口コミ
パソコン仕事で、もともと肩凝りがあったのですが、最近は眼精疲労も相俟って加わり、こちらにお世話になっております。
先生にリクエストをしたところ頭皮のマッサージをしていただき、これが絶妙で気持ちが良かったです。また、よろしくお願いします。
- 返信日
口コミありがとうございます
日々の不調を改善し、良い状態で生活できるよう
今後も施術していきます
次回もお待ちしております
姿勢が悪いことが悩みでいきました。
腰も肩もすっきりしたので
とうぶんはお世話になろうと思います。
- 返信日
口コミありがとうございます。
施術の効果を感じてもらえてよかったです。
次回もご来院お待ちしています。
肩が上がらなくてお世話になってます。
初回は可動域テストから始まり、鍼をアプローチされる。幸い、以前、別の所で鍼を打ってもらったので、今回は抵抗なしに受けられた。意外と症状が重く、あと数回通うことになったが、初回で改善が見られたので頑張ります。
- 返信日
口コミありがとうございます。
一緒によくしていきましょう!
次回のご来院もお待ちしてます。
とにかく、背中が痛くて痛くて辛くなった。動かしてもジーッと動かなくてもずっと痛かった。
リモートワークで座りっぱなしでいたからかも知れない。
テレ会議の後に後輩に聞いてここへ来ました。
動かない姿勢が続いて骨盤がねじれて歪んでしまったとのこと。
早速治療が始まりました。
それにしても、ベッドが多いのに驚きです。僕が行った時間はとても空いてました。また、衛生が徹底的に行き届いてたようで安心できました。
初めての針の治療でした。その前に優しく丁寧なマッサージをしてくれました。小1時間ほど過ぎて痛みがやや半分くらいになってホッとしました。
早く会社行けるようになりたい、ていうか会社まで自転車片道20分を復活させたい。健康のために。
先生には背中がまだ炎症起こしているので、リモートが無くなっても炎症が治まるまで自転車通勤は控えて下さいと。
目標があるので日を開けずに治療に通います。
昨今のコロナ渦の影響で我慢に我慢を重ねて漸く来れました。院の方は、緊急事態宣言中もずっと営業されていた様でもっと早く来ればよかったです。院内は換気、消毒を徹底しており、安心して受けることができました。特にフェイスタオルは施術が終わる度に交換しており、スタッフの方が院内の洗濯機、乾燥機を回しているようです。私も治療に専念しようと思います。
夏の暑さ対策で、掃き出し窓にサンシェードを付けようとして脚立で作業してましたが、転落して手をついてしまい、よくわからない痛みで脂汗が出ました。
近所の整形に連絡したらやってなかったので、ネット検索で近所&怪我対応だったこちらへ。
肩を中心にかなり大掛かりなギブス固定をしてくれました。
外科系骨折との説明。
確認のため、後ほど病院でレントゲンを取りましたが、綺麗に骨の位置を合わせてくれていると。
腕が良い口コミは確かですね。
6週間位で骨がくっついて、その後リハビリだそうで。
大変ですが頑張って通います。
集中力がない訳じゃない。
でも、続かない。眠くなってしまって。
学生の頃も一時期症状が出ていたと思うが今がもっと酷い。
毎日10時間以上寝ている。けれども、まだまだ寝足りないし、いくらでも眠れる。
熟睡出来てないのでは❓ストレスから来てるのでは❓精神科の問題なのでは❓体が極度に疲れているのでは❓
と周りの人たちは色々言ってくれる。
で、一番最後の憶測、“体が極度に疲れている”を自分で選択して、それを指摘してくれた人に教えてもらった治療出来るという場所がここでした。
疲れがピークを超えているらしい。治療法は簡単。体の筋肉組織を中心に徹底的に揉みほぐす。
