take3 さん
2024-03-22

新幹線に乗る前に

4.00

新横浜駅駅前にあるコーヒーショップ。
新幹線に乗る前によく利用する。
時間があるときは店内でゆっくりコーヒーを飲み、時間がない時はテイクアウトして改札へ走り社内でゆっくりいただく。
チェーン店の珈琲では一番好みの味。

0
ドトールコーヒーショップ新横浜店
  • 新横浜駅
  • カフェ・喫茶店
take3 さん
2024-03-21

数年ぶりに再訪

3.50

東急東横線の綱島駅東口から徒歩1分の場所にあるカジュアルイタリアン。
数年前に訪れて良い印象を持っており再訪。
料理の提供がゆっくりなので、さくっと飲んで食べたい時ではなくゆっくりと話をしながら飲んで食べたい時向きという印象を持った。

0
イタリアンバール ペスカーラ 綱島店
  • 綱島駅
  • イタリアン・イタリア料理
take3 さん
2024-03-21

大人の隠れ家

4.00

横浜駅周辺には多くの飲食店があり玉石混交。どこも混みあっているしかしながら人の多さに辟易する。
ここ海鮮居酒屋 ふじさわはそんな横浜駅からも徒歩圏内だが、最寄り駅は京急神奈川。市場直送の魚は旨く、日本酒も豊富。
ビールの旨さも追記しておく。

0
海鮮居酒屋 ふじさわ
  • 神奈川駅
  • 居酒屋
take3 さん
2024-03-21

宮前商店街の洋食店

3.50

京急神奈川の駅前に宮前商店街というちょっとくたびれた商店街がある。
その商店街の中の一軒。
カウンターとテーブル席。それほど広くなくランチ時は混みあう。
パスタランチをいただいた。デザートにプリンがついてきた。
マフィンの販売もあり。

0
レストランマルシェ
  • 神奈川駅
  • レストラン
take3 さん
2024-03-21

三崎のマグロが頂ける

3.50

東急東横線の反町駅から徒歩3分ほどの場所にある三崎のマグロを食べさせるマグロ料理専門店。
ランチはマグロ丼や刺身定食。
マグロ丼は切り身が厚く悪くなかった。
夜は居酒屋的になるようだ。店内は雑然としており好みは分かれる。

0
三崎家
  • 反町駅
  • 日本料理
take3 さん
2024-03-21

横浜東口にある

4.00

横浜駅東口の郵便局の隣に目立たないようにあるので、存在自体を知らない人も少なくないかもしれない。
鉄道内における様々なトラブルなどの相談にも乗ってくれる。あまりお世話にはなりたくはないが、いざという時に場所を知っておくと良いかも。

0
神奈川県 警察本部 相談窓口 鉄道警察隊
  • 横浜駅
  • 暮らし・生活サービスその他
take3 さん
2024-03-21

安心安定

4.00

おなじみの吉野家。姫路駅の改札内にあります。
お気に入りの親子丼の販売が終了してしまったのは非常に残念だけれど最近はもっぱら唐揚げ丼のお世話になっています。
ところで、こちらの店舗の看板、オレンジ色が他店と異なるように思うのだが気のせいか?

0
吉野家 JR姫路駅店
  • 姫路駅
  • 和食
take3 さん
2024-03-21

賞味期限39秒

4.00

賞味期限39秒のレバー串が評判の隠れ家的串焼き店。
場所は横浜駅西口のモアーズの裏手。郵便局のあるビルのそのまた裏手にある。
40秒後に食べたとてそれほど変わらないと思うが、美味しいレバーなのでぜひ一度。

0
トサカーナ・ダイニング・ゴッソ・横浜店
  • 横浜駅
  • 串揚げ
take3 さん
2024-03-20

桜を期待して

3.50

谷中銀座からほど近い場所にある寺。桜が見事な寺として知られており一度行ってみたかった。
訪れた日はピーカン。天気は言うことなし。
ただ、桜にはちょっと早かった。残念そうに眺める人に混じって空を眺める。
再訪必至。

0
長明寺
  • 千駄木駅
  • 暮らし・生活サービスその他
take3 さん
2024-03-20

谷中銀座の八百屋

3.50

谷中銀座の八百屋。色紙が多く飾られている有名な肉のサトーの向かい。
こちらはいたってフツーの八百屋であり、周囲の店が観光客向けにあれこれされている中、我関せず感を感じましたね。
地元民のための八百屋。

0
尽誠食品
  • 千駄木駅
  • スーパーマーケット・食品・食材