Kuda さん
2024-04-17

名前の通り魚が美味しいお店

3.00

飯田橋駅から7、8分の場所にある魚料理のお店です。
名前の通りに魚料理が美味しいお店で、ランチ営業もしており、人気があります。
ブリのカマ焼やお刺身などの定食が人気が高いです。
魚料理を昼から食べたくなった場合にお勧めです。

0
魚の旨い店
  • 飯田橋駅
  • 居酒屋
Kuda さん
2024-04-17

タイラーメンのお店

3.00

飯田橋駅隣接の商業施設であるラムラの一階にあるタイ料理のお店です。
トムヤムクンラーメンで有名なタイのラーメン店です。
ディナーにおいてもランチと同様にセットメニューがあり、ハーフ&ハーフを食べましたが、トムヤムクンラーメンは辛さがちょうど良いです。

0
ティーヌン 飯田橋ラムラ
  • 飯田橋駅
  • グルメその他
Kuda さん
2024-04-17

漢方の相談ができる薬局

3.00

飯田橋駅から徒歩3分の場所にある薬局です。
こちらは漢方の薬局であり、漢方相談も行っていて、経験豊富なスタッフがしっかりサポートしてくれます。
長年の臨床経験と研究から確立したSCI方証医学に基づく、本格的な漢方相談となります。

0
漢方相談富士堂漢方調剤薬局
  • 飯田橋駅
  • マッサージ
Kuda さん
2024-04-17

山の中のお寺

3.00

京都の北部の山の中にあるお寺です。
770年に鑑真和上の弟子である鑑禎上人によって開創され、夢の中で聞いたお告げに従い鞍馬山に登った際、鑑禎上人は鬼女に襲われて、毘沙門天に助けられます。そこで毘沙門天を祀る草庵を建てたことが、鞍馬寺のはじまりと言われています。
山の中にあり、険しい雰囲気のお寺です。

0
鞍馬山
  • 鞍馬駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-04-17

四季折々の美しさ

3.50

京都の奥座敷にあり、四季折々の美しい風景が広がる名刹となります。
天台宗五箇室門跡の一つで、最澄が比叡山に庵を結んだ時、東塔南谷に一堂を建立したのが起こりと伝えられています。
国宝の阿弥陀三尊像が安置されていて、苔むす庭園では、いたるところで石彫刻家の杉村孝氏が手掛けたわらべ地蔵が見られるなど、雰囲気の良いお寺です。

0
京都大原三千院
  • 鞍馬駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-04-17

京都の避暑

3.00

京都の奥座敷の貴船に佇む神社です。
清々しい緑に囲まれた古社となりわ四季折々の美しい景色が素晴らしいです。
夏は京都の街中よりもひんやりと過ごしやすいため、避暑地としても人気のエリアになります。
貴船川沿いに川床が並び、京の夏の風物詩にもなっていて良いです。

0
貴布禰総本宮貴船神社
  • 鞍馬駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-04-17

カスタードアップルパイ

3.00

立川駅の改札のすぐ隣にあるお店です。
カスタードアップルパイのお店ですが、スタンダードなリンゴフィリングとカスタードクリームのもの、そして季節ごとのパイが売られています。
時々行列ができていますが、時間帯によりすぐに買うこともできます。
リンゴフィリングにカスタードが入り、パイの生地がサクサクです。

0
RINGO 立川駅店
  • 立川駅
  • スイーツ
Kuda さん
2024-04-17

フロム中武一階

3.00

立川駅北口から数分の場所にある商業施設のフロム中武一階にあるセルフ式カフェです。
商業施設の奥まったとこれにあるので、少しわかりにくい立地です。
完全禁煙で喫煙所はありませんが、落ち着いた雰囲気が良いです。

0
カフェ・ベローチェ 立川店
  • 立川北駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2024-04-17

立川駅北口ビックカメラの100均

3.00

立川駅北口からすぐの場所にある家電量販店のビックカメラの建物の上階にある100均です。
セリアはセンスの良い商品が多くあり、見ていて楽しいです。
雑貨から生活必需品まで、何でもありますが、特に雑貨の品揃えが良いです。

0
100円ショップセリア ビックカメラ立川店
  • 立川駅
  • 100円均一ショップ
Kuda さん
2024-04-16

札幌駅の駅弁屋さん

3.00

札幌駅改札外てホームに売場がある駅弁屋さんです。
寝台特急カシオペアが運行しているときには予約制のカシオペアスペシャル弁当があります。
普通の駅弁屋もあり、 贅沢おにぎりや海令かにめしなど、北海道ならではといった感じで良いです。

1
駅弁の弁菜亭
  • 札幌駅(JR)
  • 洋食