指圧やマッサージはあまり体験なく気持ち良いとも思わなかった。ていうか揉まれると結構痛い。
それでも、何回か繰り返し通院しました。それには理由があって、治療が終わる度に必ずお腹が減るから。
食欲があまり無いほう。なのに、めちゃくちゃお腹空いて食事が美味い❗これには驚いた。
そうして、毎週1回の治療でそろそろ2ヶ月近く経った頃効果を感じ始めた。そう言えば…、
眠くならない。頭がボーッとしてない。
凄く嬉しいし、治療法に迷ったが自分の勘が間違っていなかったのもなんだか自慢というか自信というか、である。
間隔は開けるけど、定期的な治療はこれからも続けていくつもりなので先生宜しくお願いします。
自宅での長かったテレワークがやっとひと段落しました。ところが、久しぶりに出社したら、途中の通勤電車で膝を痛めてしまいました。特に階段を降りるときに痛みます。整形外科で診てもらいましたが、湿布薬が出ただけでした。そこで、ネットで探してハリをしてもらうことにしました。診てもらうとテレワークの運動不足が原因で、ふくらはぎの硬さが膝を痛めているそうです。骨盤を調整して、足にハリをしました。帰りの階段では、降りるときの痛みは半分以下になつていました。痛みが消えるまで、通いたいと思い出す。
アキレス腱って、切れるとき蹴られた感じがするんですね。
ひさびさに公園の池の回りを走っていたら、左足を後ろ斜め45度からドロップキック喰らったみたいな衝撃が。
弱ったアキレス腱にジョギングは酷でした。
朝の早い時間だったので、病院もやっていないので、朝早い時間でもやってる荻窪接骨院に行きまして見てもらえました。
超音波検査機でアキレス腱の切れた所を確認してもらえて、しっかりテーピングしてもらい痛くなく歩けるようになりました。
もう少しで完治しそうなので、しっかり通おうと思います。
時々、自分の身体がめちゃくちゃ、バラバラになり、バランスが崩れているように感じます。そんな時には、肩、首、腰などの不具合が生じたりします。
なので、荻窪接骨院・治療室で、仙骨の調整、ハリ、マッサージをしていただくと、人間に戻りました!という感じになります。
1週間くらい前から右足のかかとの真ん中がだんだん痛くなってきた。怪我したわけでもない。原因はわからない。思い当たる節もない。
歩くのが苦痛になってきたから東京で初めてこの口コミ見て接骨院に行って来ました。
担当の先生の見立てによると、腰が痛くはないが姿勢の悪さからくる骨盤の歪みを指摘されて骨格のバランスが崩れて右足のかかとに大きな負荷が出来て痛みが発生したということらしい。
治療は骨盤調整と靴の中敷き(これ実際は靴下の足裏のツチフマズとかかとの間にあてがうんだけどショックアブソーバーみたいなもの)をかまして様子を見て下さいと言われ帰りました。
それから数日後徐々に痛みが治まって来たのですごいと思いました。
今は中敷きを外しましたが、骨盤の歪みはまだ残っているそうなので時々調整してもらうことにしました。
骨格のバランスって大事なんですね。
車のドアに指を挟んでしまい、骨折してしまいました。
始めは骨折しているとは思わず馴染みの接骨院のこちらに伺ったのですが、すぐにエコーで画像診断してくれて提携の整形外科でレントゲンを取れるように手配してくれました。
その後固定までしてくれて本当に心強かったです!
経過も良好で初めの対処の大切さを実感しました!
小学生のころから悩んでいた肩凝りが見事にとれて驚きでしたー!はり治療を施術してもらったのと、少しの運動を教えてもらいました!
効果に驚いたのもありますし、なにより普段身体をちゃんと見てもらっていなかったので、これからはちゃんとメンテナンスしようと思いました!
