Kuda さん
2024-05-08

スタイリッシュなカフェ

3.00

高円寺のパル商店街を南に行き、エトアール通りを入った場所にあるカフェです。
朝から開いていて、朝食にも良いです。
水出しアイスコーヒーとバタートーストでゆっくりできます。
スタイリッシュな感じな店内で朝のひと時を過ごすのに良いです。

1
壱參伍
  • 高円寺駅
  • バー
Kuda さん
2024-05-08

お米の専門店

3.00

高円寺駅南口から7、8分の場所にある、エトワール商店街の中のお米屋さんです。
様々なお米のブランドが販売されており、精米したお米を量り売りで売っています。
お気に入りのお米のブランドを決めて、購入するのに良いです。

1
米の専門店 高南
  • 高円寺駅
  • ショッピング店その他
Kuda さん
2024-05-08

高円寺パル商店街の中

3.00

高円寺パル商店街のアーケードの中にあるアクセサリーと時計のお店です。
ネックレスなどのアクセサリーを売っていて、プレゼントに良いです。
腕時計もあり、時計の電池交換も行っているので、便利なお店で良いです。

0
叶屋株式会社
  • 高円寺駅
  • アクセサリー・ジュエリー
Kuda さん
2024-05-07

仙台の天台宗のお寺

3.00

仙台の錦町公園の近くにあり、天台宗のお寺です。
立派な山門の奥に静かな境内があり、中には本堂が建っています。
錦町公園から近いので、ちょっとした観光の際にお参りするのが良いです。
仙台でのお寺めぐりも中々良いです。

0
満願寺
  • 広瀬通駅
  • 葬儀・葬式
Kuda さん
2024-05-07

松音寺の末寺

3.00

仙台の寺町にあるお寺です。
山号を昌峰山と号します。
新寺通りの北にある曹洞宗のお寺です。
こちらは松音寺の末寺になります。
開山は17世紀初め頃で、境内の獅子の像など、見どころがいくつかあり、庭が綺麗なお寺です。

0
林松院
  • 榴ケ岡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-05-07

オリジナル万華鏡もできます。

3.00

仙台にある万華鏡の美術館です。
陶芸家の辻輝子氏の作品などのほか、貴重なアンティーク作品や現代で活躍する作家作品などが多数展示されていて、見応えがあります。
オリジナル万華鏡の手作り体験が出来るのが良いです。

0
仙台万華鏡美術館
  • 愛子駅
  • 博物館・美術館
Kuda さん
2024-05-07

仙台駅前のパルコ2のシネコン

3.00

仙台駅西口からすぐのパルコ2の6階にあるシネマコンプレックスです。
きれいな映画館で良いです。
駅からすぐの場所にあるので、仕事帰りにふらっと立ち寄れる立地が良いです。
最新作、話題作が上映されていて使い勝手が良いです。

0
TOHOシネマズ仙台
  • あおば通駅
  • 映画館
Kuda さん
2024-05-07

仙台寺町の曹洞宗のお寺

3.00

仙台駅の東口、榴岡から新寺の界隈にはお寺が密集している寺町で、南側の新寺界隈の方は、広い境内で昔ながらの造りの寺院が多いです。
新寺通りから1本南側に入った道路沿いにあるお寺で、曹洞宗となります。
仁王門が立派で見応えがあります。

0
妙心院
  • 榴ケ岡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-05-07

東北最大クラスの遊園地

3.00

仙台にある遊園地です。
園内は緑あふれた感じで良いです。
仙台の街と太平洋を一望できるような場所にあり、東北最大クラスの遊園地になります。
3つのジェットコースターなど、大小約25のマシンがあって楽しめます。

0
八木山ベニーランド
  • 八木山動物公園駅
  • 遊園地・テーマパーク
Kuda さん
2024-05-06

笹かまぼこの発祥店

3.00

仙台名産と言えば、笹かまぼこですが、 こちらは阿部蒲鉾店創業者が命名したそうで、いわば笹かまぼこの発祥のお店です。
最近はバリエーションも豊かで、野菜が入った菜ころん、チーズボールなどもあります。
商店街の中にあるので、食べを歩きも良いです。

0
阿部蒲鉾店 阿部かま中央店
  • 広瀬通駅
  • 天ぷら