Kuda さん
2023-12-16

ハモニカ横丁の魚屋さん

3.00

少し薄暗く、狭い路地のような吉祥寺のハモニカ横丁にある魚屋さんです。
もともとは乾物屋さんだったようですが、お刺身なども販売しています。
ハモニカ横丁の中でも活気の溢れている店舗で、鮭の切り身などがあります。

1
なぎさや食料品店
  • 吉祥寺駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2023-12-16

吉祥寺のタイ料理屋さん

3.00

吉祥寺の中道商店街の脇道のような場所にあるタイ料理のお店です。
休日は日曜日もランチから開いているので、開店前から行列ができる人気です。
タイ料理としては若干高めではありますが、異国情緒あふれている店内が良いです。

1
アムリタ食堂
  • 吉祥寺駅
  • レストラン
Kuda さん
2023-12-16

刺身盛り合わせ

3.00

東急百貨店吉祥寺のデパ地下にある海産物の販売店です。
お寿司やお刺身が売っています。
デパ地下にあるので、品質は確かなものばかりです。
こちらでお刺身の盛り合わせを購入して、自宅で手巻き寿司というのも良いです。

1
東急百貨店吉祥寺店食料品鮮魚中島水産
  • 吉祥寺駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2023-12-16

清めの稲荷

3.00

水道橋駅すぐの場所にある稲荷神社です。
創建は鎌倉時代の建久年間より前と伝えられていて、室町時代中期には本郷にあったことが確認されています。
何度か移転を繰り返し1905年に今の水道橋のこの場所となったそうです。三代将軍徳川家光が崇敬し、登城する大名は必ず参拝し心身を清めたことから、清めの稲荷とも称されていたそうです。

1
三崎神社
  • 水道橋駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-12-16

東京ドームの遊園地

3.00

東京ドームシティの中にある遊園地です。
昔は後楽園遊園地と呼んでいましたが、今では東京ドームの一体として運営されています。
現在リニューアル工事されているエリアがあり、迷路のようになっていますが、ジェットコースターは健在です。

1
東京ドームシティアトラクションズ
  • 水道橋駅
  • 遊園地・テーマパーク
Kuda さん
2023-12-16

水道橋にある歴史ある教会

3.00

水道橋駅から7、8分の場所にある教会です。
庭のホテル近くにあります。
ゴシックとロマネスク建築が混ざったような異質な雰囲気がする教会で、石造りの建物は歴史的な建造物として見応えがあります。
もちろん現役の教会です。

1
カトリック東京大司教区 神田教会
  • 神保町駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-12-16

デパ地下内のスーパー

3.00

吉祥寺の東急百貨店デパ地下にあるスーパーです。
やや高級目なスーパーとして、デパ地下にぴったりなお店です。
ちりめん山椒やハム、ソーセージなど、食卓に欠かせないものが何でもあって、使い勝手が中々良いです。

1
明治屋 吉祥寺ストアー
  • 吉祥寺駅
  • 洋食
Kuda さん
2023-12-16

可愛らしい靴下屋さん

3.00

東京ドームシティの商業施設であるラクーアにある靴下のお店です。
可愛らしい靴下がたくさん並んでいます。
小さな店舗なので見落としてしまいそうになりますが、お店の形が独特ですぐにわかります。
値段も安めです。

1
チュチュアンナ 東京ドームシティラクーア店
  • 後楽園駅
  • 服・洋服
Kuda さん
2023-12-16

43階のイタリアン

3.00

東京ドームホテルの最上階である43階にあるイタリアンのカフェです。
出迎えのスタッフも居て、高級感もあります。
眺めが当たり前ですが良いのが特徴です。
東京ドームシティだけでなく、遥かに見渡せます。
料理も美味しいです。

1
アーティストカフェ 東京ドームホテル
  • 水道橋駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2023-12-16

水道橋駅東口にある牛丼屋さん

3.00

水道橋駅東口の道路を隔てた向かい側にある高架下の牛丼チェーン店です。
朝から開いていて、朝食メニューもあります。
ソーセージエッグ定食はシンプルながらも朝からご飯が食べられるのが良いです。
値段もリーズナブルで良いです。

1
すき家 水道橋駅東口店
  • 水道橋駅
  • 和食