take3 さん
2024-05-31

横浜駅西口にある魚介系居酒屋

3.50

横浜駅西口にある魚介系居酒屋。
横浜駅西口で美味い肴を食べたいという話になった時、最初に思いつくのがここだ。気分によって系列店の寿司屋に流れたり、同じく系列の立ち飲みに向かったりとなかなか懐の深い店でもある。

0
海鮮居酒屋 魚参
  • 横浜駅
  • 居酒屋
take3 さん
2024-05-30

関内駅至近のこじんまりしたビストロ

4.00

JRの関内駅から徒歩三分。地下鉄利用ならもっと近い。
馬車道を、ピット切れ込んだ路地にあるこじんまりしらビストロ。
ランタイムの勝率(予約なしで入店できた確率は)2割程度。平日は近所のオフィスワーカー、休日は観光客が昼飲みしているのでなかなかの入店困難店。

0
BISTRO MONTE
  • 馬車道駅
  • 居酒屋
take3 さん
2024-05-30

柳橋連合市場近くのラーメン店

4.00

柳橋連合市場近くのとんこつラーメン店。
赤坦々という幟に惹かれて入店したものの、結局基本のとんこつらーめん630円をいただいた。安いなあ。
替え玉は110円。頼まなかったけど。店内はなかなかのとんこつ臭がしていましたが比較的食べやすいとんこつラーメンでした。

0
とんこつらーめん 雷蔵 渡辺通店
  • 渡辺通駅
  • ラーメン
take3 さん
2024-05-30

京都に本店を置く鶏料理のお店

4.00

昭和45年の京都に本店を置く鶏料理のお店。
丸太町の本店は結構敷居が高いが、ここ横浜高島屋店は気軽に利用できる点が良い。本店はチャージ料金が必要だがこちらは必要なしという点も高評価。
鶏の水炊き・すき焼きは、15時以降からなので要注意。

0
京都 八起庵 横浜高島屋店
  • 横浜駅
  • 日本料理
take3 さん
2024-05-30

駅前にあり便利

4.00

武蔵小杉の駅前、バスロータリーのすぐ横にあるマツモトキヨシ。
駅前の好立地であるため、駐車場はないので要注意。
したがってトイレットペーパー等のまとめ買い等かさばる商品の購入には逆にちょっと不便ですかね。

0
マツモトキヨシ 武蔵小杉駅北口店
  • 武蔵小杉駅
  • 薬局・ドラッグストア
take3 さん
2024-05-30

一品料理も充実

3.50

店名の通り焼き鳥や鶏料理が中心の居酒屋だが、他の一品料理もなかなかいける。
串揚げも悪くないし出汁巻き玉子も悪くなかった。
デザートも用意されていることからわかるように子連れ歓迎店である。
こちらは好みがわかれるところ。

0
三代目 鳥メロ 東急武蔵小杉駅前店
  • 武蔵小杉駅
  • 和食
take3 さん
2024-05-30

絶妙な場所にあるパブ

4.00

ご存じ英国風PUBであるHUB。最近は何処の街でも見かけ希少性は無いけれどここ外苑前店は絶妙な場所にありますね。
外苑前駅まで徒歩2分。すぐ横は秩父の宮ラグビー場に神宮球場、国立競技場。
スポーツ観戦で火照った体をビールで冷やす。
店の戦略にまんまとハマるわけです。

0
HUB 外苑前店
  • 外苑前駅
  • バー
take3 さん
2024-05-29

桜の季節がおすすめ

4.00

野毛の外れにあるスペイン料理店。
週末は予約必須の人気店。何を食べても美味しいがいか墨のパエリアは是非食べていただきたい。桜を眺めながらワインを傾けるとひとしお。
尚、隣はラブホなのでその点のみ要注意。

0
本格スペイン料理&ステーキハウス CASA DEL RIO
  • 日ノ出町駅
  • 居酒屋
take3 さん
2024-05-29

都橋商店街のバー

3.50

都橋商店街。ちょっと一見では入りにくそうば店がハチの巣のように並んでいる。満席の店もあれば誰もいない店もある。
ぎゅうぎゅうの店も入りづらいが、誰もいない店も入りづらい。
ちょうど入れ替わりに60Hzに入店。入ってしまえば居心地の良い酒場でありました。

0
60HZ
  • 桜木町駅
  • 和食
take3 さん
2024-05-29

野毛にある中華料理店

4.00

飲み歩きの街、野毛。もつ焼き店や焼き鳥店は数えきれないほどあるが、なにかちょっとおなかにたまるものが食べたい時に足が向かうのがこちら。
ここには巻き揚げがありそれが目当て。
この巻き揚げ、中華街でも目にすることが少なくなった。

0
新雅
  • 桜木町駅
  • 中華料理