Kuda さん
2023-05-06

全席禁煙のカフェ

3.00

中野駅から中野サンプラザを超えた場所にある中野通り沿いのカフェです。
店内は割と広く、ゆったりとしたカフェなので、中野での休憩にぴったりです。
こちらは全席禁煙で喫煙所もないので、非喫煙者も安心してゆっくりできます。

0
ベローチェ 中野店
  • 中野駅(東京)
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2023-05-06

紫陽花で有名

3.00

王子駅から線路沿いを通って、飛鳥山脇を通るハイキング道です。
細い道に沿って約1300株、50種類以上の紫陽花が群生していて、素晴らしい光景になります。
紫陽花は梅雨の時期ですが、雨に濡れた光景も中々美しくで良いです。

0
飛鳥の小径
  • 飛鳥山駅
  • 動物園
Kuda さん
2023-05-06

三陸のアンテナショップ

3.00

東高円寺駅近くにある珍しい、三陸のアンテナショップです。
主に岩手や宮城が中心のようです。
三陸の美味しいものがたくさん置いてあり、特にお酒のおつまみになるようなものが多いです。
サバ缶のバジルなど、進化系サバ缶もあって、面白いです。

0
三陸SUN
  • 高円寺駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2023-05-06

マンション一階のコンビニ

3.00

東高円寺駅から5分ほどの場所にあるコンビニです。
青梅街道沿いにありますが、都内のコンビニなので駐車場などはありません。
マンション一階にあるので、居住者はかなり便利です。
店内は割と広く、商品が余裕を持って陳列されているのが良いです。

0
セブン‐イレブン 杉並和田3丁目東店
  • 東高円寺駅
  • コンビニ
Kuda さん
2023-05-06

東高円寺駅近くの喫茶店

3.00

東高円寺駅近くのニコニコロードにある喫茶店です。
携帯の電話も禁止されているような静かな環境です。
美味しいコーヒーを飲みながら、何も考えずにボッーとする時間を過ごすことができて、ある意味贅沢な時間で良いです。

0
珈琲吾妻
  • 東高円寺駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2023-05-05

彦根城下にある神社

3.00

彦根城下にある神社です。
明治9年に官祭招魂社として創建された神社です。
明治戊辰の役から西南の役、日清、日露戦争、さらには大東亜戦争に至る滋賀県出身の戦没英霊を祭祀し、今は世界平和を願い祈る参拝者が訪れています。
厳粛な雰囲気のある神社です。

0
滋賀県護国神社
  • 彦根駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-05-05

旧軽井沢の商店街

3.50

軽井沢駅から30分くらいの旧軽井沢にある有名な商店街です。
山間の清々しい雰囲気と賑わいを見せる商店街とで、散策が気持ち良いです。
ミカドコーヒーでコーヒーソフトクリームを食べながら、歩いていると、幸せな気分に包まれて良いです。

0
軽井沢銀座商店会
  • 軽井沢駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-05-05

草津の温泉街の中心

3.50

草津の温泉街の中心にある湯畑です。
湯の花の採取や湯温の調節をする源泉地になります。
温泉施設や旅館が集まる温泉街の中央部にあるので、草津観光では必ず立ち寄る場所です。
温泉が滝のようになっている箇所もあり、見応えあります。

0
草津湯畑
  • 羽根尾駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
Kuda さん
2023-05-05

天狗のお寺

3.50

高尾山の山腹に位置するお寺で、744年に東大寺の大仏造立で有名な行基によって開山されています。
不動明王の化身である飯縄大権現がご本尊となり、天狗が飯縄大権現の一族とされることから、高尾山は古くから天狗が住む山といわれ、境内には天狗の像や天狗をモチーフにしたオブジェがあり、何だか神秘的な雰囲気がします。

0
高尾山薬王院
  • 高尾山口駅
  • 洋食
Kuda さん
2023-05-05

新宿三丁目駅近くのイタリアン

3.00

新宿三丁目駅近くにあるレストランです。雑居ビルの7階にあります。
ホテルとありますが、イタリアンの店になります。
ランチもやっており、ハンバーグを食べましたが、手作り感のある味が良いです。
ホテルのようにゆっくり寛げます。

0
キャラバンホテル
  • 新宿三丁目駅
  • レストラン