Kuda さん
2023-05-30

東銀座駅直結

3.00

2007年に東京メトロ東池袋駅に直結する劇場として誕生しています。
約300席あり、舞台公演から、実験的な作品や国際共同制作まで、様々な公演事業を開催しています。
中規模な劇場として、親しみさと気軽さがあって、良いです。

0
あうるすぽっと
  • 東池袋駅
  • 劇場
Kuda さん
2023-05-30

根津の昔ながらの和菓子屋

3.00

谷中のある根津の和菓子屋さんです。
昔ながらの和菓子屋という言葉がぴったりで、町に愛された和菓子屋という感じです。
スタンダードな和菓子が多くあり、甘さ控えめなどら焼きなど、ちょっとした自宅用のお土産にぴったりです。

0
笹屋菓子舗
  • 根津駅
  • スイーツ
Kuda さん
2023-05-29

橋本駅の回転寿司

3.00

橋本駅の商業施設であるミウィの裏手辺りにある回転寿司の店です。
気軽で格安にお寿司が食べられるのが良いです。
一皿の値段が安いので、いくらでも食べれてしまいます。
橋本駅周辺でお寿司を食べたくなった場合にお勧めです。

0
無添 くら寿司 橋本駅前店
  • 橋本駅(神奈川)
  • 寿司・鮨
Kuda さん
2023-05-29

格安ステーキ

3.00

水道橋駅東口から数分の場所にあるステーキの格安店です。
ステーキを定食形式で格安で食べられるのが良いです。
ハンバーグもあり、チキンと合わせると、ボリュームの肉定食となります。
ガッツリとお肉を食べたい場合に良いです。

0
ステーキのくいしんぼ 水道橋東口店
  • 水道橋駅
  • ステーキ
Kuda さん
2023-05-29

文京ガーデンプラザ裏手

3.00

後楽園駅からも春日駅からも近い場所にあるサンマルクのカフェです。
サンマルクはベーカリーレストランなので、パンが美味しいカフェです。
チョコクロは甘さとパンの美味しさでクセになるパンです。コーヒーとよく合います。

0
サンマルクカフェ春日駅前店(CHOCO CRO SAINTMARC CAFE)
  • 春日駅(東京)
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2023-05-29

庚申通り入り口

3.00

高円寺駅北口の庚申通り商店街の入り口近くにある家電の町の販売店です。
パナソニックと提携しているようで、パナソニック製品が製造いです。
店頭にはよく特価品が置かれています。
洗濯機の清掃用の液体を購入しましたが、半額でお買い得でした。

0
デンカランド
  • 高円寺駅
  • 家電
Kuda さん
2023-05-29

新宿さぼてんのデリカとカフェ

3.00

新宿さぼてんのデリカとイートインが一緒になったカフェです。
阿佐ヶ谷駅の高架下にあります。
デリカの揚げ物や野菜を選んで定食にすることができます。
ボリュームもあり、さぼてんの揚げ物なので、味も良いです。夕飯にお勧めです。

0
スイート カクタス
  • 阿佐ケ谷駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2023-05-29

アメリカンカジュアル

3.00

南大沢駅近くにある三井アウトレットの店舗です。
アメリカンカジュアルの店です。
スタンダードで流行りに流されないようなファッションが多いので、年齢を問わず着れて良いです。
アウトレットなので、かなり格安です。

0
GAPOUTLET三井アウトレットパーク南大沢店
  • 南大沢駅
  • 服・洋服
Kuda さん
2023-05-29

世界遺産のお城

4.00

新幹線も停車する姫路駅からバスで10分ほどの場所にあるお城です。
白鷺城とも称されている美しい真っ白なお城です。
世界遺産にも登録されるほどのお城であるため、見所は満載です。
お城好きには絶対に外せないお城です。

0
姫路城
  • 山陽姫路駅
  • お出かけその他
Kuda さん
2023-05-29

高円寺パル商店街のドラッグストア

3.00

高円寺パル商店街の中程にあるドラッグストアです。
数多くある高円寺のドラッグストアの中でもピカイチの規模で二階建てになっています。
日用品から薬までなんでも揃っていて、支払い方法もあらゆる電子マネーに対応しているので、使い勝手が良いです。

0
ツルハドラッグ 高円寺店
  • 高円寺駅
  • 薬局・ドラッグストア