三密や濃厚接触が心配で行くのを控えていましたが、どうしても腰が痛いので行ってきました。暑い時期ですが、窓は全開で冷房がかかっていて、待合室やベッドも消毒されていたので安心して受けられました。はりやマッサージで腰も良くなり、早く行けば良かったと思いました。助かりました。
仕事で疲れてくるとたまに目にバチッ❗と音がして白目が真っ赤に充血してしまう自分。時には目から血がしたたることもありました。
眼科では検査して結膜充血とか言われ簡単な目薬をくれて終わり。
もちろん、極度に疲れているので治療室に行けば首肩がいつもの通りガチガチになっていると指摘受けます。
この目の充血はコンディションのバロメーターだなどとうっかり言うと、担当の先生に『もう少し早めに治療すれば、(指圧で)押されて痛がることもないし充血だってならないで済むのに』と注意されます。
でもやってもらえばいつでもスッキリ❗
しばらく保っていけるけど、あまり我慢し続けないでまた診てもらいます。
背中と首凝りがひどく駆け込みました。施術をしてもらいましたが、先生方が多く圧倒されました。施術はよかったのですが、もともと大人数の場所が得意ではないので空いた時間に行けたらなと思います。今後ともよろしくお願いします。
学生時代サッカーをやっていた頃の膝の古傷が痛みだし、診てもらいました。
原因は膝だけでなく股関節も関係しているということで、全体を見ながら調整していただきました。
3回目の治療後、歩くときに痛かった右膝の痛みもなくなり、とても助かりました。
顎を痛めて以来、首凝りが著しく、こちらまで通うことにしました。鍼を勧められたので受けることにしました。初めは抵抗がありましたが、効きが良く、続けようと思っています。何かあったときは根本的な問題に気付く良い機会だと思っているので頑張ります。
普段はパソコンをほとんど使わないのですが、在宅勤務のため仕方なくパソコン関係の業務が多くなり、ひどい肩こりになりました。頭痛もしてきたため、ネットで探してこちらを受信しました。
はりとマッサージでしっかりほぐれ、頭痛がなくなり身体も軽くなりました。大変助かりました!
テレワークが続いていたところ、久しぶりに自転車で通勤したら途中突然漕いでいる左膝関節が激痛に襲われました。
次の瞬間ペダルが漕げなくて自転車が倒れそうになりサドルに腰掛けたまま両足でつま先立ちして緊急停止。
どうしたんだ俺の膝❓
歩行もちょっと痛むので午後早退して上司から教えてもらった接骨院へ。
金属疲労のように使いすぎなんだそうで損傷した部位を修復して痛みを緩和させるためにES-5000という最先端の機械を駆使して施術してもらいました。
炎症を抑えて膝の筋肉の補強のためにテーピングで固定しましたがその時点であら不思議❗痛みを全く感じなくなりました。
でも帰りの自転車に乗った途端、先生が言っていた通り痛みがぶり返してきました。
炎症が引くまでは痛みは取れないんだそうです。頂いた冷湿布を早速貼って熱を取るようにしたら…
夜には大分楽になってきました。
自分の体を過信してはなりませんて、はいはい承知しました。ちゃんと治るまでしっかり通いますのでよろしくです。
自粛要請が解除されてやっと体のメンテナンスができるようになりました!
行けなかった間、肩腰がパンパンに張ってしまって辛かったです!
ガッツリ揉みほぐしてもらって本当に楽になりました!
室内の消毒や換気など対策もしっかりしていてよかったです!
半年前から夜中にトイレに行くことが多くなりました。内科に行って診てもらうと、前立腺肥大による夜間頻尿だと言われました。薬をもらいましたが、トイレに行く回数はあまり減りませんでした。そこで東洋医学のハリならば、なんとかなるかと思い治療をお願いしました。夜間頻尿に関しては、お腹が固くなり恥骨結合を押しさげたのが主な原因とのことでした。それでアゴや頭にお腹を緩めるハリをされ、恥骨結合を整えるため骨盤の調整をされました。結果としては、夜にトイレに行く回数が、一週間の内3日は減りました。夜にトイレに行くことなく、熟睡できるようになるまで通いたいと思います。
5年程前から通ってます。自粛要請でテレワークになってからは首、肩のコリが余計にひどくなって頻繁に通ってました。
消毒、換気、マスク着用の徹底などコロナ対策がしっかりしていて安心でした!
自粛解除になってからもコロナ対策は引き続き実践されていて、感心しました!