Kuda さん
2024-02-27

スーパー三徳2階のドラッグストア

3.00

ときわ台駅から10分ほどのスーパー三徳2階にあるドラッグストアです。
薬や化粧品などがずらりと陳列されていて、ないものがないくらいの充実ぶりです。
スーパーのついでに立ち寄れるのが良いです。
便利な場所にあります。

1
ミネドラッグときわ台店
  • ときわ台駅(東京)
  • 薬局・ドラッグストア
Kuda さん
2024-02-27

スーパー三徳2階

3.00

最寄駅はときわ台駅で10分くらいの場所にあります。
スーパー三徳の2階にあるアイスクリーム屋さんです。
フレーバーがたくさんあるので悩みますが、クッキーアンドクリームがこってりしていて美味しいです。食べ飽きることがありません。

1
サーティワンアイスクリームときわ台店(31 Baskin-Robbins)
  • ときわ台駅(東京)
  • スイーツ
Kuda さん
2024-02-27

住宅地のガソリンスタンド

3.00

板橋の前野町の住宅地にあるガソリンスタンドです。
エネオスになるので、安心のスタンドです。
住宅地にありながら、広々とした敷地でフルサービスなところが良いです。
わかりづらい場所にあり、穴場なガソリンスタンドです。

0
川端石油株式会社 前野町SS
  • ときわ台駅(東京)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-02-27

富士見街道のスーパー

3.00

ときわ台駅の北側、富士見街道沿いにあるスーパーです。
住宅地にあるので、周辺住民には便利な場所です。
ビールなどが箱でまとめ買いができるので、家飲み用に良いです。
店内は割と大きめなスーパーで中々重宝します。

0
三徳ときわ台店
  • ときわ台駅(東京)
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2024-02-27

懐かしい感じの文具店

3.00

ときわ台駅からは少し離れた場所にある文具店です。
ノートやボールペンなど、最近見かけなくなったような正統派な文具店です。
ちょっとした文具を購入するのに便利な場所です。
どこか懐かしさも感じさせるお店です。

0
文具の冨士屋
  • ときわ台駅(東京)
  • 文房具・文具
Kuda さん
2024-02-27

玩具のお店

3.00

ときわ台駅から10分ほどの場所にある玩具の専門店です。
プラモデルや木製おもちゃなど、秋葉原以外では見つからないような、ノスタルジック溢れるお店です。
特にお城の模型など、大人も楽しめるおもちゃもあって良いです。

0
フジヤ有限会社
  • ときわ台駅(東京)
  • 玩具・おもちゃ
Kuda さん
2024-02-27

パワーストーンのお店

3.00

境港の水木しげるロードにあるパワーストーン専門店です。
厄除けや開運の石とされる天眼石が充実しています。
皇室への献上儀式に使用される出雲型勾玉を使ったストーンアクセサリーなどもあります。
境港ならではの鬼太郎チャームはこの店限定であり、境港のお土産にも最適です。

0
たまゆら境港店
  • 境港駅
  • アクセサリー・ジュエリー
Kuda さん
2024-02-26

復元水車5基

3.00

佐賀の神埼町仁比山地区一帯には明治30年には約60基の大水車群がありましたが、機械化の波に飲まれ、姿を消していたところ、再現したのがこの水車の里です。
現在は水車5基が復元され、製粉と精米が出来るようになっています。
水車の音が心地よいです。

1
水車の里遊学館
  • 神埼駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-02-26

気軽にパスタ

3.00

東京メトロ丸の内線の中野坂上駅改札からすぐの場所にあるカジュアルイタリアンのお店です。
パスタやピザがリーズナブルな価格で食べられるのが良いです。
ファミレスのような気軽さがあるので、サクッとパスタを食べたい場合に良いです。

1
スパゲッティ屋 ドナ 中野坂上店
  • 中野坂上駅
  • イタリアン・イタリア料理
Kuda さん
2024-02-26

オリーブの直営店

3.00

小豆島にある昭和30年創業の老舗のオリーブ会社です。
広大な自社農園と日本最大の採油機を持ち、栽培から製造、販売までを一貫して手がけている会社です。
池田港からほど近い場所に直営店があり、小豆島産エキストラバージンオリーブオイルなどがあり、上質のオリーブ油が楽しめます。

1
東洋オリーブ
  • 洋食