くのあまね さん
2023-05-22

複合施設「高階市民センター」の2階にあります

4.00

川越市藤間にある複合施設「高階市民センター」の2階が図書館になってます。
こじんまりした高校や中学校の図書館みたいな( ´艸`)フレンドリーな空間で、ゆっくり本が読めます。
ただ、コピーサービスとかレファレンスサービスとか司書さんのお手を煩わせる依頼は早めにしないと、閉館15分前で〆切られますのでご注意。

1
川越市役所 高階図書館
  • 新河岸駅
  • 図書館
くのあまね さん
2023-05-22

フードドライブ実施店♪

4.50

「食品館」を冠するだけに、掘り出し物や珍しいもの、県外のヨーカドーにないものも見つかります♪
川越のおみやげを買うのは いつもこちらです( ´艸`)
新しいもの&珍しいものを買いたい気持ち満々な私ですが、こちらはフードドライブ実施店なので、家から持参したのを預けることもできます♪

食品ロスを削減する仕組み
=家庭で消費しきれない食品を寄付→店からフードバンク団体へ→子ども食堂や食の支援を必要としている方々にお届け♪
故・伊藤創業者さんもボランティア精神の厚い方だったと聞きます。なんかいいなあ♪買い物しててて温かくなれます♪

1
イトーヨーカドー 食品館川越店
  • 本川越駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
くのあまね さん
2023-05-22

神奈川じゃない方の綾瀬店

4.00

東京都内の人なら「ああ、足立区の綾瀬ね」ってすぐにわかると思うのですが、
地方の人間ですので神奈川県綾瀬市が先に思い浮かびます。
こちらは東京武道館の近くにあります。ちなみに拘置所も近くでした('◇')ゞ
提携駐車場も充実しているので、駐車料金を気にせず安心して買い物できます♪

1
イトーヨーカドー 綾瀬店
  • 綾瀬駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
くのあまね さん
2023-05-22

亀有のリリオにあります

4.50

9階は かめあり リリオホール
7階は リリオ亀有図書サービスカウンター 絵と言葉のライブラリー
亀有区民の御用達のような( ´艸`)専門店が集まったビルの1階と地下1階にあります。
さすが東京( ´艸`) ヨーカドーは社会貢献企業の第一人者なので、上京したらヨーカドー探します♪

1
イトーヨーカドー 亀有駅前店
  • 亀有駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
くのあまね さん
2023-05-22

イトーヨーカドー屈指の複合施設♪

4.50

美術館のような近代的な外観が素敵なライムツリー赤池の中にある
各店舗がイトーヨーカドー 赤池店です♪
レストラン街はじめ、一緒に買い物にきた家族がそれぞれ過ごせるスペースがあるので、ゆっくりと食料品を選べます!

1
イトーヨーカドー 赤池店
  • 赤池駅(愛知)
  • スーパーマーケット・食品・食材
くのあまね さん
2023-05-21

地魚おまかせ鮨おススメ

4.50

江戸前寿司の店ですが 富山湾前( ´艸`)のネタです♪
地魚中心の握り鮨と富山の珍味黒作りの細巻きのセットもあります。
イカの墨?で黒い塩辛=黒作りが旨い♪
揚がる量が一定じゃないので なかなかスーパーでは見かけない地魚が旨い!

1
美喜鮨 本店
  • 電鉄富山駅・エスタ前駅
  • 寿司・鮨
くのあまね さん
2023-05-21

海の幸の宝庫で肉の幸♪

4.00

富山市総曲輪にある寿司屋さん。ネタは富山湾の海の幸...ではありませんよ♪
肉寿司の定番馬肉の赤味、馬肉の赤身とこうね脂でつくった贅沢なネギトロ
ホルモン稲荷...そう( ´艸`) 肉のお寿司です♪
コースでもよし、アラカルトでも良し、飲み放題も付けられます。

1
富山総曲輪 肉寿司 富山店
  • 中町駅
  • 居酒屋
くのあまね さん
2023-05-21

えび推し寿司店

4.00

海鮮茶碗蒸し絶品です♪ 食べられた人はラッキー( ´艸`)
パーフェクト生ビール提供の認定店ですからサッポロ限定( ´艸`)
日本酒も意外な品薄銘柄が飲めます( ´艸`)
えびだけでなくて、他のネタの寿司も 一品料理も旨い店です

1
えび寿し
  • 荒町駅(富山)
  • 寿司・鮨
くのあまね さん
2023-05-21

なまずの恩返し

4.00

鯰温泉には、泉質が異なる二種類の天然温泉。
露天風呂の「ナトリウム塩化物泉」、内風呂の「鉄泉湯」は、お湯の色や肌触りにそれぞれ特徴があり、どちらもよく温まります。透明でさらっとした「麦飯石湯」もあります。
宿泊すれば入り放題ですが、普通の銭湯のように440円で入ることもできます。
なんかお得ですよね( ´艸`)石鹸、シャンプー、リンスの備え付けはないので受付で購入します。マイシャンプーセット持参をお勧めします♪

1
鯰温泉
  • 萩浦小学校前駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
くのあまね さん
2023-05-21

博物館・桜・美術館・桜

4.50

松川公園・磯部堤は、桜の花が散って 葉桜になっても、葉っぱか散って枝だけになっても素敵です( ´艸`)
城址公園・富山佐藤記念美術館・富山市役所展望台・国指定登録有形文化財郷土博物館etc...寄り道が楽しい♪
一年中ウォーキングが楽しめます( ´艸`)

1
磯部堤・松川べりの桜
  • 安野屋駅
  • 動物園