。
なんか落ち着きますねえ。全面禁煙なら尚好し。

0
三年や
  • 桜木町駅
  • レストラン