Kuda さん
2024-06-02

各国のイベントで盛り上がります。

3.00

代々木公園の渋谷側にあるイベント会場の野外ステージです。こちらでは毎週何らかのイベントを開催されていて、特に各国のイベントが盛り上がっています。
この日はベトナムフェアでベトナムのアイドルが歌って踊ってと、盛り上がっていました。

0
代々木公園野外ステージ
  • 代々木公園駅
  • 公園・庭園
Kuda さん
2024-06-01

フォー中心のベトナム料理店

3.00

池袋駅西口にあるフォーを中心としたベトナム料理店です。
様々なフォーがメニューに並んでいて、どれにしようか悩んでしまいます。
ランチに揚げ春巻きと焼き豚肉の入ったブンボーを食べましたが、甘辛いつけ汁が中々良いです。

1
フォー チュン 池袋
  • 池袋駅
  • 洋食
Kuda さん
2024-05-25

中華料理の惣菜

3.00

アトレ吉祥寺の一階にある横浜の有名店の中華総菜のお店です。
時々他のアトレなどに入っている店舗ですが、美味しい中華料理のお惣菜を気軽に買えるのが良いです。
格安というわけではありませんが、本格的な中華で良いです。

1
昇龍園 アトレ吉祥寺店
  • 吉祥寺駅
  • 中華料理
Kuda さん
2024-05-25

京都のあられ処

3.00

アトレ吉祥寺の一階にある京都のあられ処です。
良質のあられや煎餅を販売しています。
季節感を源流とする花鳥風月の心と姿を添え、日常の中に感動と安らぎを与える和菓子をテーマにして、贈り物としても最適な米菓で良いです。

1
京都 六角 蕪村菴 アトレ吉祥寺店
  • 吉祥寺駅
  • スイーツ
Kuda さん
2024-05-25

アトレ吉祥寺一階

3.00

アトレ吉祥寺の一階にあるお店です。
日本を味わいつくすコトイチの旅をテーマにして、全国各地のスイーツからお惣菜まで、色々と販売している不思議なコンセプトのお店です。
ライブキッチンのように調理場も見れるようになっていて良いです。

1
コトイチ アトレ吉祥寺店
  • 吉祥寺駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
Kuda さん
2024-05-24

新宿のパスタ屋さん

3.00

新宿のビックカメラのすぐ横、雑居ビルの地下一階にあるパスタ屋さんです。
ランチには小さなサラダとドリンクが付いてきて、さらに大盛り無料なのが良いです。
店名の通りにイタリアのママの味といった感じで気取ったところがないのが良いです。

1
パスタMAMA 新宿店
  • 新宿三丁目駅
  • イタリアン・イタリア料理
Kuda さん
2024-05-24

天祖神社がある商店街

3.00

大塚駅南口から路面電車の停留所の向こうにある商店街です。
商店街の中には天祖神社があり、見守るかのような存在が良いです。
通りは細かく枝分かれしていて、個人店が多く営業している印象です。
昔ながらの活気が良いです。

0
サンモール大塚商店街振興組合
  • 大塚駅(東京)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-05-21

洋菓子のお店

3.00

アトレ吉祥寺一階にある洋菓子のお店です。
お菓子で人と人との幸せなつながりを、というコンセプトで丁寧な作りの洋菓子が良いです。
中でも抹茶のティラミスなど、和洋折衷したようなお菓子もあり、お土産に買って帰るのにちょうど良いです。

0
シーキューブ アトレ吉祥寺店
  • 吉祥寺駅
  • ケーキ
Kuda さん
2024-05-21

米菓子の専門店

3.00

アトレ吉祥寺一階にある米菓子の専門店です。
赤坂に本店を構える老舗で米菓を扱っています。
原材料には、旨みや風味共に秀でていると言われている、富山県産の新大正もち米を使用していて、丁寧に焼き上げるあられやおかきはプレゼントやお土産にもぴったりです。上品で良いです。

0
赤坂柿山
  • 吉祥寺駅
  • スイーツ
Kuda さん
2024-05-21

アトレ吉祥寺のコロッケ屋さん

3.00

吉祥寺駅直結のアトレ吉祥寺にあるコロッケの専門店です。
素材にとことんこだわったコロッケで、冷凍が当たり前だった時代に、ロックフィールドならではの素材のこだわり、作り方のこだわり、さらに揚げたてを売ろうという全く新しい発想から生まれた神戸コロッケとなり、美味しいです。

0
神戸コロッケ アトレ吉祥寺店
  • 吉祥寺駅
  • スーパーマーケット・食品・食材