Kuda さん
2023-12-19

平安神宮の式場

3.00

平安神宮の境内の東神苑、栖鳳池の南池畔に建つ式場です。
平安神宮御鎮座70年を記念して1969年に建立された歴史ある会館です。
寝殿造を思わせる優雅で気品のある建物になっています。
ゆっくりとアフタヌーンティーなどができます。

1
平安神宮会館
  • 東山駅(京都)
  • 結婚式場
Kuda さん
2023-12-19

東京ドームホテルのバー

3.00

東京ドームホテルの6階にあるバーです。
東京ドームシティがライトアップされる季節は特に良いです。
ウイスキーの響のバーボンのダブルを飲みながら、フルーツをつまむのも中々良いです。
ホテルのバーなので、しっとりした感じが良いです。

1
バー bar 2000 東京ドームホテル
  • 水道橋駅
  • バー
Kuda さん
2023-12-19

東京ドームのイタリアン

3.00

東京ドームの水道橋駅寄りにあるミーツポートのイタリアンです。
明るく開放的な店内は気軽なイタリアンといった感じで良いです。
ランチ営業もしており、水道橋近辺でのランチスポットとしても良いです。
パスタが美味しいです。

1
TOKYO MERCATO ~トウキョウメルカート~
  • 後楽園駅
  • イタリアン・イタリア料理
Kuda さん
2023-12-19

コラル地下一階のパン屋さん

3.00

三鷹駅南口からすぐの商業施設であるコラル三鷹地下一階にあるパン屋さんです。
スタンダードな感じの惣菜パンや菓子パンが多いですが、こちらのコーヒーアンパンが美味しいです。
コーヒー餡に求肥を入れて、もちもちとした食感が良いです。

1
ベーカリーカフェ アンテンドゥ
  • 三鷹駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2023-12-19

輸入食品があるお店

3.00

三鷹駅すぐの商業施設であるコラル三鷹地下一階にあるワインとグロッサリーのお店です。
輸入食品などがあって、珍しい商品もあり、見ていて面白い店です。
ワインの品揃えも良く、ワインに合うおつまみを探すのにも良いです。

1
カーニバル 三鷹コラル店
  • 三鷹駅
  • レストラン
Kuda さん
2023-12-19

三鷹コラル一階のメガネ屋さん

3.00

三鷹駅からすぐの場所にある商業施設一階のメガネ屋さんです。
様々なフレームのメガネが揃っていて、使い勝手が良いです。
メガネだけでなく、コンタクトレンズ用品も充実していて、コンタクトもすぐに購入できるのが良いです。

1
メガネスーパー 三鷹コラル店
  • 三鷹駅
  • コンタクトレンズ
Kuda さん
2023-12-19

三鷹にある酒屋さん

3.00

三鷹駅南口から数分の場所にある酒屋さんです。
素晴らしい品揃えの酒屋さんで、ワインから日本酒まで、アルコールの品揃えがすごいです。店内はびっしりと商品で埋まっています。
三鷹名産のキウイワインがあり、珍しくて良いです。

1
碇屋酒店
  • 三鷹駅
  • 酒屋
Kuda さん
2023-12-19

那覇空港のお土産物屋

3.00

那覇空港の国内線旅客ターミナルビル南ウイング2階にあるお土産物の販売店です。
沖縄銘菓や泡盛などをはじめ、沖縄土産があります。
特にパイナップルやマンゴー、ドラゴンフルーツなどの沖縄のトロピカルフルーツのお菓子などがあり、お土産に良いです。

1
コーラルウェイ
  • 那覇空港駅
  • 弁当
Kuda さん
2023-12-19

中島公園にある洋館

3.00

札幌の中島公園にある洋館です。
北海道開拓の礎を築いた開拓使が、開拓使直営の洋風ホテルとして1880年に建築し、現存する木造ホテルとしては我が国最古の建物となります。
明治、大正、昭和と3代にわたり天皇家が訪れた由緒ある建物でもあり、見応えがあります。

1
豊平館
  • 中島公園通駅
  • 洋食
Kuda さん
2023-12-19

国際通り入り口

3.00

県庁や市役所、県警等がならぶ行政エリアであり、国際通りの入口という好立地にあるデパートです。
沖縄県内ではここにしかないブランドも多いので、ファッションに興味がある人にも良いです。
観光客にも便利なデパートです。

1
デパート リウボウ
  • 県庁前駅(沖縄)
  • 洋食