Kuda さん
2023-05-10

カフェレストラン

3.00

今風に言えば、カフェレストランですが、喫茶店兼定食屋といった感じです。
四ツ谷駅近くにあります。
ランチ時は結構混み合っていて、狭い店内はすぐにいっぱいになります。
エビピラフ大盛りを食べましたが、かなりのボリュームです。

0
ベルモント
  • 四ツ谷駅
  • レストラン
Kuda さん
2023-05-10

飯田橋駅東口の喫茶店

3.00

飯田橋駅東口にある喫茶店です。
最近流行りのセルフサービスの喫茶店ではなく、フルサービスの喫茶店になります。そのため、若干高級感もあります。
モーニングを食べましたが、トーストにスクランブルエッグと王道ながら、質が高く、満足度が高いです。

0
珈琲館 飯田橋店
  • 飯田橋駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2023-05-09

ジャンプ台のアクセス

3.00

札幌にある大倉山ジャンプ台の展望台まで行くためのリフトです。
大会時はジャンプ選手の利用となるようです。
歩いて登ることもできますが、かなり急なので大変です。
展望台からの絶景を楽して見ることができるのでお勧めです。

0
大倉山展望台リフト
  • 西28丁目駅
  • お出かけその他
Kuda さん
2023-05-09

格式高いビル

3.00

日比谷公園に面した場所にある第一生命の本社ビルです。
一階はギャラリーになっていて、ビルの歴史などがわかります。
かつてGHQの拠点とされたビルで、歴史的にも重要な建築物です。
どっしりとした外観が素晴らしいです。

0
第一生命保険株式会社 本社
  • 日比谷駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-05-09

都営浅草線浅草駅出口すぐ

3.00

雷門近くの都営浅草駅浅草駅の地上出口を出てすぐの場所にあるカフェです。
商店街になっていて、割りで賑やかな通りにありますが、お店が広いので窮屈な感じはしません。
セルフ式のカフェなので、値段も安く、気軽に休憩できます。

0
ドトールコーヒーショップ雷門二丁目店
  • 浅草駅(東武・都営・メトロ)
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2023-05-09

大間崎のお土産物屋

3.00

大間崎にあるお土産物屋さんです。
まぐろに関連するものから、グッズまで幅広く販売をしています。中でもマグロのキーホルダーが面白く、まぐろらしく、ずっしりとした重量のある鉄のかたまりです。
値段も安いのでお勧めです。

0
大間崎観光土産センター
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2023-05-08

仏ヶ浦観光

3.00

佐井町から出ている仏ヶ浦の観光遊覧船です。
しばらく船に乗り、仏ヶ浦にも上陸します。仏ヶ浦へ行くには車の場合は急激な階段を上り下りする必要があるので、こちらは便利です。
プチクルーズ的に楽しめるのが良いです。

0
仏ケ浦海上観光株式会社
  • お出かけその他
Kuda さん
2023-05-08

環七の氷川神社

3.00

練馬区豊玉の環七近くにある氷川神社です。
創建は不詳ですが、武蔵国の一の宮氷川神社の分霊の社といわれています。
初境内社の北野神社が最も古くて主神で、次いで須賀神社が主神となり、その後、氷川神社が主神となっています。
江戸時代の終わりに作られた神輿があり、雰囲気の良い神社です。

0
氷川神社
  • 野方駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-05-08

朝日山

3.00

台東区竜泉にある曹洞宗の禅寺です。
山号は朝日山と号します。
常陸下館藩主、水谷勝隆が寛永寺の不忍池辯天堂を創建する際、自身の江戸下屋敷にも竹生島の宝厳寺から辯才天を勧請したのが始まりといわれています。
弁天様にちなんだ池などもあり、雰囲気があります。

0
弁天院
  • 入谷駅(東京)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-05-08

田原町駅近くのお惣菜、お弁当

3.00

田原町駅近くの浅草国際通り沿いにあるデリカです。
キッチンオリジンなので、お惣菜だけでなく、お弁当も充実しています。
お弁当は肉系のボリュームあるものが多くて、ガッツリ食べられる感じが良いです。
ピクニック気分でランチにお弁当も良いです。

0
オリジンデリカ 田原町店
  • 田原町駅(東京)
  • 弁当