くのあまね さん
2023-09-24

西馬音内盆踊りの町の図書館

4.00

旅先では図書館を訪問するようにしています♪
その町の文教度?余裕がわかるからです( ´艸`)
こちらはレファレンスサービスやリクエスト(予約)サービスが気軽にできるのが特徴のようです♪
人当たりの良い子供の扱いが上手なスタッフさんがいました('◇')ゞ

0
羽後町立 図書館
  • 湯沢駅
  • 図書館
くのあまね さん
2023-09-24

西馬音内本町にある銀行

4.00

羽後町には外国から嫁いだり働きに来ている人も少しずつ増えているので、外国送金できる銀行があるのは大助かりだと思います。
こちらは秋田県民御用達の都市銀行なので、税金の払い込みなどに訪れる町民さんもチラホラ見受けます♪
地元に溶け込んでいるようでした^^

0
秋田銀行西馬音内支店
  • 湯沢駅
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-09-24

ほっくん♪マスコットがかわいい銀行

4.00

秋田犬のマスコットキャラクター【ほっくん】が可愛い( ´艸`)
スタッフさんも穏やかで ほっくんに似ている気がしました♪
羽後町は小さな街ですが、全国でも有名な おそばやさんがあったり、西馬音内盆踊りで着る 端縫い衣装を売ってる店があったり、意外と県外ナンバーの車と出会います。
だけど電子マネーを使える店は少ないので、キャッシュを引き出すのに助かります!

0
北都銀行西馬音内支店
  • 湯沢駅
  • 銀行・金融
くのあまね さん
2023-09-24

緑と踊りと雪の町...の役場

4.00

雄勝郡唯一の町(あと村が1つあります♪) 
キャッチフレーズは「緑と踊りと雪の町」
水資源が豊富なので、海外からの移住者が増えています。なので役場にも語学が堪能の人がいます。そのせいか町のホームページも読み仮名が振ってあったり親切です。
町おこし協力隊として全国から集まった若者もいて、東北の片田舎( ´艸`)とは思えないグローバルな街。役場の職員さんも親切な人が多いです。

0
羽後町役場
  • 湯沢駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-09-24

西馬音内盆踊りの街の交番

4.00

羽後交番は、高瀬駐在所の管内を除いた、西馬音内盆踊りで有名な羽後町全般を管轄しています。
全国津々浦うらから人が集まる羽後町( ´艸`)ですので
いろいろ大変かもしれませんが、おまわりさんたち皆さんフレンドリーです♪
五輪坂温泉「としとらんど」やアルカディア公園や美味しい秋田牛(羽後牛)を食べに来て 何か困ったら羽後交番に相談してください。

0
湯沢警察署 羽後交番
  • 湯沢駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-09-24

羽後町の養鶏と卵販売

4.50

西馬音内盆踊りで有名な羽後町にある養鶏場です。
地元のスーパーなどに卸しているようです。
DHA入りの秘蔵のたまごは他の養鶏場でも見たことがあますが
モンゴル生まれのNS乳酸菌を飼料・飲水に与えたうえに、鶏舎空間に散霧した環境で生産された卵は初めて知りました!
コレステロールの低減にも成功した卵で健康になれるなら最高です( ´艸`)

0
有限会社エッグライフ
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-09-24

羽後町の大きな郵便局

4.00

美味しいお米や和牛を育てる農家さんに会いに行きました♪
おみやげを送ろうとしたら、贔屓にしてた簡易局が休業中(´;ω;`)ウゥゥ
羽後町で1番大きな西馬音内郵便局( ´艸`)に出直しました。
駐車場がない不便な商店街と違い、8台ぶん止められるのはありがたい!
大きい♪かどうかは置いといて、フレンドリーな局員さんでよかった^^

0
西馬音内郵便局
  • 湯沢駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-09-24

西馬音内盆踊りの里にあります

4.00

雄勝郡羽後町西馬音内川原田。毎年8月15日前後の盆踊りには
全国の踊り愛好者やカメラマンが集合します。
川原田は地名。西馬音内盆踊りの中心部です。
なので記念に絵葉書を出したいとか、宿代が現金払いだったとか焦ったときに、簡易郵便局はありがたいです。
「簡易局」なので臨時休業はしかたないけど、
ずっとず~っと続いてほしいです( ´艸`)

0
川原田簡易郵便局
  • 湯沢駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-09-24

<定休日>日曜日(農繁期(4・5・9・10月)は営業)

4.00

さすが 日本有数の コメと和牛の産地、羽後町( ´艸`)
ガソリンスタンドの定休日も農村らしい('◇')ゞ
定休日が日曜日っていうのはわかりますが、農繁期(4・5・9・10月)は営業って...
地域住民のことを考えたSSですね♪ 我々旅の者には残念(;^_^A
次回、日曜日以外にお世話になります!

0
うご農業協同組合 ひばり野SS
  • 下湯沢駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-09-24

JA-SS大助かり♪

4.00

JAこまちのサービスステーションです( ´艸`)
羽後町は2つあるのかな? JA♪
牧場巡りしたのですが、ほとんど管轄がJAうご('◇')ゞでした。
さて、羽後町の中でも仙道地区は 秘境( ´艸`)なので、こんなところに...というと失礼ですが、住民が多そうではないところにもJA-SSがあるのは大助かりです♪

0
株式会社こまちライフサービス 仙道給油所
  • 暮らし・生活サービスその他