Kuda さん
2023-10-19

中華料理のお店

3.00

吉祥寺駅直結の商業施設であるアトレ吉祥寺にある中華料理の惣菜のお店です。
肉まんやシュウマイなどがあり、家で簡単な点心のご飯にする場合にぴったりです。
色々ある中で、焼き高菜まんがあり、絶妙な塩気が良いです。

0
パオパオ アトレ吉祥寺店
  • 吉祥寺駅
  • 中華料理
Kuda さん
2023-10-19

お寿司のお店

3.00

吉祥寺駅直結のアトレ吉祥寺の一階のデパ地下のような場所にあるお寿司のお店です。
京樽は安くて質の良いお寿司を販売するのが良いです。
押し寿司と茶巾寿司が有名で、手軽に食べられるのが良いです。
間食にもぴったりです。

0
京樽 アトレ吉祥寺店
  • 吉祥寺駅
  • 弁当
Kuda さん
2023-10-19

吉祥寺駅ビルのカメラ店

3.00

吉祥寺の駅ビルであるアトレ吉祥寺のカメラマンです。
一応チェーンのようですが、改札からすぐの便利な場所にあります。
写真の現像のほかに、カメラの付属品なども販売していて使い勝手が良いです。
オープンな感じの店内が良いです。

0
コイデカメラ吉祥寺駅ビルロンロン店
  • 吉祥寺駅
  • カメラ
Kuda さん
2023-10-19

アトレ吉祥寺のコーヒーの販売店

3.00

アトレ吉祥寺にあるコーヒーの販売店です。
コーヒーといえば、UCCですが、信頼度が高いです。
厳選されたコーヒー豆や粉を販売していて、自宅で楽しめます。
簡単なカウンターもあり、カフェ的な利用ができるのが良いです。

0
UCCカフェメルカードアトレ吉祥寺店
  • 吉祥寺駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2023-10-19

奪衣婆が印象的

3.00

靖国通り沿いの新宿二丁目のあるお寺です。
境内へ入ると右手に奪衣婆像があります。奪衣婆は三途の川で衣服を奪うお婆さんですが、不思議な雰囲気がします。
また、咳止めにご利益があるとのことで、このご時世なので、お参りをしたくなります。

0
正受院
  • 新宿御苑前駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-10-19

新宿のお寺

3.00

新宿の靖国通りに面した浄土宗のお寺です。
創建は1594年と、古刹になります。
境内には宿場内で不幸な死をとげた人を供養した旭地蔵や江戸時代の浮世絵や戯作者として有名な恋川春町の墓などがあり、見応えが盛り沢山のお寺です。

0
成覚寺
  • 新宿御苑前駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-10-18

唐揚げの販売

3.00

西武池袋百貨店のデパ地下にあるチキンの料理の販売店です。
唐揚げを販売しており、塩麹の唐揚げが美味しいです。
デパ地下ならではの上品な味付けが美味しいです。
夕飯を作る際のもう一品という時に最適なお店です。

0
チキンファーム・デリ 西武池袋店
  • 池袋駅
  • 和食
Kuda さん
2023-10-18

西川餅

3.00

西武池袋百貨店にある和菓子の販売店です。
滋賀の和菓子屋さんということで、ミュージシャンの西川貴教の名を冠した西川餅なるものを販売しています。イナズマロックフェスの物販会場で販売されていたもののようですが、池袋で買えるのが良いです。

0
叶匠寿庵 西武池袋本店
  • 池袋駅
  • スイーツ
Kuda さん
2023-10-18

魚の粕漬け

3.00

西武池袋百貨店のデパ地下にある魚の粕漬けを販売しているお店です。
京粕漬とあるように京都の料亭で出てきそうな上品な感じの粕漬けです。
自分で作るのは難しいので、このように真空パックで販売すると、保存も効いて良いです。

0
京粕漬・魚久・池袋西武店
  • 池袋駅
  • 和食
Kuda さん
2023-10-18

西武池袋百貨店の洋菓子店

3.00

西武池袋百貨店のデパ地下にある洋菓子店です。
モロゾフと言えば、贈答品などのクッキーが有名ですが、自分用に購入してもおやつにぴったりです。
ハロウィン特価か、3袋千円で販売されていて、つい購入してしまいました。

0
モロゾフ 池袋西武店
  • 池袋駅
  • ケーキ