take3 さん
2023-10-23

黄色いテントが目印

4.00

三崎港から5分ほどの場所にあるカフェレストラン。
珈琲だけでも良いし、パスタやピザを頼んでも良いし。
良く冷えた白ワインを1本もらってぐだぐだ昼下がりの時間を過ごすのもいい。
ついつい腰が落ち着いちゃう店。

0
ミサキプレッソ
  • 三崎口駅
  • カフェ・喫茶店
take3 さん
2023-10-22

鎌倉の人気店の一つ

4.00

鎌倉には行列が出来る店が多い。こちらもそんな店の一つ。
小町通のような人通りの多い場所にあるわけでもないけれど、週末は常に人が並んでいる。こちらで頂けるのは十割蕎麦。
鎌倉へ旅した際に立ち寄ってもらいたい店。

0
手打そば千花庵
  • 鎌倉駅
  • そば・蕎麦
take3 さん
2023-10-22

葉山の老舗鮨屋

4.00

葉山へ小旅行した際にお邪魔しました。
外観が新しかったので最近できた店かと思ったものの実は結構な老舗でありリニューアルされたようだ。
海のそばで食べる地魚寿司はやはり一味違う。次回は是非夜に訪れてみたい。

0
浜寿司
  • 逗子・葉山駅
  • 寿司・鮨
take3 さん
2023-10-22

中目黒のベーカリー

4.00

東急東横線の中目黒駅から数分の場所にあるベーカリー。
目黒川に桜が咲く季節に訪れ店頭で桜を眺めながらコーヒーを一杯。
この季節、店頭の小さなテーブルが特等席だったりします。
バケットはお土産にしました。

0
ロータスバゲット 中目黒店
  • 中目黒駅
  • カフェ・喫茶店
take3 さん
2023-10-22

肉好きが集まる店

4.00

田園都市線の用賀駅から迷わなかったら徒歩で7分ほどの場所にあるステーキ店。ちょっと裏通りと言うか住宅街にあるので店を見つけるのは最初はちょっと難しい。肉好きにはちょっと知られたお店。
お腹を空かせて是非。

0
STEAK DINER BULL
  • 用賀駅
  • 洋食
take3 さん
2023-10-22

二宮忠八が創建

4.00

石清水八幡宮駅より徒歩10分ほど。創建は二宮忠八という愛媛県出身の人物。カラス型飛行器を完成し飛行に成功した人らしいので日本におけるライト兄弟のような人物の様です。ライト兄弟の初飛行は1903年らしいので、二宮忠八の方が早かったのかもしれないですねえ。

0
飛行神社
  • 石清水八幡宮駅
  • 暮らし・生活サービスその他
take3 さん
2023-10-22

三崎港近くの和菓子店

4.00

三崎でマグロを食べた後、何かちょっと甘いものを食べたいなと港町をウロウロ。コンビニスイーツでも良いのだけれど、それもなんだか味気ないなあと思っているとこちらのお店を見つけた。
どら焼きを一つ購入してほおばりながらそぞろ歩き。
おや、今度は珈琲が飲みたくなった。

0
嶋清
  • 三崎口駅
  • スイーツ
take3 さん
2023-10-22

鍋焼きうどんにハイボール

4.00

三崎港近くにある和食店。
一旦通り過ぎたが、鍋焼きうどんにハイボールという店頭メニューが気になって入店。
鍋焼きうどんが期間限定なのはわかるが、ハイボールが数量限定なのはどうしたことだろう?
暑かったのでヅケ二色丼とハイボールで。
小上り、落ち着きますよ。

0
重美屋
  • 三崎口駅
  • 寿司・鮨
take3 さん
2023-10-21

釣り師御用達の町中華

3.50

三崎港にある釣り師御用達の町中華。
三崎港周辺には寿司屋やマグロを食わせる店は多々あれど、釣りをしている小汚い恰好では観光客に混じって食事をするのは気が引ける。
そんな時は決まって、こういった地元民向けの町中華でラーメンがお決まり。
夜中まで営業している便利な店。

0
ポパイ
  • 三崎口駅
  • 中華料理
take3 さん
2023-10-20

穴場の庭園

4.00

京阪電車の八幡駅から歩けないこともないがバス利用が無難。
アクセスがあまりよくないためか、あまり知られていないからか貸し切り状態でした。数名で向かわれる場合はタクシー利用が良いでしょう。人が少なく穴場です。

0
松花堂庭園・美術館
  • 石清水八幡宮駅
  • 博物館・美術館