Kuda さん
2023-07-15

日比谷線入谷駅地上出口すぐ

3.00

日比谷線の北千住方面行きの入谷駅改札の地上出口からすぐの場所にあるコンビニです。
駅前だからか、かなり狭い立地です。
ただ必要なものは全て詰まっている感じなので、良いです。
コンパクトなので、探す手間が省けます。

0
ファミリーマート 入谷店
  • 入谷駅(東京)
  • コンビニ
Kuda さん
2023-07-15

松江の市街地にある和風喫茶店

3.00

松江の昔ながらの雰囲気が残る市街地にあるお団子などがある和風喫茶店です。
お茶とお団子でゆっくりと休憩するのが最適な場所です。
松江らしい場所で、観光の合間に一服といった感じです。
お団子の種類が豊富で良いです。

0
松江 月ヶ瀬
  • 松江しんじ湖温泉駅
  • スイーツ
Kuda さん
2023-07-15

宍道湖の北側のカフェ

3.00

宍道湖の北の湖畔にあるカフェです。
店内から湖が見渡せるようになっていて、雰囲気が良いです。
コーヒーを飲みながら、ゆっくりと湖を眺めるが良いです。
雰囲気の良いカフェなので、アクセスがあまりよくないながらも人気です。

0
珈琲館 湖北店
  • 松江しんじ湖温泉駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2023-07-15

東高円寺駅前の公園

3.00

東高円寺駅の駅前にある公園です。
名前の通り、蚕糸の研究施設があった場所で、園内には桑の木が幾つかあって、名残になっています。
広々とした園内には池などもあり、散策すると気持ちが良い場所になっていて良いです。

0
杉並区 蚕糸の森公園
  • 東高円寺駅
  • 公園・庭園
Kuda さん
2023-07-15

向原駅すぐのコンビニ

3.00

向原駅からすぐの場所にあるコンビニです。
ホテルマイステイズの道路を隔てて向かい側です。
店内はコンパクトに商品がまとまっている感じでタバコからお酒まで何でもあります。
ちょっと立ち寄って、買い物するのに最適なコンビニです。

0
セブンイレブン東池袋2丁目店
  • 向原駅(東京)
  • コンビニ
Kuda さん
2023-07-15

東高円寺駅から五分

3.00

東高円寺駅から五分くらいの住宅地にある高円寺天祖神社です。
正式名称は天祖神社のみになります。
同じく高円寺にある氷川神社とともに、旧高円寺村の鎮守だった神社であった神社で、境内の静かな雰囲気が良いです。

0
天祖神社
  • 東高円寺駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-07-15

昔ながらの町並みの教会

3.00

昔ながらの町並み保存で有名な竹原市街地にある教会です。
町並み保存地区からは少し離れた住宅地にありますが、道の駅たけはらからはすぐの場所です。
一軒家のような教会ですが、ちゃんと入り口には十字架があり、辺りに溶け込んだ外観が良いです。

0
竹原キリスト教会
  • 竹原駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-07-15

大塚駅から7、8分

3.00

大塚駅から7、8分の場所にあるイオン系のコンビニ型スーパーのまいばすけっとです。
辺りは住宅地なので、小さなスーパーは便利で良いです。
野菜から日用品までなんでも販売していて、ちょっと買い物すのに便利です。

0
まいばすけっと 向原駅北店
  • 向原駅(東京)
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2023-07-15

飛鳥山公園の博物館の一つ

3.00

飛鳥山公園にある博物館の一つです。
日本の近代経済社会の基礎を築き、実業界のみならず社会公共事業、国際交流の面においても指導的役割を果たした渋沢栄一の生涯と、多方面にわたる事業や人々との交流に関する数多くの資料を収蔵、展示している博物館です。
日本の近代史の一ページという感じで興味深いです。

0
渋沢史料館
  • 飛鳥山駅
  • 博物館・美術館
Kuda さん
2023-07-15

北区の歴史

3.00

荒川に面していて、かつては水害に生活を脅かされた低地と、関東ローム層の上、根菜類の供給地であった武蔵野台地であやり北区ですが、有史以前から人びとの生活の場となった場所です。
その北区の歴史と自然を風土という点から展示があり、興味深いです。

0
北区飛鳥山博物館
  • 飛鳥山駅
  • 博物館・美術館