Kuda さん
2024-06-22

おしゃれなユニクロ

3.00

昔のプランタンですが、今はマロニエゲートになっています。
その中に入っているユニクロですが、かなりの大型店になります。
ディスプレイもおしゃれな感じで、さすがは銀座という感じです。
銀座でユニクロに行く場合はこちらがお勧めです。

0
ユニクロ マロニエゲート銀座店
  • 銀座一丁目駅
  • 服・洋服
Kuda さん
2024-06-22

ランチバイキング

3.00

バイキング料理のレストランです。
若干地方のビジネスホテルのバイキングといった感じです。
和食洋食となんでもあり、ポテトなど定番のものもあります。
安くお腹いっぱい食べたい場合に最適な場所で、色々な料理を食べられるのが良いです。

0
レストラン・プリオール
  • 新御茶ノ水駅
  • レストラン
Kuda さん
2024-06-22

インド式の寺院

3.00

神楽坂の途中にあるお寺です。
正式には善国寺で別名、毘沙門となります。
毘沙門はインドのビシュヌ神の意味で、意外なところでインドとの接点を感じます。
節分の時には芸能人も集まり豆まきが行われていて、神楽坂の風物詩になっています。

0
毘沙門天善国寺
  • 牛込神楽坂駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-06-22

羽田空港第2ターミナルにあるかりんとう店

3.00

麻布にあるかりんとうや揚げ餅のお土産屋さんで、羽田空港の支店になります。
羽田空港第2ターミナルにあります。
ショコラかりんとうなど和と洋のコラボなど一風変わったかりんとうがあって、味も良いので、東京土産や海外へのお土産に最適です。

0
麻布かりんと
  • 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)
  • スイーツ
Kuda さん
2024-06-22

大門駅近くの中華料理店

3.50

増上寺の大門のすぐ横にある店構えが立派な中華料理店です。
お勧めは名物でもあるランチの麻婆豆腐定食になります。ピリ辛で山椒がよく効いていて、本場の味といった感じの麻婆豆腐です。
店内は円卓で雰囲気も良いです。

0
楓林
  • 大門駅(東京)
  • 中華料理
Kuda さん
2024-06-22

マンションのある神社

3.00

神楽坂の上の方にある神社です。
こちらは再開発プロジェクトによって、境内にマンションが出来ています。
境内の本殿自体もガラス張りの建物で今風の本殿になっていて、2011年にはグットデザイン賞を受賞した建物で見ごたえがあります。

0
赤城神社
  • 神楽坂駅
  • お出かけその他
Kuda さん
2024-06-22

隅田川の神社

3.00

平安時代に建てられた、歴史ある神社です。
隅田川を挟んで浅草の対岸向島にあります。全国でも珍しいなで牛があることでも有名です。やはり撫でたくなります。
隅田川公園からも入ることができて、休日は賑わいがある場所です。

0
牛島神社社務所
  • とうきょうスカイツリー駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-06-22

浅草の演芸ホール

3.00

戦前から日本の大衆芸能の中心地であった浅草ですが、萩本欽一や渥美清にビートたけしなど国民的スターを輩出した歴史ある演芸ホールです。
いまもちゃんと現役で、落語、漫才など様々なイベントが開催され、浅草らしい場所で良いです。

0
浅草演芸ホール
  • 浅草駅(つくばEXP)
  • 劇場
Kuda さん
2024-06-22

浅草の町中遊園地

3.00

江戸時代の1853年に開園した花園に遊戯施設が置かれ、動物園を経て、戦後に遊園地となった場所です。浅草の町中にあります。
昭和28年に日本で初めての国産コースターが設置され、日本最古の遊園地として、浅草のシンボル的な存在です。

0
浅草花やしき
  • 浅草駅(つくばEXP)
  • 遊園地・テーマパーク
Kuda さん
2024-06-22

隅田川沿いのタリーズ

3.00

浅草駅から徒歩5分くらいの場所にあるカフェで、こちらからの景色が良く、隅田川とスカイツリーの絶景ポイントにあります。
お店はウッディーな感じで、周辺環境に気を遣った感じです。
素晴らしい場所でスペシャリティコーヒーが飲めて良いです。

0
タリーズコーヒー 隅田公園店
  • 浅草駅(東武・都営・メトロ)
  • カフェ・喫茶店