Kuda さん
2024-03-24

山手通りのコンビニ

3.00

山手通り沿いにある大きなコンビニです。
都心にありながら、広々とした駐車場があって、車でのアクセスが便利です。
商品の品揃えもよく、タバコからお酒までなんでも揃っています。
都心でのドライブの途中に良いです。

0
セブン‐イレブン新宿中落合3丁目店
  • 椎名町駅
  • コンビニ
Kuda さん
2024-03-23

とんちキツネ

3.00

京都の祇園にある化粧品と雑貨のお店です。
京都発のブランドになり、舞妓さんや芸妓さんに愛されてきた京コスメです。
あぶらとり紙などの化粧雑貨、可愛いパッケージの化粧品であるとんちキツネシリーズなどがお土産やプレゼントに良いです。

1
加美屋
  • 祇園四条駅
  • コスメ・化粧品
Kuda さん
2024-03-23

キリシタン大名の菩提寺

3.00

1535年にキリシタン大名として知られる大友宗麟が大友家の菩提寺として建立したお寺です。
創建当時から残る客殿と表門、唐門は国の重要文化財に指定されています。
閑眠庭は縦4個、横3個の石が配され、石組みが十字になっていることから、十字架の庭とも呼ばれ、キリシタンの片鱗が見れて面白いです。

1
瑞峯院
  • 北大路駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-03-23

ソラマチ一階の雑貨店

3.00

スカイツリーのお膝元の商業施設であるソラマチ一階にある雑貨屋さんです。
やや年齢層のターゲットは若いですが、可愛らしい雑貨が揃っています。
キャラクターものなどもあり、好きな人には堪らない雑貨です。
シンプルながら、取手がカラフルな傘が良いです。

1
パーティリコ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
  • とうきょうスカイツリー駅
  • 雑貨
Kuda さん
2024-03-23

松坂屋の隣

3.00

御徒町駅周辺は宝石などのジュエリーショップが多くあります。こちらはその中の一つですが、他のジュエリーショップとはちょっと離れた上野松坂屋のすぐ隣にあります。
質の良いジュエリーが揃っていて、チェーン店でもあるので、こちらでの買い物が間違い無くて良いです。

1
ジュエリーツツミ御徒町店
  • 上野御徒町駅
  • アクセサリー・ジュエリー
Kuda さん
2024-03-23

日本製土産

3.00

スカイツリーのソラマチのジャパンスーベニア区画にある日本製のカバンや財布のお店です。
中でもガマ口の財布は日本ならではという感じで訪日外国人に人気があります。
少し変わった日本のお土産にぴったりなお店です。

1
ぽっちり 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
  • とうきょうスカイツリー駅
  • バッグ・鞄
Kuda さん
2024-03-23

高架下の海鮮居酒屋

3.00

上野アメ横の上野駅寄りにある高架下の居酒屋です。
この辺りは居酒屋が多いですが、その中でも海鮮系というのは珍しいです。
お刺身などがありますが、冬はなんといっても牡蠣が美味しく、大ぶりで食べ応えがあります。

1
魚浜 アメ横店
  • 京成上野駅
  • 居酒屋
Kuda さん
2024-03-23

入谷駅すぐのコンビニ

3.00

入谷駅からすぐの場所にあるコンビニです。
少し奥まった場所にありますが、駅近くの便利な場所です。
お酒やタバコも販売していて、商品が充実している印象です。
入谷駅利用者に便利なコンビニで使い勝手が良いです。

1
ファミリーマート 台東入谷駅前店
  • 入谷駅(東京)
  • コンビニ
Kuda さん
2024-03-23

入谷駅すぐのデリカ

3.00

入谷駅の地上出口を出たすぐの場所にあるとんかつのデリカです。
とんかつ自体やとんかつ弁当を購入することができますが、何と言ってもカツサンドが良いです。
柔らかいカツにパンがよく合っています。
ボリュームもあります。

1
さぼてん デリカ入谷店
  • 入谷駅(東京)
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2024-03-23

スカイツリー前のスーパー

3.00

東京スカイツリーのお膝元にあるセントラルスクエアという商業施設の中にあるスーパーです。
割と大規模なスーパーで付近の住民には欠かせない存在です。
スカイツリーのソラマチで買い物した帰りにちょっと寄って行くのに良いです。

1
ライフセントラルスクエア押上駅前店
  • 押上駅
  • スーパーマーケット・食品・食材