Kuda さん
2024-01-30

祭りの湯のジェラート屋さん

3.00

秩父の温浴施設である祭りの湯にあるジェラート屋さんです。
パティシエが手作りした本格的なジェラートで、自然の美味しさをしっかり味わえるよう、秩父のフルーツやお酒などを使っています。
風呂上がりにぴったりです。

1
セタリア
  • 西武秩父駅
  • スイーツ
Kuda さん
2024-01-30

稚内の寺町のお寺

3.00

日本の北の果ての町である稚内にあるお寺です。
稚内駅の近くの寺町にあるお寺の一つとなります。
外観は山門が目立ち、かなり立派な山門になっています。
山門を入った境内には観音像などがあり、見応えのあるお寺です。

1
禅徳寺
  • 稚内駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-30

高松駅から15分くらい

3.00

高松駅から歩いて、15分くらいのところにある街中にあるお寺です。
こちらは真宗大谷派のお寺になります。
辺りは築地塀に囲まれた立派な感じです。
本堂の造りが立派で見応えがあります。
高松観光の際に拝観がお勧めです。

1
真行寺
  • 昭和町駅(香川)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-30

佐藤継信の菩提寺

3.00

屋島源平合戦の際に源義経の身代わりとなり、討死した佐藤継信の菩提寺になります。
弘法大師により創建され、本尊である観世音菩薩は弘法大師の作であるといわれています。
歴史的にも重要なお寺で中々見応えのあるお寺です。

1
洲崎寺
  • 八栗駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-30

高松駅の観光案内所

3.00

高松駅の改札を出て、目の前にある観光案内所です。
高松の地図やイベントのお知らせなど、観光に必要な情報がすぐに手に入り良いです。
多言語対応も完璧で、英語、韓国語、中国語での対応も可能です。
高松観光の始めにお勧めです。

1
高松市インフォメーションプラザ
  • 高松駅(香川)
  • お出かけその他
Kuda さん
2024-01-30

大洗の科学館

3.00

大洗にある科学館です。
水、風、光と海をテーマに,創ろう、試そう、やってみようをモットーとして、海で起こる不思議な現象を科学する科学館で、海岸を有する大洗にぴったりな施設です。
展示も体験型のものが多く、面白いです。

1
大洗わくわく科学館
  • 大洗駅
  • 博物館・美術館
Kuda さん
2024-01-30

すすきの近くのお寺

3.00

札幌の繁華街であるすすきの近くにあるお寺です。
こちらは豊川稲荷の分院になり、すすきの商売繁盛を願って、豊川稲荷を祀られたようです。
境内には稲荷様、大黒様、七福神様、水子供養塔などがあり、見どころ満載のお寺です。

1
玉宝禅寺
  • 南郷18丁目駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-30

古墳のある公園

3.00

熱田神宮にもほど近い場所にある熱田神宮公園ですが、こちらには珍しい古墳がある公園になります。
古墳のほかに、テニスコートや球技場もあり、運動公園としての機能もちゃんとしている公園で市民に愛されている感じが良いです。

1
熱田神宮公園
  • 西高蔵駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-30

金山のベトナム料理店

3.00

名古屋の金山にあるベトナム料理のお店です。
ベトナムコースなるものがあり、生春巻きやパパイヤのサラダなど、独特な味付けが美味しいです。
ベトナム風のお好み焼きであるバインセオが具材がいっぱいで、食べ応えもあり、美味しいです。

1
アンナンブルー Annam blue ブンカフェ
  • 金山駅(愛知)
  • グルメその他
Kuda さん
2024-01-30

大洗の酒造

3.00

大洗町にある酒造です。
代表銘柄である月の井は、月が波にうつって輝く美しい情景にあやかって名づけられたそうです。
1865年に創業という、老舗酒造で個性のある酒造りを追求しています。
大洗のお土産にピッタリな逸品です。

1
株式会社月の井酒造店
  • 大洗駅
  • 暮らし・生活サービスその他