くのあまね さん
2023-12-11

一枚板の豪華なカウンター♪

4.50

花街とか祇園価格とか敷居が高いイメージで遠慮している皆さん( ´艸`)
ここはいいですよ('◇')ゞ
格安('◇')ゞとは言いませんが 四条とか繁華街で食べるのと変わらぬ良心的な価格設定のコース料理を堪能できます。
カウンター席で語りながら食べるのもよし、個室でゆっくりするのもよし
要予約で舞妓さん・芸鼓さんとのお座敷でのご宴会もできますよ('◇')ゞ

2
祇園 岩元
  • 祇園四条駅
  • 日本料理
くのあまね さん
2023-12-11

カウンターのスター♪

5.00

今でこそカウンター前に客が並んで一斉スタート('◇')ゞで食べるスタイルの店が増えていますが 実は時間に束縛されて苦手な人もいるんですよね。
そのてん こちらはカウンターに座って料理人の話や調理技術の演技?を観賞できるスタイルの元祖ですが 料理人に従わせるのではなくて 客に合わせてくれるのです。なかなか予約が取れなくなってしまいましたが 1度はぜひ♪

1
浜作本店
  • 祇園四条駅
  • 日本料理
くのあまね さん
2023-12-11

京の名物料理「いもぼう」

4.00

棒鱈と海老芋を炊いた煮物を 京都に行ってまでわざわざ食べなくても...とおっしゃるかたもいますが そんな人にこそ食べてほしい!
おにぎりが握る人の手によって味がかわるように いもぼうも独自の技と味を一子相伝で伝承したものなので ひとあじも二味も違います♪
本来の京名物「いもぼう」を1度味わってみてね( ´艸`)

1
いもぼう 平野家本家
  • 東山駅(京都)
  • 日本料理
くのあまね さん
2023-12-11

歌舞練場近くの名店♪

4.50

季節のお料理コースが昼・夜それぞれあります( ´艸`)
別料金になりますが特にお勧めが冬のカニ!松葉蟹・河豚のコース♪
春の京筍・琵琶湖産子持ち諸子←最近は もろこも貴重&高価に(;^_^A
夏の天然鮎・淡路産鱧、秋の松茸・子持ち鮎...いつ行っても楽しい♪

1
祇園 丸山
  • 祇園四条駅
  • 日本料理
くのあまね さん
2023-12-11

入りやすくなりました♪

4.50

開店したばかりの頃は 建物もピッカピカの新築で 花街の風情はまだ出ていない気がしていましたが 今は落ち着きが出てきて ゆっくり過ごせます。
芸舞妓さん出身の女将さんがやめられてからも お店自体の人気は変わらず
というかむしろ予約がなかなか取れなくなりました。
腰の低い料理長さんの人柄と優しい味のせいかな( ´艸`)
旅館っぽい個室よりカウンターが好きな私です♪

1
味 ふくしま
  • 祇園四条駅
  • 日本料理
くのあまね さん
2023-12-11

予約必須の焼き鳥♪

4.50

鶏だけでなく鴨、豚、鳩まで焼いてもらえるカウンター席だけのお店です♪
予約でいっぱいになるので飛び込みは危険(;^_^A
焼き台前にいる焼き手の所作を楽しみながら飲んで食べてください!
ただの焼鳥屋さんではありません。炭火料理の名店です('◇')ゞ

1
うずら屋 京都・四条
  • 祇園四条駅
  • 日本料理
くのあまね さん
2023-12-10

ひがしまいづる@京都銀行♪

4.00

舞鶴市内には らぽーるや工場や市役所などにも 京都銀行の店舗外ATMがありますが、ひがしまいづる 支店は有人店舗です('◇')ゞ
窓口来店の際は、事前に予約しておくと予約している人から優先して受付してもらえるので忘れずに♪

1
株式会社京都銀行 東舞鶴支店
  • 東舞鶴駅
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-12-10

紙のことなら♪

5.00

コピー用紙や さまざまな洋紙、友禅紙にカラー和紙...すごい種類です♪
いろんな折り紙もありますよ( ´艸`)
謎なのが竹本油脂の「太白胡麻油」のような食用油まで売ってることです♪
でも紙と油って実は関係が深いのかも('◇')ゞ
シップが普及する前は油紙?みたいなのに薬塗って貼ってた記憶が...
油断大敵♪という箴言があるくらい紙と油は暮らしに欠かせません!
紙と油のことなら西村紙油商事!

1
株式会社西村紙油商事
  • 東舞鶴駅
  • 文房具・文具
くのあまね さん
2023-12-10

What♪わっつ♪

4.50

夜9時45分まで営業( ´艸`)
会社帰りに寄って じっくり選ぶことができますよ( ´艸`)
ちょっとした美容コスメ用品まであるの♪ 
もちろん定番の文具や収納グッズ・ハンドメイド材料などもありますよ♪

1
100円ショップ ワッツ舞鶴バザールタウン店
  • 西舞鶴駅
  • 雑貨
くのあまね さん
2023-12-10

フェースエステのお店♪

4.50

東舞鶴駅から徒歩3分と 通い易い立地にあるフェースエステのお店ビボさん♪
暑さの夏も 寒さの冬も 肌の悩みはキリがない(;^_^A
そんな人にお勧めなのが こちらのビボさんです♪
予約制で 超音波によるソニックエステとか水素マスクとかお肌によい施術を体験できます。

1
ビボ・カーラ
  • 東舞鶴駅
  • コスメ・化粧品