Kuda さん
2023-05-04

尼僧寺院

3.00

善光寺山内券土宗の本場で、大勧進とともに善米寿の仏事をきり行ってきたという尼僧寺院です。
今は本殿の本誓殿を中心に、光明閣、奥書院、文殊堂などがあり、明照殿では絵解きやコンサートなども行なっているのが良いです。

0
大本願
  • 善光寺下駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-05-04

長野の善光寺参道

3.00

善光寺表参道沿いにあり、北野カルチュアセンター横の細い道を抜けたところにあるお寺です。
名前の通りに本願寺の別院になります。
コンクリート造りの本堂が立派です。
境内には親鸞上人像があり、本願寺らしさがあります。

0
本願寺長野別院
  • 権堂駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-05-04

河北病院のサテライト

3.00

阿佐ヶ谷にある総合病院である河北病院ですが、本院のすぐ近くにサテライトクリニックがあります。
こちらでは眼科や皮膚科を受診することができます。
眼科を訪問しましたが、かなり綺麗な設備でお医者さんも丁寧で良いです。

0
河北サテライトクリニック
  • 阿佐ケ谷駅
  • 医療その他
Kuda さん
2023-05-04

ハラール食品が買えます。

3.00

阿佐ヶ谷駅から5分ほどの場所にあるアジア食品を購入することができるお店です。
東南アジアやアラブ系の調味料などが揃っていて、阿佐ヶ谷での外国人御用達の店になっています。中でもイスラム認定のハラール食品が買えるのが良いです。

0
アサガヤスパイスハウス
  • 阿佐ケ谷駅
  • 洋食
Kuda さん
2023-05-03

やむちん通りの博物館

3.00

やちむん通りにある焼物の博物館です。
焼物の基礎知識や沖縄の焼物の歴史などがわかります。
壺屋焼の製法や技法などがわかりやすく説明され、古代の壺の展示など、充実しています。
映像シアターもあり、興味深く学ぶことができます。

0
那覇市立壷屋焼物博物館
  • 牧志駅
  • 博物館・美術館
Kuda さん
2023-05-03

東雲駅近くの立ち食い蕎麦

3.00

東雲駅近くにある立ち食い蕎麦の店です。
付近は完全に倉庫街で飲食店がありませんが、オアシス的にこの立ち食い蕎麦があります。
ゆで太郎は早い、うまい、安いの三拍子でサクッとランチをするのに最適な場所で良いです。

0
粉から自家製麺 ゆで太郎
  • 東雲駅(東京)
  • そば・蕎麦
Kuda さん
2023-05-03

東雲駅前のコンビニ

3.00

東京の駅ですが、用がないとあまり訪れることがない、東雲駅の目の前にあるコンビニです。
辺りは物流センターの倉庫街なので、立ち食い蕎麦以外は飲食店がほとんどないです。
そんな中、このローソンはお弁当などを買うのに重宝します。

0
ローソン 東雲駅前店
  • 東雲駅(東京)
  • コンビニ
Kuda さん
2023-05-03

有明セントラルタワーのカフェ

3.00

国際展示場駅近くのオフィスビルである有明セントラルタワー一階にあるカフェのチェーン店です。
いわゆるオフィスビル店舗であるため、営業も朝から夕方までです。
店内では電子タバコ専用室もあって、ゆっくりできます。

0
ドトールコーヒーショップ
  • 東京ビッグサイト駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2023-05-03

少林寺

3.00

秩父の札所十五番は母巣山少林寺になります。
番場通りを秩父神社に向かって進むと札所十五番の石碑が建っています。
秩父鉄道の踏切をわたると、石段の上に白漆喰塗りの本堂があり、本堂は土蔵造りになっていて、趣のある建物で見応えがあります。

0
札所十五番
  • 御花畑駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-05-03

予約の取れないレストラン

3.50

西武線の西武秩父駅と池袋駅を往復しているレストラン列車です。中々予約が取れないことでも有名なレストランです。
西武秩父駅から池袋駅までディナー列車を利用しましたが、非日常な空間で素晴らしい体験です。途中バイオリン演奏もあります。

0
52席の至福
  • 西武秩父駅
  • 洋食