Kuda さん
2024-05-18

上野マルイ一階のカフェ

3.00

上野マルイ一階にあるグリーンティーと食事メニューがあるお店です。
あまりマルイの中と仕切りが目立たないので開放的な感じもします。
ミルクグリーンティーを飲みながら、上野での予定を立てるのにぴったりなお店です。

1
ナナズグリーンティー上野マルイ店
  • 京成上野駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2024-05-18

上野御徒町中央通りのドトール

3.00

マルイ上野の裏道でもある上野御徒町中央通りにあるカフェです。
奥に細長い店舗になっていて、かなり手狭な感じですが、電子タバコの喫煙ルームや紙巻きタバコの喫煙室もあって、中々喫煙者には充実した店舗です。
ただ繁華街にあるのでかなりの賑わいです。

1
ドトールコーヒーショップ 上野御徒町中央通り店
  • 御徒町駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2024-05-18

瀬戸内海を臨む食事処

3.50

宮浜温泉にあるべにまんさくの湯の2階にあるお食事処になります。瀬戸内海を眺めながら、食事できます。
うどん、おむすび、山賊焼きなどがあり、牡蠣の鍋焼き定食が名物のようです。
料理も景色もよくて、お勧めのお食事処です。

1
田舎茶屋 わたや 大野店
  • 前空駅
  • 居酒屋
Kuda さん
2024-05-18

辛子明太子のお店

3.00

博多の大博通りの祇園町交差点の角にある店で、辛子明太子の有名店になります。
小綺麗で高級感あるお店です。
オリジナル、昆布、大吟醸の3系統の明太子が並んでいます。
博多土産に明太子を購入するのに最適なお店です。

1
辛子明太子のしまもと 博多駅前店
  • 祇園駅(福岡)
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2024-05-17

マンション一階のコンビニ

3.00

目白駅から五分ちょっとの場所にあるコンビニです。
マンションの一階で、目白通り沿いにあるので、住人にも付近で働く人にも便利なコンビニです。
割と広くて綺麗なコンビニなので使いやすいです。
お酒やタバコも揃っています。

1
セブン‐イレブン 新宿下落合3丁目店
  • 目白駅
  • コンビニ
Kuda さん
2024-05-17

アトレ吉祥寺のドーナツ販売店

3.00

アトレ吉祥寺の一階、デパ地下のように食料品のテナントが集まったエリアにあるミスタードーナツのドーナツ販売店です。
ミスタードーナツは全国チェーンのドーナツ店で、店内でイートインすることができるのが基本ですが、このようにドーナツのテイクアウト専門は珍しく、手軽に楽しめるのが良いです。

1
ミスタードーナツ アトレ吉祥寺ショップ
  • 吉祥寺駅
  • スイーツ
Kuda さん
2024-05-17

喫茶コーナー併設

3.00

吉祥寺のアトレ一階にあるコーヒー豆の販売などを行うお店です。
お店にはカウンターもあって、こちらでコーヒーを飲むことができ、カフェ的な利用も可能です。
少し慌しい場所ではありますが、買い物の休憩にぴったりです。

1
UCCカフェメルカード アトレ吉祥寺店
  • 吉祥寺駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2024-05-17

目白にあるセレクトショップ

3.00

目白駅から7、8分の場所にあるファッションのお店です。
いわゆるセレクトショップで、イタリアなどからの直輸入の洋服などが販売されています。
非常に感度が高いお店といった感じになっています。
通販もやっていますが、やはり実店舗が良いです。

1
シマーク(S・Y・M・R・K)目白2号店
  • 目白駅
  • 服・洋服
Kuda さん
2024-05-17

目白の惣菜店

3.00

目白にある惣菜などのお店で、昭和29年創業で、珍味や惣菜を販売する老舗店です。
店内には調味料や出汁、自家製の漬け物や玉子焼きなどかあり、佃煮も美味しいです。
自家製こはだなど、魚の惣菜などもあり、中々良いです。

1
美乃家
  • 目白駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2024-05-17

目白の刀剣古美術店

3.00

目白にある刀剣古美術のお店です。
創業明治十三年で、東京に店舗を構え、百有余年の永きにわたり刀剣、小道具、武具の専門店として営業しています。
歴史を感じさせます。
店には兜と鎧も飾っており、かなりインパクトがあるお店です。

1
飯田高遠堂
  • 目白駅
  • ショッピング店その他