take3 さん
2023-06-16

町の洋食屋さん

4.00

江戸堀にあるビストロ。大衆ビストロと名乗っている点に親近感がわきますね。
ランチにハンバーグを頂きました。
気取らない雰囲気の洋食店。
こういう店が職場の近所にあるビジネスマンは幸せだと思います。
夜に来てみたい店でした。時節柄テイクアウトも充実。

0
大衆ビストロ原田屋
  • 肥後橋駅
  • フレンチ・フランス料理
take3 さん
2023-06-16

運気UPを期待して

4.00

東京メトロ茅場町駅のほど近く、ビルの谷間ににひっそりとある神社。
山王祭の御旅所と知られる場所でもある。
ここには上向き狛犬といわれる文字通り上を向く狛犬が設置されており、運気アップを願ってお参りさせていた。

0
日枝神社日本橋摂社
  • 茅場町駅
  • 暮らし・生活サービスその他
take3 さん
2023-06-15

横浜アリーナの前

3.50

横浜アリーナ正面入り口の前にある韓国料理店。
幾度となくこの道を歩いているはずだが、ここに韓国料理店があることに気が付かなかったのは、地下の店だからか。
ランチメニューから石焼ビビンバを選択。
新横浜ってランチ場所が少ないので覚えておきましょう。

0
韓味
  • 新横浜駅
  • 韓国料理
take3 さん
2023-06-15

綱島街道沿いのとんかつ店

3.50

綱島街道のアピタのはす向かいにあるとんかつ店。
コメは秋田産コシヒカリ、豚肉は青森県産の豚肉であるらしい。
パン粉は大きめの東京らしいとんかつ。
店内は窓が広く落ち着く。唯一の難点は入店するときに階段を登らなければならない点。
ロースカツも良いが冬場のカキフライを勧めたい。

0
椿庵
  • 綱島駅
  • とんかつ
take3 さん
2023-06-15

ブレーメン通りの団子屋

3.50

東急東横線の元住吉駅は、各駅停車の実が停まる駅である。その駅前に広がる商店街ブレーメン通りは名前と異なりいたって庶民的。だんごの美好はブレーメン通りをずんずん歩いた右手にある。
きなこ大福なんていうありそうでなかった大福はここで初めて知った。

0
だんごの美好 元住吉店
  • 元住吉駅
  • ショッピング店その他
take3 さん
2023-06-15

駅前寿司屋

3.50

慣れない駅である竹ノ塚。
ものすごく中途半端な時間であったけれど、ランチを食べ損ねたので目についたこちらに飛び込む。
てっきり、回転ずしだとおもっていたがさにあらず。
予算オーバーだが上握りをオーダー。回転ずしよりははるかに旨いが、すぐ食べ終わってしまい、時間をつぶそうという計画はかなわず。

0
築地 日本海 竹の塚店
  • 竹ノ塚駅
  • レストラン
take3 さん
2023-06-15

新横浜駅からはちょっと歩く

3.50

新幹線の時間までちょっと時間があったのでちょっと周辺をウロウロ。
幹線通り沿いにほっともっとを見つけたので、駅弁代わりに購入しようと向かった。新幹線の中で食べる塩カルビ弁当はなかなか。なにょり駅弁と違って暖かいのが良い。もう少し駅に近いとありがたい。

0
ほっともっと 新横浜
  • 菊名駅
  • 弁当
take3 さん
2023-06-14

なかなかの店構え

3.50

東急東横線の菊名駅から新横浜駅方面へ向かう道沿いにある酒屋。
暑かったのでソフトドリンクを求めましたが、マンションの1Fの店舗とはいえなかなかの店構え。
それなりの歴史ある酒屋なのでしょう。
角打ちなら迷わず入ってしまいそうです。
たばこの販売も行われていました。

0
キクヤ酒店
  • 菊名駅
  • 酒屋
take3 さん
2023-06-14

ベルクスモールのサイゼリヤ

3.00

ベルクスモール2Fにあるサイゼリヤ
主婦、家族連れ、ビジネスマン、高校生と客層は多彩。時間があまり周囲にカフェなども見当たらなかったので、こちらでコーヒーブレイク。
300円でお替り可。クーラーがあるところで座れるだけでありがたい。

0
サイゼリヤ
  • 谷塚駅
  • イタリアン・イタリア料理
take3 さん
2023-06-14

花畑5丁目にある郵便局

3.50

足立区の花畑5丁目にある郵便局なので足立花畑五郵便局。花畑四郵便局や、花畑六郵便局があるのかどうかは知らない。
大きなスーパーの前にあり地元民のための郵便局であると思われる。
もっともこちらは銀行として利用させていただいた。

0
足立花畑五郵便局
  • 谷塚駅
  • 暮らし・生活サービスその他