Kuda さん
2023-05-13

沖縄料理の居酒屋

3.00

新宿のアルタ裏辺りにある沖縄料理の居酒屋です。
すぐ隣に一号店もありますが、こちらは食券式の定食メインです。
この2号店は居酒屋形式になっていて、沖縄料理をつまみにお酒を楽しめます。
定食もあるので、ふらりと一人でも楽しめます。

0
新宿やんばる 2号店
  • 新宿西口駅
  • 和食
Kuda さん
2023-05-13

入谷駅近くのコンビニ

3.00

入谷駅から数分の場所にあるコンビニです。
店名に100とあるように最初は100均がコンセプトでしたが、今はあまり普通のコンビニと変わりません。
ただ野菜が充実しているので、ちょっと野菜を買いたい場合に最適です。

0
ローソンストア100 北上野二丁目店
  • 入谷駅(東京)
  • コンビニ
Kuda さん
2023-05-13

西友の一画

3.00

荻窪タウンセブンのスーパーである西友の一画にあるお寿司の販売店です。
海苔巻きが中心ではありますが、専門店ならではの品揃えです。
スーパーでの買い物ついでにお寿司が買えるのが良いです。
たくあん巻がシンプルで美味しいです。

0
ちよだ鮨 西友荻窪店
  • 荻窪駅
  • 和食
Kuda さん
2023-05-13

中野駅と新中野駅の間

3.00

中野駅と新中野駅の間にあるコンビニです。
自動車も走る小さな通り沿いにあります。
この辺りは完全に住宅地でマンションが多いエリアにあります。
タバコもお酒も売っていて、小さいながら、商品の充実度が中々良いです。

0
セブンイレブン 中野中央店
  • 新中野駅
  • コンビニ
Kuda さん
2023-05-13

竹富島の民族資料館

3.00

竹富島にある歴史民俗資料館です。
日本最南端の寺である喜宝院に併設されています。
島の歴史である美術工芸や民具などが、4000点近く展示されていて、見応えあります。
竹富島観光での立ち寄りにぴったりな場所です。

0
喜宝院蒐集館
  • 博物館・美術館
Kuda さん
2023-05-13

離島ターミナルのショップ

3.00

石垣島から西表島などへ行くための離島ターミナルの端の方にあるお土産物、食べ物を売っているショップです。
小さいながら、石垣島のお土産物が揃っています。
西表島のイリオモテヤマネコのぬいぐるみなどもあって、可愛らしさについ購入してしまいました。

0
とぅもーるショップ
  • 洋食
Kuda さん
2023-05-13

石垣島のスーパー

3.00

石垣島のユーグレナモールから少し離れた場所にあるスーパーマーケットです。イオン系のスーパーなので品揃えが良いです。
ホテルで飲むためのお酒などを購入するのに便利です。
沖縄食材もあるのでおつまみに良いです。

0
マックスバリュ石垣店
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2023-05-13

ユーグレナモールのお土産物屋さん

3.00

日本の最南端にあるアーケード商店街のユーグレナモールのお土産物屋さんです。
品揃えが素晴らしく、何でも手に入る感じです。
定番のシーサーの置物も色々な種類があって、悩みます。
石垣島でお土産物を買うには一番の店です。

0
いしがきいちば
  • 洋食
Kuda さん
2023-05-13

石垣島の大浴場のあるホテル

3.00

石垣島にあるホテルです。
ビジネスホテルの代表格であるルートインですが、こちらはワンランク上のルートインです。
ただ、部屋はビジネスホテル並みで、少し手狭です。
大浴場があり、石垣島でのんびりとお湯に浸かれるのが良いです。

0
ルートイングランティア石垣
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
Kuda さん
2023-05-13

ルートイングランディアの目の前

3.00

石垣島の離島ターミナルの先にあるルートイングランディア石垣のすぐ前にあるコンビニです。
石垣島はなぜかファミリーマートが多いです。
駐車場も完備していて、商品も充分な品揃えです。
ルートインに泊まっている場合は飲み物などを買うのに便利です。

0
ファミリーマート 石垣浜崎二丁目店
  • コンビニ