Kuda さん
2024-04-29

島野菜やフルーツの販売

3.00

沖縄の古宇利大橋を渡った直ぐ左手にあり、赤瓦の屋根が目立つ場所です。
いつも観光客でにぎわっています。
こちらでは新鮮な島野菜をはじめ、フルーツ、海鮮物など地元の食材をはじめとした、沖縄土産がたくさんあり、ドライブの休憩に良いです。

1
古宇利島ふれあい広場
  • 食堂
Kuda さん
2024-04-29

トンカツの売店

3.00

東長崎駅から続いている庶民派の商店街である長崎銀座商店街にあるトンカツを販売しているお店です。
有名なさぼてんのトンカツなので、一定のクオリティーがあります。
普通にお惣菜としてのトンカツも買えますが、カツサンドが美味しいです。

1
さぼてん長崎銀座商店街店
  • 東長崎駅
  • レストラン
Kuda さん
2024-04-29

東長崎駅から五分ほどの酒屋さん

3.00

東長崎駅から長崎銀座を進んで、突き当たり近くにある酒屋さんです。
こちらでは豆腐の茂蔵との提携店舗になっているようで、美味しい豆腐も買うことができます。
豆乳が美味しいので、ついリピートしてしまうお店です。

1
一志屋酒店
  • 東長崎駅
  • 酒屋
Kuda さん
2024-04-29

東長崎駅から五分

3.00

東長崎駅から五分ほどの場所にあり、長崎銀座商店街の突き当たり近くにあるコンビニです。
街中にあるコンビニですが、ちゃんと駐車場も完備していて、使い勝手が良いです。
タバコ、お酒、ATMも完備していて、便利です。

1
セブン‐イレブン 豊島南長崎5丁目店
  • 東長崎駅
  • コンビニ
Kuda さん
2024-04-29

アイテラスの写真スタジオ

3.00

落合南長崎駅直結の商業施設でかるアイテラスの二階にある写真スタジオです。
店内は割と狭めですが、撮影スタジオ等はしっかりと揃っています。
七五三などの写真撮影に最適で、スタッフが子供の扱いに慣れている感じが良いです。

1
スタジオアリス 落合南長崎店
  • 落合南長崎駅
  • 写真館・フォトスタジオ
Kuda さん
2024-04-29

和食ファミレス

3.00

落合南長崎駅直結の複合的商業施設であるアイテラス落合南長崎のニ階にある和食ファミレスです。
入り口で靴を脱がないで、そのまま席に行けたのが良いです。
うどんなどの付いた御膳を食べましたが、和食を手軽に食べられるのが良いです。

1
藍屋 落合南長崎店
  • 落合南長崎駅
  • 和食
Kuda さん
2024-04-29

ギフトに良い洋菓子

3.00

吉祥寺駅直結のアトレ吉祥寺一階にある洋菓子のお店です。
ミルフィーユが美味しく、パイの層と果実の食感と木の実の香りなどのバランスが良いです。
ピスタチオも濃厚で良いです。
パッケージが可愛らしいので、ギフトにぴったりです。

1
横浜フランセ アトレ吉祥寺店
  • 吉祥寺駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2024-04-28

印象派が目立ちます。

3.00

広島市の中心部の広島市中央公園の一角にある美術館ですわ、
1978年に広島銀行の創業100周年を記念して設立されたものです。
ミレーやモネ、ルノワール、ゴッホなど、印象派を中心としたフランス近代美術が印象的な美術館です。

1
ひろしま美術館
  • 県庁前駅(広島)
  • 博物館・美術館
Kuda さん
2024-04-28

広島カープの必勝祈願

3.00

広島市中区の広島城址公園内にある護国神社です。
戊辰戦争において戦死した広島藩士を祀る水草霊社として明治元年に創建されたものです。
広島県下有数の神社として市民に親しまれていて、広島東洋カープが必勝祈願に訪れる地としても有名で、見応えがあります。

1
広島護国神社
  • 城北駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-04-28

原爆ドームそばの複合的商業施設

3.00

原爆ドームのすぐそばのオフィスビルをマツダが再生した複合施設になります。
原爆ドームや爆心地を見下ろせる展望台であるひろしまの丘が見どころとなります。こちらは一見の価値がありますが、やや入場料が高いのが気になります。

0
株式会社広島マツダ おりづるタワー
  • 原爆ドーム前駅
  • 車・カーディーラー