take3 さん
2023-10-08

三崎の中華

4.00

三崎の港の近くにある中華。シューマイが評判と聞いて出向いてみた。
最初に訪れた時は準備中都の札が出ていたが、店頭に焼売が置かれており、一回りして戻ったら店がちょうど開いた。この日はマグロを食べる予定だったので焼売はお土産にした。焼売は大振りで食べ応えあり。

0
牡丹
  • 三崎口駅
  • 中華料理
take3 さん
2023-10-08

駐車場が広い

3.50

綱島街道沿いのアオキ。
東急東横線の綱島駅から歩いても5分くらいだろうか。
こちらの店舗は駐車場が非常に広く、なた入り口出口が二か所あるのがありがたい。因みに意外とこちらでお買い得なのは間違いなく礼服である。

0
アオキ横浜綱島東店
  • 綱島駅
  • 服・洋服
take3 さん
2023-10-08

ご存じ松屋

3.50

菊名駅から徒歩3分の場所にある牛丼の松屋。
ここに限ったことではないけれど松屋の券売機はちょっとわかりづらい。
QRコード支払いでつまづくことが多い。
こちらの店舗はテイクアウト客が多いですねえ。
松屋は牛丼店の中では一番米がうまいな。

0
松屋 菊名店
  • 菊名駅
  • 和食
take3 さん
2023-10-08

うらり1F

4.00

三崎港の商業施設うらり1Fにあるマグロ専門店。
周囲にもマグロを販売している店が多くどれが良いのかわからず悩む。
鈴木水産さんではマグロカマを購入。
料理法も教えてもらえたし、保冷もしっかりしてもらえました。

0
鈴木水産
  • 三崎口駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
take3 さん
2023-10-08

中山で昼飲み

4.00

JR横浜線の中山駅から徒歩5分ほどの場所にある中華。
昼時に伺うと満席だったが丁度帰る人が居て入れ替わりに入店できた。
まずは餃子とビールで様子を見る。
定食は定番のニラレバや他のセットメニューも1000円以下。
餃子が美味かったのでお替りをしてこの日は終了。
次回はランチの定食を食べてみたい。

0
興福菜館
  • 中山駅(神奈川)
  • 中華料理
take3 さん
2023-10-08

菊名駅至近のインドアジアン料理店

3.50

東急東横線とJR横浜線の交わる菊名駅から徒歩数分のな所にあるインドネパール料理店。インドル料理店には珍しくカツカレーなんてものがメニューにあった。
店内は外から判断する以上に広い。
ちょっと不思議な空間。カレーはまずまず。

0
家帝 YETI イエティ 菊名店
  • 菊名駅
  • カレー
take3 さん
2023-10-08

テラス席あり

4.00

うらりの二階は三浦半島で採れた野菜の販売コーナーが大半を占めているがその一角にクラフトビールやソフトドリンクを販売するコーナーがある。
テラス席もあるので買い物に疲れた足を海を見ながら休めるのも良いですよ。

0
うらりカフェ
  • 三崎口駅
  • カフェ・喫茶店
take3 さん
2023-10-08

まぐろがいっぱい

4.00

三崎んのうらりマルシェの1Fはさかな館となっている。2Fは野菜売り場とカフェ。
まぐろの街だけあってマグロの目玉や胃袋なんてちょっと普段お目にかかれないものが販売されている。ちょっとした軽食も販売されており人気。

0
うらりマルシェ さかな館
  • 三崎口駅
  • レストラン
take3 さん
2023-10-08

バス停の目の前の薬局

4.00

三崎港のバス停前にある緑色のテントが非常に印象的な薬局。
三崎港周辺は大手チェーン店のドラッグストアーがないので大変重宝する。
もっともこちらの店舗は支店。
本店がどこにあるのかは残念ながら聞き忘れた。

0
イワノ薬局支店
  • 三崎口駅
  • 薬局・ドラッグストア
take3 さん
2023-10-08

以前ほど混んでいまかった。

4.00

この店に初めてはいいたのはいつのことだったか。
インターネットが無い時代でグルメ情報は、グルメガイドブックや口コミだった。当時は常に人が並んでいたが周囲にお店が増えたからか最近は以前ほど混むことはないようだ。
もっともお勧めの一軒であることには変わりない。

0
咲乃家
  • 三崎口駅
  • 寿司・鮨