take3 さん
2023-07-08

常連の多い焼き鳥店

4.00

東急東横線の自由が丘駅はおしゃれな街として知られているが、駅からほど近い場所に古い居酒屋が集まった一角がある。その中の一軒がここ四文屋。焼き鳥、焼きトンの店で常連が多いが、初めてでもアウェー感はない値段も手ごろ。
混んでいて入れないことも多々あり。

0
四文屋自由が丘店
  • 自由が丘駅(東京)
  • 焼き鳥
take3 さん
2023-07-08

予約必須の人気店

4.00

東急東横線の自由が丘駅から徒歩3分ほどの場所に、誰も知らないよりみち横丁という小さな路地がある。
その路地の入口にあるのが、焼肉もぐら。
知る人ぞ知る人気店で、上質な芝浦直送の肉が頂ける店内は広くないので予約必須。

0
焼肉もぐら
  • 自由が丘駅(東京)
  • 焼肉
take3 さん
2023-07-07

駅から5分のおしゃれな居酒屋

4.00

東急東横線の綱島駅を西口に出て商店街を直進。
お寺に突き当たったら左折。すぐ右手にあるビルの二階に位置する、魚が美味しい居酒屋。いわゆる漁港系居酒屋とは異なり内装もキレイでデートにも十分使える。刺身と牛すじ煮込みが良かった。

0
桜坂
  • 綱島駅
  • 日本料理
take3 さん
2023-07-07

萬珍樓のお土産コーナー

4.00

萬珍樓で食事をしてから立ち寄ってお土産を購入しても良いし、もちろん他の店で食事をそてからここでお土産を購入してもいい。
この日は、東北料理を食べてからこちらへ立ちより饅頭と月餅をお土産に購入大通りにあるので立ち寄りやすいのがいい。

0
萬珍樓売店 中華街大通店
  • 日本大通り駅
  • 中華料理
take3 さん
2023-07-07

コースのメニュー名が個性的

4.00

平日の13:00~15:00限定コースであり、なかなかハードルが高いが、奥様ランチコース 美少女というかなり変わった名前のランチメニューがある。
これがまあ、結構なコスパである。
味は老舗の中華、申し分なし。平日のランチタイムに中華街へ行こうと思うならぜひ。

0
獅門酒楼
  • 日本大通り駅
  • 中華料理
take3 さん
2023-07-07

飲食店ビルの個室串焼き店

3.50

京都駅前、京都タワーの並び、家電量販店の向かいにあるちょっとくたびれたビルにある個室串焼き店。
ちょっと隠れ家っぽい店であり、掘り炬燵式の個室はデート向き。カップルでどうぞ。
通りに面した角部屋が特等席。

0
まそほ 離れ
  • 京都駅
  • 居酒屋
take3 さん
2023-07-06

ラムネ大福

4.00

テレビでも放映されたカフェオレ大福で有名なスイーツ店。
カフェオレ大福も良いけれど夏場限定のラムネ大福も捨てがたい。
こちらも通年販売してくれればよいのに。
一度お土産に持っていくと、リクエストが入る逸品。

0
みすゞ 緑店(みすず)
  • 両国駅
  • スイーツ
take3 さん
2023-07-06

正当な町の食堂

4.00

中華にするか、それとも洋食にするか。
はて、かつ丼や親子丼は中華じゃないよな、もちろん洋食でもない。なんてことを考えながら頼むものはオムライス。
正しいケチャップライスを卵で包んだ町の食堂のオムライス。
次は何を食べようかと、食べ終わった瞬間に思う。

0
ひら井
  • 両国駅
  • 食堂
take3 さん
2023-07-06

イカはやっぱりここ

4.00

魚なんかは水揚げしてから少し熟成した方が美味いと言われるが、イカはやっぱり鮮度だなあ、と思わせてくれる。
そりゃあ、函館や佐賀呼子まで行けばもっとうまいイカが食べられるのだろうけれど交通費を考えればここで食べるのが得策。

0
横浜イカセンター 横浜駅西口本店
  • 横浜駅
  • レストラン
take3 さん
2023-07-06

錦の老舗イタリアン

3.50

錦市場に昔からあるイタリアン。ちょっと奥まった場所にあるところがいかにも京都っぽい。高級なリストランテではなく、錦市場散策のランチに、にちょっと立ち寄るのが良いと思う。値段も錦という場所を考えれば良心的。

0
錦まつむら
  • 烏丸駅
  • イタリアン・イタリア料理