Kuda さん
2024-02-23

御徒町駅からすぐのスパゲティー店

3.00

御徒町駅北口からすぐの場所にあるスパゲティーのお店です。
パスタではなく、スパゲティーという言葉がぴったりなお店です。
ナポリタン専門とありますが、ミートソースもあります。
太麺で濃厚なミートソースが合います。

1
スパゲティーのパンチョ 御徒町店
  • 御徒町駅
  • イタリアン・イタリア料理
Kuda さん
2024-02-23

三ノ輪橋駅すぐのパン屋さん

3.00

都電の終点である三ノ輪橋駅からすぐの場所にあるパン屋さんです。
昔ながらの雰囲気が残る町並みにぴったりな昔ながらの町のパン屋さんといった感じです。
惣菜パンなどがいくつかあり、三ノ輪の町歩きにぴったりなものです。

1
ポエシー
  • 三ノ輪橋駅
  • パン
Kuda さん
2024-02-23

三ノ輪駅すぐのカフェ

3.00

昔ながらの雰囲気が残る町である三ノ輪駅周辺ですが、三ノ輪駅上の交差点にあるセルフ式のカフェです。
この辺りはあまり飲食店などがないので、休憩に便利です。
少し新しい感じの店内で、ゆっくりとするのも中々良いです。

1
ドトールコーヒーショップ 三ノ輪店(GOURMET COFFEE DOUTOR)
  • 三ノ輪駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2024-02-23

カレーメインのカフェ

3.00

西荻窪にあるカレーがメインメニューのカフェです。
こちらのカレーはサラサラなルーでスパイシーです。お肉はジューシーで良いです。
お店の外観も内装も隠れ家的な雰囲気で、カレー好きに特に刺さりそうなカフェで良いです。

1
オーケストラ
  • 西荻窪駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2024-02-23

大豪邸風なお寺

3.00

西荻窪にある浄土真宗本願寺派のお寺で、山号を佛心山と号します。
昭和元年に説教所として創建され、昭和22年現山号寺号に改めたといわれています。
綺麗な大豪邸なようなお寺で今風ですがが、これはこれで良いです。

1
西教寺
  • 西荻窪駅
  • 葬儀・葬式
Kuda さん
2024-02-23

2階はカフェ

3.00

西荻窪にあるパティシェルです。
美味しそうなケーキな並んでいます。
2階はカフェで、一階のケーキとコーヒーでゆっくりできます。
中でもショコラブランパフェが豪華で美味しいです。
値段もそれなりですが、価値があります。

1
パティスリー ロータス
  • 西荻窪駅
  • ケーキ
Kuda さん
2024-02-23

西荻窪にある和菓子屋さん

3.00

西荻窪にある和菓子屋さんです。
おもちがメインのお店で、新潟産こがね餅米や北海道大納言小豆などの素材にこだわったおもちです。
店内で手作りの和菓子になっていつ、つきたてのお餅で作られる大福が人気で良いです。

1
越後鶴屋
  • 西荻窪駅
  • スイーツ
Kuda さん
2024-02-23

北の御坊

3.00

堺にあるお寺です。
市内最大の木造建築で北の御坊とも呼ばれていて、現在の本堂は1825年の再建となります。
明治4年の廃藩置県後10年間堺県庁として使用され、浄土真宗本願寺派へ返還され堺県庁跡として府指定の史跡となっています。見応えがあります。

1
本願寺堺別院
  • 神明町駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-02-23

だし醤油

3.00

小豆島の馬木、醤の郷にある醤油のお店ですわ、
創業1880年で、5代に渡って昔ながらの醤油づくりを行う老舗です。
じっくりと時間をかけて作られたまさに本物の味です。
おすすめはだし醤油で、煮物やだし巻などにぴったりなものです。

1
金両醤油
  • 不動産売買
Kuda さん
2024-02-23

京かまぼこのお店

3.00

京都にある京かまぼこのお店です。
歯ごたえのよい鱧100%のかまぼこや京の夏を代表する魚そうめんなどがあり、さすがは京かまぼこです。
欧風の素材をとりいれたくりーむちーずなどもあり、お祝い事などに良さそうなものが多いです。

1
茨木屋 寺町店
  • 京都市役所前駅
  • スーパーマーケット・食品・食材