Kuda さん
2023-11-10

イトーヨーカドーにあるバック専門店

3.00

大井町駅前のイトーヨーカドーにあるバックの専門店です。
スーツケースからバックパック、トートバッグまで何でもあります。
スポーツブランドのバッグも多数取り扱っていて、リーズナブルでもあるので便利で良いです。

1
ラ・パックス大井町店
  • 大井町駅
  • バッグ・鞄
Kuda さん
2023-11-10

とんかつの和幸

3.00

大井町駅前のイトーヨーカドーにあるとんかつのお店です。
チェーン店の和幸なので、安心のクオリティーです。
カツカレーなどもあり、サクッと食事したい場合にも最適です。
揚げたてのサクサクとしたとんかつが美味しいです。

1
とんかついなば和幸大井町店
  • 大井町駅
  • とんかつ
Kuda さん
2023-11-09

平安遷都1100年を記念

3.50

平安遷都1100年を記念して創建された神宮です。京都の中では割と新しめな建造物です。
細雪などの文学作品で知られる谷崎潤一郎を始めとした数々の文豪が愛した桜の名所です。
広大な日本庭園が美しく、見どころ満載の神宮です。

1
平安神宮
  • 東山駅(京都)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-11-09

河原町にある教会

3.00

京都府京都市中京区にある教会です。
いつも賑やかな河原町の街中にあります。
カトリック京都司教区の司教座聖堂となり、聖堂が特徴的です。
現代的な建築でありながら、歴史も感じさせ、京都という町に合った建物です。

1
カトリック教会 京都司教区本部事務局
  • 三条駅(京都)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2023-11-09

和風パスタの店

3.00

京都の先斗町入り口辺りにあるスパゲティーのお店です。
全国にチェーンがある本店で、正に先斗入るです。
パスタは和風スパゲティーといった感じで、日本人好みな味付けです。
周りの雰囲気が良く、夜の食事にも良いです。

1
先斗入ル 四条河原町本店
  • 京都河原町駅
  • パスタ
Kuda さん
2023-11-09

川床のあるタイ料理店

3.00

京都の四条と五条の間の鴨川沿いにあるタイ料理のお店です。
京都ならではの川床を備えたタイ料理店です。
人気のお店ですが、割とすんなりと入れました。
本格的なタイ料理と京都の光景が中々面白いお店です。料理は本格派タイ料理です。

1
佛沙羅館 ブッサラカン
  • 五条駅(京都市営)
  • レストラン
Kuda さん
2023-11-09

抹茶ソフトクリーム

3.00

西武所沢百貨店のデパ地下にあるお茶の伊藤園です。
お茶っ葉の販売もしており、デパ地下なので、贈答品にも良いです。
茶寮の売店も併設されており、イートインコーナーでお茶を飲みながら休憩できで良いです。抹茶のソフトクリームが美味しいです。

1
茶寮 伊藤園 西武所沢店
  • 所沢駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2023-11-09

お寿司のテイクアウト

3.00

所沢にある西武百貨店のデパ地下にあるお寿司のテイクアウト専門店です。
巻き寿司などがメインとなりますが、気軽にお寿司を食べたい場合に最適です。
上助六がありましたが、巻き寿司といなり寿司のセットでボリュームあって良いです。

1
寿司処古市庵 所沢西武店
  • 所沢駅
  • 寿司・鮨
Kuda さん
2023-11-09

上品な京粕漬け

3.00

小田急百貨店新宿のデパ地下にある粕漬けのお店です。上品な感じの京粕漬けなので、贈り物に良いです。
もちろん自分用の購入にも最適で、ご飯のお供に最適です。
少々値は張りますが、美味しい粕漬けを食べたい場合にぴったりです。

1
京粕漬 魚久 小田急百貨店 新宿店
  • 新宿駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2023-11-09

小田急百貨店のデパ地下

3.00

小田急百貨店新宿のデパ地下にあるおこわとお弁当のお店です。
おこわは自分で作るのが難しいので、このような店があると便利です。
おこわを使ったお弁当も揃っており、幕の内弁当など、見た目と味が揃っていて、中々良いです。

1
おこわ米八 新宿本館 小田急百貨店
  • 新宿御苑前駅
  • 弁当